2022.07.06 登録
[ 福岡県 ]
変態サウナ倶楽部、福岡ソロ活。
福岡の夏季限定、いわゆる幻のサウナ。
神秘の水風呂と言われている
超絶に水がいいとウワサの畑冷泉館。
サウナはミストとドライがあって
そんな冷泉に入るのであれば
どうせならサウナはドライのほう入りたい。
男は偶数日ドライサウナ。
北海道に戻るのは20日。
今日しかねーじゃん、ドライ入れるの。
昨日ツレと遅くまで飲んだのを後悔しつつ
片道1時間かけて到着。
見た目は完全に公民館。
期待に胸躍らせながらいざ。
すぐに店員さんに
親戚のおばちゃん並みの愛想の良さで
いらっしゃ〜い、今1時間待ちでーすと。
変態サウナ倶楽部、サウナ鉄の掟その一
『人気施設、限定施設はなるべく平日行け。』
やっぱその通りだなぁと思いながら
しゃーなく待つことに。
1時間後今度こそ入館。店員さんに
おかえり〜と出迎えられ気分よく館内へ。
浴室へ向かうと
目の前にはバカでかい浴槽にパンパンの冷泉。
サウナ室と洗い場が6つのシンプル施設。
はい、余計なものがなくて最高。
身体を高速洗浄してドライサウナへ。
90℃前後でとてもいいサウナ。
そしていよいよお目当ての冷泉へ。
マイルドで永遠に入れる系。
神秘の水風呂をうまく表現できませんが
バカ気持ちいい。
これまでいろいろなサウナ、水風呂を
召してきましたが
ここの冷泉はお世辞抜きに別格でした。
夏の間片田舎に1ヶ月ちょいだけオープンする
幻の施設は間違いなく最高の施設でした。
[ 福岡県 ]
変態サウナ倶楽部、福岡ソロ活。
お盆料金1150円が650円になる魔法が
使えることをいいことに、
昼間っからまたしてもこちらへ。
日中の気温38℃で北海道に慣れた
僕の体は暑くて悲鳴をあげていますが
こちらは外気浴スペースに
上からミストをぶち撒いてるので
暑いですが外気浴がとても気持ちいい!!
のんびりできて最高でした!!
[ 福岡県 ]
変態サウナ倶楽部、福岡ソロ活。
福岡県の自宅がある久留米市に
戻ってまいりました。
最初に行くなら自宅から1番近いこちらへ。
お盆料金で1050円!北海道の490円に
に慣れてて高え!ってなりましたが
650円になる魔法が使えるのでラッキー。
相変わらず人気な施設ですが
ドデカサウナとメディテーションサウナで
ガンギマリ。
とても暑い福岡ですが帰ってこれて
よかったなぁと。
北海道戻る前にもう一回よりたいなぁと
思える最高の施設です。
[ 北海道 ]
変態サウナ倶楽部
NO.2と鳥肌次郎と栃木後輩君と下痢眼鏡
の5人で昼から恵庭市のサンクチュアリへ。
470円という格安なわりに
しっかり熱いサウナと
12℃水風呂に5人でチンチンに
やられました。
みんなでサウナ入って最高だなぁと
思いながら外気浴してたら
変態サウナ倶楽部イチの寒がり
鳥肌次郎が外気浴で夏なのに
びっしり鳥肌をたてていました。
[ 北海道 ]
変態サウナ倶楽部、ソロ活。
行ったことある方は分かるかと思いますが
久しぶりに超至近距離ストーブ前
に座りたくてこちらへ。
休日だからかとんでもねーくらい人がいて
サウナ室の床がひくほどビチャでしたが
お目当ての爆熱目の前ストーブ席にも
座れてとても満足致しました。
[ 北海道 ]
変態サウナ倶楽部、NO.2と
栃木の後輩君と3人でサ活。
以前NO.2が変態サウナ倶楽部のTシャツを
着てる時にホームサウナはどこですか?
と声を掛けられました。
NO.2は行ったこともないのに
鹿の湯です!と答えた伝説のエピソード。
そんなNO.2と遂に鹿の湯に行くことに。
僕もリニューアルしてすぐ行ったきりの
2度目。
今札幌定山渓エリアで1番人気の実力
はやっぱりモノホンで
サ室はしっかり暑い蒸気ムンムンサウナに
殺人ロウリュを添えて。
水風呂は痺れ水7〜9℃と
癒し水14〜16℃の源水マイルドで
殺人冷冷交代浴。
川の流れと蝉の鳴き声を聞きながら
インフィニティチェアで
殺人外気浴。
マジで死ぬって。
別格の殺人3連発で
魔界へ誘われそうになりましたが
なんとか持ち堪えて帰宅。
とんでもなく癒されました。
[ 北海道 ]
変態サウナ倶楽部、鳥肌次郎とサ活。
今日は千歳市にしては珍しく暑かったので
キンキンの水風呂に入りたい。
出来ればグルシンキボンヌ。
しかし近場にグルシンを装備した施設は
ないので比較的水が冷たいラ・フォーレへ。
たま〜に11度とかになってる水風呂が
今日は13度。むむ。
しかしドデカテレビがある広々サ室と
動線ばっちりな水風呂でリフレッシュ。
久しぶりに伺いましたが、やっぱり
ラ・フォーレの1番の魅力は値段!!
470円でこのクオリティを味わえるなんて、
驚安でまさにドンキ。
最高でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。