2022.06.12 登録
[ 東京都 ]
トレーニングのアフターにジムが付いているのは本当によい。
滞在時間が長くなりがちなのが気になったが、翌日の寝起き時の調子が半端なく良かった!
やはりやるべしですね、
[ 東京都 ]
祝日のだらだらした動きし始め。
ここ数日風邪気味だったカラダにカツを入れるため、マッサージからのオリエンタル2。
22時ぐらいに入ったので、浴場に客も少なく、おっこりゃサウナでもゆっくり入室すると、なんと最後のロウリュタイムが終わっておらず最強(最凶?)の熱さの煽りのタイミングにて入ってしまった!
中にいたのも二人!こりゃすぐには出れないなーと我慢したが、さすがにいきなりMAXすぎて、終わったのちではあるが一度出てしまった、、
その後少しカラダを落ち着かせたら、再度すぐはいり、熱さの余韻を味わいつつワンセット。
予想を超えてカツがはいり、ついつい飲み屋に入ってしまったとさ。繰り返し繰り返し。
[ 東京都 ]
前回と引き続き。
ジムも浴場もとても広いわけではないがトータル満足度は高い。今度広い店舗(原宿とか?)に行ってみたい。
入口に小休憩できる場所もあり、そういう意味でも落ち着いて過ごせる。
あんまりこの辺りにはサウナなさそうだが、銀座方面お勤めの人はどこのサウナ行ってるのだろう、、移動してるのかな。
[ 東京都 ]
会社の保険組合のジム利用が拡張して、ななんとゴールドジムまで!
こりゃ一回行ってみるかとなり、レッツトライ。
ジムの大きさは場所柄めちゃくちゃ広くはなかったが、24時間営業など充実していた。
そして、サウナがここにはある。
2月に設備少しリニューアルしたようで、ドライサウナは綺麗な作りだった。
水風船はない。サウナ用の水シャワーがある。
お風呂はスパっぽくなってるが、3.4人ではいっぱい。
一方、体を洗う場所はシャワールームが個別に相当数あり、混むようなことはなかった。
わたしは保険組合の恩恵を受けているが、都度利用1000円台であれば、満足度は高いのではないだろうか。
[ 千葉県 ]
ひさびさのサウナ遠征!
埼玉、千葉チホーに!
ロードサイドの天ぷら屋でメシまず食う!
https://fuhsawa.com/tennosuke
そして、道の駅を横にしつつイン!
車はたくさんありましたが、広いのでなんとかなる浴場の構成。
東京では日和がちな、シャワーの勢いの強さ。
スチームサウナが、案外かましてくる。
ドライは普通(自分感覚)
個人的に一番は、露天の炭酸泉が低温でかなりのチル。たぶん20分ぐらい浸かってた気がする。
遠征してよかった!と思える場所でした。
[ 東京都 ]
上野方面に浮気してたんで原点回帰しよう第二弾!
自分的にはさっと来れる場所でコンパクトに色々まとまっているここの得点は高い。
バスタオルがリニューアルして厚くなってた。
ドライ行ってからのスチームサウナでトドメがやっぱいい。
湯上がりの水分がうめえわ。
[ 東京都 ]
上野方面に浮気してたので、原点回帰しよう第一弾!
祝日だからか混んでますの〜
相変わらずの熱さ。そして水風呂との温度差。よき。
ひさびさに食堂にイン。割りものの炭酸水だけでまずいっぱいいただくが、うめえ。割る暇がなく無くなる。
今日はソロなので友人と来てサウナ飲みをすると誓うのでした。
[ 東京都 ]
ひさびさ。
昼歩いたらビッショビショになったのでTシャツパンツを新規に買って、突入!
20時ミャンマー?ベトナム?からのサディスト刺客に返り討ちされたが、ガンギマリになり、全身クリーンになりましたとさ!
[ 東京都 ]
お初の人を紹介がてら。
15時イン。まあまあの混み。
最高。あまみばっちり。
その後、駒込で飲み。サワーが最高にうまい。
紹介した人は気に入りすