絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なうさん

2022.12.20

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

風呂無しだけど、シャワー浴びたあたためてサウナ室入れば問題無し
しっかり熱く、オートロウリュもよく出るので熱い
水風呂もしっかり冷たい
外気浴用にバスローブとタオルが用意されているのであるのでこの季節で冷えすぎない
あまみでるでる
今、一番ととのえるサウナ

カフェスペースもしっかり席あり、ドリンクとナッツなどがフリー、仕事するのにちょうどよい。酒もある。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

なうさん

2022.11.03

1回目の訪問

溝口温泉 喜楽里

[ 神奈川県 ]

温度低めだけど、湿度ありで、最上段で十分汗出る
サウナ8分
水風呂1分
寝そべり湯でととのう

露天風呂スペースに椅子2脚あるが、寝れるタイプなし

午前中でも人多めだが中学生以上しか入らないからか落ち着いていてこみこみしてない。
レストランも12時台でも座れる

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 18℃
15

なうさん

2022.10.18

1回目の訪問

何分でもいられる、汗出にくい、
水風呂は冷たい
ロウリュなし
露天風呂に外気浴スペースあり、プラチェア2脚のみ 

パジャマで夜鳴きそばたべれる

エントランスフロア向かいの和食屋は高い割に美味しくない

市場前駅は夜は店がない
市場の店は15時には閉まる
豊洲まで歩いて20分

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
19

なうさん

2022.07.26

1回目の訪問

17:30にイン
ぬくぬくーぽんでタオル付き1300円
リブマックスの裏の駐車場は30分110円
最初一組いたが、すぐ出たため1時間半貸切状態で3セットいただきました。
炭酸泉あり、露天風呂からは海が望める。
サウナはTV付き、サウナマットありだがどれが利用済みのか分からず。
水風呂がもう少し冷たいとベスト。
ウォーターサーバーあり、アメニティもしっかり整っていて手ぶらでも問題なし。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
17

なうさん

2022.07.19

1回目の訪問

サウナ温度低め、水風呂温度普通
3セットであまみ出ず
サウナマット貸出有り
2脚リクライニングチェアが露天にあり

支払いは現金のみ
すべて100円玉を入れて鍵かける方式
洗顔や化粧水等なし

岩盤浴スペースに漫画はたくさんあるが読みたいのが無かった、、あと休憩スペースが暗すぎて読めなかった

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
16

なうさん

2022.07.13

1回目の訪問

おばちゃま達多めでサウナ室が暑すぎるとの理由から扉開けてしまう
88℃くらいだからそんなにあつくないのですが、、

椅子はあるが少ない、リクライニングは無し
水風呂は20℃くらい

カラオケあり
漫画あるが、そのスペースがじめじめしててゆったりできない

続きを読む
4

なうさん

2022.07.12

1回目の訪問

部屋がカビ臭い
禁煙の部屋だが壁紙が黄色い
部屋のスリッパの中敷きが波打ってる

サウナはスイッチ入れてから1時間しても80℃にならず、1時間半で85℃に。
電気ヒーターに近づかないと体が温まらないから汗は出る
2人ギリ横に座れる
水風呂はユニットバスに水を貯めるので夏だったのもありぬるめ。
ととのうのは難しい

タオルは無料で4枚追加してくれた

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
3

なうさん

2022.07.06

2回目の訪問

水曜サ活

人が少ない、子供いない
炭酸泉あり
サウナマットがサウナ室前にあり
寝られるスペースあり
美容液入りシャンプー、コンディショナーあり
化粧水、乳液、オールインワンもあり、
ワークスペースあり
漫画多い
家からバス1回乗り換えでこれる
帰りはワンコインバスの無料チケットもらえる、10分に1本程度で目の前から大森駅まででている

天然温泉の匂いと水風呂の匂いが気になる
サウナの温度が高く感じない
水風呂の温度がもう少し冷たいといい
あまみ出ず

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

なうさん

2022.06.22

1回目の訪問

水曜サ活

アメニティで化粧水、美容液もありよい
ドライヤーは残念な旧型
中学生以上しか入れず、人も少なくてよい
漫画は岩盤浴代が必要
サウナ温度90℃で長く入れてしまう
テレビあり
水風呂16.5℃
レストランのメニューが少ない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

なうさん

2022.06.20

1回目の訪問

レディースデーで
ととのい椅子が最高

続きを読む
5

なうさん

2022.06.15

1回目の訪問

水曜サ活

スパメッツァがオープンした後で人少ないことを期待してたけど、激混み、、子供が多すぎて落ちつかない
保育園のプールと思うくらい
話し声も遠慮なしの方が多すぎる
水風呂もぬるめで
ゆっくりできず2セットして退出しました。。

続きを読む
4

なうさん

2022.06.11

1回目の訪問

南青山 清水湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

なうさん

2022.06.01

1回目の訪問

水曜サ活

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

なうさん

2022.05.25

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なうさん

2022.05.22

1回目の訪問

光明泉

[ 東京都 ]

文化浴泉がいっぱいで
紹介してもらい、20分ほど歩いて行った

続きを読む
2

なうさん

2022.05.10

1回目の訪問

熱すぎていられない
けど、ととのう
有料の休憩スペース最高
リモートワークにもいい

続きを読む
2

なうさん

2022.05.09

1回目の訪問

誰も気にしなくて良いのがよい
やはりベッドでととのうのが一番最高

続きを読む
5

なうさん

2022.05.02

1回目の訪問

1302号室に宿泊
1時間経っても80℃にならず、設定温度を90℃以上に上げてもらい、1時間半くらいでようやく90℃近くに
導線もいいんだけど、部屋付けのサウナなのに前が丸見えで水着じゃないとNGなのが、、露天風呂付き部屋と同じように目隠しを立ててもらいたい

続きを読む
2

なうさん

2022.04.27

1回目の訪問

恵比寿サウナー

[ 東京都 ]

水風呂なくシャワーだけ、脱衣所の床がビジャビシャになるのでシャワーの向き注意
4人だと全員で入りづらい、ととのい椅子も足りなくなるから3人までかな
化粧水等は充実、エッフォはうれしい

続きを読む
3

なうさん

2022.03.16

1回目の訪問

水曜サ活

室内全てオシャレで素敵
アメニティもしっかり揃ってる
サウナもすぐ温度上がってよい
クーラー入れてベッドの上で外気浴気分にできる
お風呂はホテル仕様で水が冷たくないから氷持参がよいかも
ホテル内で製氷機あるけどみんな持っていくからすぐなくなる

続きを読む
2