絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おかむーおかむら

2023.06.23

24回目の訪問

夏至祭ということで39アウフグースも19:39とは別で21:39にも開催

遅くまで働いてる社畜としてはこの時間は大変ありがたかったです!

アウフは辻軍曹、男は黙って上から下へ(熱波のタオルの話ねw)タオルバサバサ
3.9回(もとい8回ぐらい?)熱い想いを受け取りました!

この後11℃の水風呂→露天バイブラというゴールデンコース
ととのわない訳がない!

続きを読む
17

おかむーおかむら

2023.06.18

3回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

今日も元気に3セット

午前中はスタッフロウリュ無かったのね
しかしそんなことが気にならないぐらいのアツアツセッティング!
相変わらず汗が出るスピードが早いです(笑)

ととのいはお風呂横の変わった椅子メイン
インフィニティとは違うふわふわした感じ、穴場です

続きを読む
15

おかむーおかむら

2023.06.17

2回目の訪問

大山登山の帰りに汗流しを兼ねて厚木ラッコへ

昼間は初めて、結構明るめな浴室なんですね。

お約束通りチンピリからのサ室に入室
…あっちぃ!こんな熱かったっけ?
温度計は100℃越え、もともと湿度が高いサウナなのでさながらレインボーのロウリュ後にサ室に入ったような感じでしたw

チンピリ効果も相まってすぐ汗が出たのは言うまでもありません!

ガッツリ夏日でしたが外気浴自体は凄くいい気持ち
そよ風も吹き爽やかな外気浴となりました!

続きを読む
18

おかむーおかむら

2023.06.11

23回目の訪問

続きを読む

おかむーおかむら

2023.06.10

2回目の訪問

仙台行きひたち乗車前にサクッと朝ウナ1セット。

7時代はシャワーは混めどサウナは空いてるといった感じ。
ちょうどオートロウリュにも重なり5分程度で水風呂へ。
眠くなるといけないと思いつつ1セットでいい感じにシャキッとできました!

続きを読む
22

おかむーおかむら

2023.06.08

2回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

仕事帰りにサクッと3セット

シャワー浴びてすぐにスタッフロウリュ
ジョウロと団扇の音好きなんだけど熱波はえげつないw

3分もいれば汗ダーダーなので各セット10分、計30分もあれば3セットできてしまう凄いサウナ

あの熱さ、まさに道場です!

続きを読む
20

おかむーおかむら

2023.06.03

22回目の訪問

17時からのブレンディ小山さんのアウフに参加。
オールお茶のロウリュ。

大変なはずなのに涼しい顔で説明しながら両手でタオル乱舞してるところは流石ブレンディさん!

めちゃくちゃ熱いってわけではなく、じんわーり汗がかける雰囲気でした。

ちなみにいつもはケロ2段目で受けるのですが今回はヒノキ側の2段目で。
ケロより広々してて素敵なタオル捌き、そして風も体で受けやすく、案外穴場だなーと思いました。

続きを読む
11

おかむーおかむら

2023.05.28

21回目の訪問

1セット目はサクッと5分。

2セット目に15時からのアセロラ下川さんのアウフに参加。
森の香り、重厚感あって良かったです!

3セット目はおかわりアウフ。
ストーブ真横の特等席でしたが2曲目途中で涙のリタイア。
まあ無理はイカンからね、気持ちよく受けれました!

今日の水風呂は12℃設定、相変わらずのキンキンぶりでした。

ととのいも3セット共露天スペースで外気浴~
初夏のそよ風がとっても爽やかでした!

続きを読む
22

おかむーおかむら

2023.05.20

20回目の訪問

17時の宇田蒸気さんのアウフグースに参加。

ローズマリーやカモミールなど優しい香り、穏やかな風とBGM、熱いんだけど不思議とずーっと受けていられるアウフでした。

その後ゲリラにも参加、こちらも黙々と風を送って頂き計3セット。

露天のバイブラが一番気持ちいい季節ですねぇ~

続きを読む
20

おかむーおかむら

2023.05.13

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

某アウフギーサーのTwitterで知ったこのお店。
雨の中満を持して初入店です!

