絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウジ

2023.10.16

26回目の訪問

夕方に訪問!
週初めはいつも昼過ぎに行ってましたが、夕方も空いていて快適でした!
安定のサウナ室からの外気浴で仕事の疲れも取れました!
また行きまーす。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,12℃
24

サウジ

2023.10.12

77回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

早い時間のサウナ室は圧巻!
最近は人が多くなってきて、ピアス開けた若い人はお風呂場からそのまま拭かずに歩いてましたね笑
いつもの常連さんが代わりに雑巾で拭いていたなー。
ちょっとマナーがイマイチでしたねー。
タールは変わらずの最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
22

サウジ

2023.10.09

3回目の訪問

お久しぶりの聖地!
圧巻のサウナ室とバイブラ水風呂は最高!
混んでいても人の循環は良さげでした。
混むのが気になるので、やっぱり人の少ない平和湯が一番と思った休日でしたー。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
30

サウジ

2023.10.06

76回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

今日も今日とて。
シトラスのサウナ室で幸せいっぱい。
そろそろ1桁の水風呂はキツくなってくる季節。
だが、その妥協すら許さないキンキンに冷えた水風呂。
病みつきですねー
また行きまーす

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
21

サウジ

2023.10.05

75回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

今日のサ室はタール!
早い時間に行くと空いていていいですね。
こんなにも行くなら、次回は回数券を購入しないとな。
また行きまーす

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 7℃
24

サウジ

2023.10.02

2回目の訪問

のんあるサ飯

友達の新橋で呑む前にサクッと行ってきました!
16時からのアウフグースも受けれて満足!
新橋に寄ったら必ず寄りたい場所ですね👍

新橋お多幸

おでん

サウナ後のおでんは最高でした

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,7℃
22

サウジ

2023.10.01

74回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

インスタの告知を見ていざ、平和湯へ!
ヴィヒタは変わらず圧巻でした。

日曜日の夜は混んでますねー。
それでも水風呂はキンキンに冷えてました!

これまで通い続けて嬉しかったことが今日起こりました!
それは男湯のドライヤーがPanasonicのナノイー搭載になっておりました!
女湯でのドライヤーやリファのシャワーヘッドなど羨ましいなーと思っていたが、ついに男湯でも実現!
いつもドライヤーを使う人にとっては夢のようでした!
これはリピート確定!
すぐにでも行きまーす。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 9℃
18

サウジ

2023.09.29

73回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

タール!
あざした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8℃
18

サウジ

2023.09.28

72回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

今日はシトラス!
帰り際に中学生グループと遭遇!
かぶらなくてよかったー。
またいきまーす

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
24

サウジ

2023.09.27

1回目の訪問

水曜サ活

多賀良湯

[ 神奈川県 ]

ふらっと通り道にあったので寄ってみました!
大通りにありアクセスはしやすい。
サウナ室は85度くらい?
水風呂もずっと入っていられる温度。
病みつきになりそうですねー。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

サウジ

2023.09.26

25回目の訪問

サウナ飯

キャンプ帰りに訪問!
サクッと3セット!
初めての食事処も堪能しました!

天せいろ

濃厚な蕎麦は最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,95℃
  • 水風呂温度 22℃,12℃
24

サウジ

2023.09.22

1回目の訪問

松の湯

[ 石川県 ]

仕事ついでにサクッと!
サウナはストロングスタイルで、めちゃくちゃ暑い!
セルフロウリュもできてさらにアチアチ。
からの水風呂は長く入っていられるくらいの温度。
また明日行こうかなー。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16℃
24

サウジ

2023.09.21

24回目の訪問

安定のサウナ室。
スタッフさんがロウリュ用の水を変えてくれたのだが、ラドルを持っていってしまって途中残念。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,12℃
22

サウジ

2023.09.18

1回目の訪問

アウトレットに買い物ついでにチェックイン!
15:30からのアウフグースも体験できました!
じっくりかけるロウリュはこちらの力量を試されるかのようにジリジリと、、、
景観もよく、外気浴最高!
これはホテルマウント富士に匹敵。
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
19

サウジ

2023.09.17

71回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

ヴィヒタDAY!
少し遅めに行きましたが、人は少なめ。
幸せな時間でした!
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
19

サウジ

2023.09.14

21回目の訪問

お久しぶりのユーランド!
安定の昭和ストロングスタイルのサウナ室。
水風呂は10度と低音!
程よい風が吹いており、外気浴も気持ちよかったです!
またいきます!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
23

サウジ

2023.09.12

70回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

フィンランドの森をイメージした香り!
このアロマの日が一番好き!
人も少なくグルシンさいこー!
またいきます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
20

サウジ

2023.09.11

1回目の訪問

初めましての施設!
サウナ室は広々としていて居心地最高!
水風呂は18度くらいかな?
ずっと入っていられる温度ですねー。
駐車場も連携があるので、ゆっくりと過ごせました!
またいきます!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
17

サウジ

2023.09.10

12回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

遅い時間に訪問。
ここは湿度がいいんだよねー。
またいきまーす

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

サウジ

2023.09.07

23回目の訪問

安定の綱島。
セルフロウリュはジャスミン!
昼過ぎは人も少なくて落ち着きました!
塩サウナではヴィヒタを購入すれば使用できるらしい。
9月中に試してみようかなー、、、
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃,12℃
22