絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウジ

2023.01.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

行ってきましたスパメッツァ!
噂のドラゴンサウナを体験。
5分前にはあっという間に満席になってしまうのでご注意を!
口コミ通りドバドバの汗をかくことができました!
メディサウナは6名程度が限度。
セルフロウリュすることができ、静かな時間を過ごすことができました!
なんと言っても外気浴スペースが豊富でしたね。
サウナシュラン1位恐るべし、、、
ととのえ親方最高!
また行きたいですね。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃,8.5℃
28

サウジ

2023.01.19

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

お久しぶりの北欧!
サウナ室、水風呂、外気浴どれをとっても一級品なんですよねー。
本当にまた行きたいと思える施設。
サ飯も堪能し、明日も仕事を頑張れそうです。

歩いた距離 5km

ミニカレー、鶏の軟骨

カレーには特製スパイスを追加。 これまた別格の味に!

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 13℃
30

サウジ

2023.01.16

13回目の訪問

歩いてサウナ

昼間に訪問。
ゆっくりと過ごせました!

歩いた距離 6km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
8

サウジ

2023.01.13

12回目の訪問

歩いてサウナ

ナイトコース!
今日は結構混んでました。
漫画も読めるし、ゆっくりと過ごせました!

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
17

サウジ

2023.01.12

9回目の訪問

歩いてサウナ

安定してますね。
いつ行ってもサウナ室のコンディションは最高。
壊れた扉の閉め忘れがたまに傷。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃
19

サウジ

2023.01.09

18回目の訪問

歩いてサウナ

平和湯

[ 神奈川県 ]

サウナ室でみる高校サッカーに感動。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
11

サウジ

2023.01.08

11回目の訪問

歩いてサウナ

ナイトコース!
安定のびちょびちょのサウナマット。
21時前になると、少しだけ混雑。
短い時間を有効に使えました!

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
8

サウジ

2023.01.05

17回目の訪問

歩いてサウナ

平和湯

[ 神奈川県 ]

夕方に訪湯。
普段なら問題ないのだが、今日はもんもんの人と同席でしたー。
自分の汗をストーブへと流し込み、極め付けはサウナハットを絞って汗ロウリュへ。
しばらくいくのをやめますかねー。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
16

サウジ

2023.01.03

16回目の訪問

歩いてサウナ

平和湯

[ 神奈川県 ]

年明け1発目の平和湯
ここは混んでいないのが高ポイント!
秘湯ですねー。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
17

サウジ

2023.01.02

3回目の訪問

歩いてサウナ

朝にサクッと桜庵。
朝イチのサウナ室は低温なものの、時間がたつと本領発揮。
1日のいいスタートがきれそうです。

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
18

サウジ

2023.01.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

あけましておめでとうございます!
今年もサウナにはお世話になります!
というとこで早速、新年1発目のサウナへ!
サウナイキタイにてチケットが当選したため、足を運んでました!
サウナ室は大きく、上段はしっかりと温まります。
外気浴は畳でごろ寝ができるなど、新感覚。
この時期の山梨はとても寒いが、そんなのも関係なしに外気浴でしっかりと整いました!
施設も綺麗で文句なし!
かと思いきや、アナウンスのボリュームが大きくて、びっくりしているお客さんが多々いました、、、
また行きます!

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃
19

サウジ

2022.12.29

15回目の訪問

歩いてサウナ

平和湯

[ 神奈川県 ]

年末ということもあり少し混んでいました。
しっかり汗をかける施設。
年明けにまた行きます!

歩いた距離 5km

続きを読む
10

サウジ

2022.12.26

3回目の訪問

歩いてサウナ

夕方に行きましたが、まぁまぁ混んでました!
年末ということもあり、仕事締めしてる人も多いのかなー。
また行きます!

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
20

サウジ

2022.12.22

8回目の訪問

歩いてサウナ

困ったらここだね。
サウナ室、水風呂共に安定しております。
また行きます

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 57℃,97℃
  • 水風呂温度 12℃
16

友人3人と共にガーデンサウナ蒲田へ。
色んな話をしていたら、3人ともあっという間に整ってしまいました。
セルフロウリュできるサウナ室では、タイミングを見計らい、セルフロウリュを行うも、すぐさまイベントの氷ロウリュとかぶってしまい、せっかくの蒸気も氷に一蹴されてしまいました。
一緒に入っていた人たちもクスクスと笑う場面もありました。
色んな人が幸せになるのが一番と感じた施設でした!

歩いた距離 5km

肉ニラ定食

シンプルな味付けで病みつきになります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 25℃,15℃
19

サウジ

2022.12.20

10回目の訪問

歩いてサウナ

ナイトコースでサクッとサウナ!
しっかりと温まるも安定のびちょびちょのサウナマット。
寒い季節には高温サウナが染みますね。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
8

サウジ

2022.12.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

初めましての満天の湯。
温度こそはないものの、圧倒的広さのサ室。
ゆったりとした時間を過ごすことができるため、長く入ってしまう、、、
昼過ぎに行きましたが結構な人の多さにびっくり。
また行きます。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 50.5℃,75℃
  • 水風呂温度 17℃
25

サウジ

2022.12.18

14回目の訪問

歩いてサウナ

平和湯

[ 神奈川県 ]

お久しぶりの平和湯
今日はわりかしと混んでいた。
サウナハットをかけられるところも追加されており、進化を遂げる一方ですね。
コスパ最強なので、また行きます!

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 12℃
15

サウジ

2022.12.14

1回目の訪問

歩いてサウナ

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

初めましてのアルプス!
遅い時間に行ったので混雑もなく快適でした!
ドライサウナでカラカラになるも、天然水で潤う。
この循環が癖になります。
水質が違うと、すぐに整ってしまう。
また富山に来たら行きたいですね。

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃
26

サウジ

2022.12.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

初の富山でのサウナ。
知人からの紹介で行ってきました!
2種類のサウナが820円とコスパ最強。
ある意味、アルプスよりも脅威かも。
セルフロウリュでは受付で好きなアロマも購入できる。
富山に住みたいと思いました。

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
18