レイアウト的にはよくある銭湯って感じ。
壁に富士山もあって温かいお風呂もちゃんとある。
でも何より印象的なのは圧倒的インフィニティチェアの数!
これだけあれば難民は出ないだろな~w

軽く湯通ししてサ室へ。
と同時にスタッフロウリュが始まりジョウロでロウリュの後うちわをヒュンヒュンと。
覆面みたいにタオルで顔を隠したスタッフさん、うちわの風切り音しか響かないサ室、
草加ばりに蒸し暑い空間。
とっても不思議な感じ。
汗が出るスピードも早いこと早いことw

水風呂はシングル!掛水は桶シャワーもあり欲しいものが揃い過ぎてて大変ありがてぇ。

オートロウリュとスタッフロウリュがそれぞれ20分おき、実質10分おきにはロウリュが受けれる計算か。
そりゃあんだけ熱いサ室になるわけだw
あぐらをかいて激熱サウナとシングル水風呂とインフィニティチェア、3セットあっという間に過ぎていきました。

90分コースで入ったけど汗もすぐ出るから3セットなら60分コースでちょうどいいかもしれません。
金の亀と並ぶサクッと楽しめる本格サウナ、そんな感じでした!

続きを読む
18

おかむーおかむら

2023.05.07

19回目の訪問

連休ラストはホームサウナで。
シャンプーがゆずからクール系に変わった事で夏の訪れを感じるw

1セット目から15時のアウフグース。担当はZAKIさん。
アウフでは初めてヒノキ側で受けることに。
涼しい顔でタオルパフォーマンス連発!
気持ちよく風を受けました!

2セット目はおかわりアウフ。
こちらはケロ上段で。
1曲黙々と風を受けました。ZAKIさんありがとうございました!

3セット目はストーブ真横で8分くらい蒸されてフィニッシュ。
露天バイブラは今の時期一番気持ちよくととのえますね!

男気オロポを流し込み、明日からまた何かしら頑張ろう♨️

続きを読む
21

おかむーおかむら

2023.05.05

3回目の訪問

サウナ飯

ウェルビーから西へ移動し2日連続のお泊まりサウナ。

1日目はフィンランド~高温~湯上がりサウナの3セット。
2日目は高温~低温~高温~フィンランド~湯上がりサウナの5セット。

フィンランドサウナが以前より温度上がってる気がしてセルフロウリュも水が足りなくなったらサ室外からセルフで汲みに行けるようになりより汗をかきやすくなりました!

高温ロウリュの激しさも低温のちょうどいい感じも相変わらず。

湯上がりサウナは2階の隅にあるこぢんまりサウナ。一番古いサウナだと思いますが中身もカラカラ系のベーシックなタイプ。
他のサウナがムシムシ系なのに対して独自色があるのはいいですよね~。

種類の豊富さは変わらず、テーマパークみたいなお店です!

日本一の串かつ 横綱 梅田東通り店

串カツ

名古屋の手羽先感覚で大阪といえばこれ!みたいに思ってます。

続きを読む
32
続きを読む

おかむーおかむら

2023.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

お泊まりサウナで今池へ。

24時チェックインしからふろ白黒それぞれ1セットずつの計2セット。
どちらも深夜の静寂にマッチしてゆ~っくり蒸される。
とくに黒からふろはほぼ真っ暗な感じになり一人考え事をするにはちょうど良かったです。

朝は森のサウナ~白からふろ~森のサウナの朝ウナ3セット。
ゴールデンウィークらしい名古屋の澄んだ青空の下で外気浴ができるのは今池の特権ですね!

からふろ、森のサウナ、露天風呂、外気浴…やっぱりウェルビーは今池派だなぁ。

味仙 今池本店

台湾ラーメン

食堂が閉まってたので今池名物のこちらでサ飯。こんな辛かったっけってくらい目の覚める辛さw

続きを読む
24

おかむーおかむら

2023.05.01

2回目の訪問

平日クーポン使える時に使おう!
とゆーわけで早くも1週間振りの金の亀さん

昨日からスタートしたという60分コース。
これに延長10分300円追加でちょうどいいかな~と思い新コースで入店しました。

1セット目早々オートロウリュ直撃!
水量もそこそこ多く早めのリタイア。
ととのいスペースはハンモックが空いてたのでこちらでゆらゆら。飯能の喜楽里別邸を思い出す…。

2セット目は3段目に着席。
最初の方はカラカラ系のような熱さも感じましたが3分もすればもう汗だらだら、恐るべし生姜パワー。

3セット目はスタッフロウリュあり。
本当にロウリュだけですが急に降ってくる熱気が凄まじく、静かなサ室と相まっていい感じに蒸されます!
これはこれで全然アリ!

最後はベッドスペースでぐったり横たわり計3セット、ちょうどいい内容で楽しめたかなと思います!

続きを読む
18

おかむーおかむら

2023.04.29

2回目の訪問

サウナ飯

長野へ用事があり折角なので1ヶ月振りのおぶ~へ。

今日の松本市は天気もよく、ちょっと風が強く感じましたがこれが却って外気浴にはちょうどいい感じの風となりました。

サウナは相変わらずムシムシで上段なら5分もいれば汗だーだー、スパ銭クオリティでこれは凄い!

今回は初めて塩サウナにもチャレンジ。
こちらも塩サウナにしてはだいぶ蒸し暑い方ですぐにあっという間に塩が溶けていきます。
BGMもゆったり目で落ち着いて入れます。もっと早く知っておけばよかったw

ちなみに今日ここがホームサウナだという方とお話したのですがやっぱりお風呂が温泉じゃないのが悔やまれるとのこと。
やっぱそう感じる人も多いよなぁ。
ただ、その分水素、酸素の湯など人工的ながらバラエティー溢れるお風呂も魅力ですよ~

小木曽製粉所 松本駅前店

ざる蕎麦

松本で蕎麦といえば大体ここ。本格信州そばが格安で大盛無料という素晴らしさ

続きを読む
21

おかむーおかむら

2023.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

きっかけは小岩の木曜サウナバー
レインボー新小岩の後藤さんから教えてもらったのがきっかけで今回初入店です!

・サウナ
オートロウリュが効いていていい感じの蒸し暑さ。
1セット目は噂の玉座で胡座をかいて瞑想、2セット目はみーさんのアウフ、3セット目はオートロウリュ直撃でそれぞれいい蒸し上がりにっぷりです!

・水風呂
かけ水の桶はなく隣のシャワーで汗を流して入水。
生姜エキスがめちゃくちゃ入ってることがすぐわかる水の色!香りもすごくいいです!
水温もちょうど良く広いのでゆっくり入れるかも?

・ととのいスペース
ある意味一番すごいのがここ。
3階に上がって右折、入口前の生姜ドリンクを飲んで奥に進みます。
座椅子、インフィニティはもちろん完全に横になれるベッドやハンモック、キャンプチェアなど様々、数も多くありととのい難民はまず出ないといっても過言じゃありません。
1セット目はハンモック、2セット目はベッド、3セット目はハイチェアでゆっくりできました!
ちなみに入口の生姜ドリンク、ウェルビー名駅のそれと違ってほどよい甘味で美味しく飲めます(笑)

・アウフグース
この日は3名ゲストが来られてたみたいで1時間おきにアウフグースがありました。
今回参加したのは本八幡でお世話になってるみーさん。
狭いサ室でどーやるんだろと思ったら玉座から風をブンブン→1人ずつ熱波のスタイルでした。なるほど。
レインボーより温度は低くても元来湿度がそれなりなサ室、そこから繰り出される暴風は煉獄の悪魔そのもの。
しっかり生姜焼きにして頂きましたありがとうございます🐖

90分コースでしたが1セットにかかる時間が長く計3セットで個人的にはちょうどいい感じ。
併設の生姜焼き定食とセットで楽しめば贅沢なサ活が楽しめます!

しょうが焼きBaKa 赤坂見附店

生姜焼き定食

生姜焼きはもちろん、卓上の漬物がご飯に合いすぎる!メインはこっちかと思うほど(笑)

続きを読む
21

おかむーおかむら

2023.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

名古屋で野球観戦帰りの寄り道サウナ

受付を済ましロッカーで着替えるとなんと地下4階に浴室があるとのこと!

降りた先は正に地底都市

体洗って鳥籠の湯なる2名入れればいいようなちっちゃい風呂で湯通し後まずは木漏れ日ロウリュウサウナへ

ヒーリング音楽が流れる落ち着く空間。
オートロウリュの際も室内が暗転してストーブに日が射し込むというオシャレ仕様

水の勢いは凄いですがもともとのサ室の温度も低めなためちょうどいい蒸し暑さという感じ、無理なく大量発汗ができます!

19時には漢のサウナ室でロウリュを開催
スタッフさんがアロマをバシャバシャかけて黙々と拡散、そして一人2回ずつ熱波
シンプルだけど拡散が長かったから熱気はそれなりに凄いものがありました。

その後も木漏れ日、漢のサウナ、中央の巨大プールなどたのしみ20時のアウフグース(というよりこちらも熱波っぽい)を受けて計5セット
贅沢にロウリュまみれのサ活となりました!

スパゲッティ·ハウス ヨコイ 住吉本店

ミラカン

隠れた名古屋めしのひとつ。好き嫌いはあるかもだけど辛めのソースがサ飯にぴったり!

続きを読む
18

おかむーおかむら

2023.04.08

4回目の訪問

18きっぷシーズン恒例のサウナ遠征

17:30頃イン。

まずは準備運動で1セット目はストーブ前下段で
途中ヴィヒタのセルフロウリュもさせて頂き7~8分で退出

2セット目は18時のアウフグース。
担当はのすけ。さん。
熱レベルは爆熱とのこと!
徐々に熱くなり後半に進むにつれダイナミックな風がブォンブォンと!
レインボーとは違う爆熱っぷり!完走しましたがすごい風だった…。

3セット目はゲリラアウフ。
特撮テーマでさっきより少し短いくらい、それでもすげースタミナだぜのすけ。さん!

4セット目はゲリラの余熱が残るサ室で軽く緑茶ロウリュして早めに退出。ここまで来ると汗がだいぶかきやすくなってきています…!

そしてラストの5セット目。19時のアウフ。
サ室横にはスーツを着た男性の姿が。まさかな…。
…ほんとにスーツで扇いでるじゃんw
アララライさんとのすけさんのコラボアウフ。
のすけさんが新人ということで研修とのこと。
ケツ叩かれながらも頑張ってました!(笑)
最後まで居たかったのですが5セット目ということもあり途中でリタイア。

来るたびにどんどんエンタメ性が増している…!
やっぱりすごいぜ毎日サウナ

続きを読む
15

おかむーおかむら

2023.04.06

3回目の訪問

3度目のロウリュイベントに参戦!

今日はゲストのウルトラス結さんとみーさんの2名体制

前回はストーブ真横で早々爆死したので今日は一段目の真ん中あたり、色んな意味で平均的であろうポジションで受けることに

まずはウルトラス結さん
サクラのアロマはちょっと酸っぱくもさっぱりしてていい香り
この1セット目でまあまあキテましたがなんとか2セット目へ

みーさんは聖飢魔IIでタオルバサバサ
熱いんだけど音楽に聞き入っていると案外なんとかなりそうな不思議
…でも熱いものは熱いのでここで撤収

この後サ室がだいぶ空いたとのことで再入場のお許しがありましたが…なんかすげーことになってる(意味深)

このカオスさ、これがレインボーの醍醐味って感じでたまりませんぜ!

続きを読む
19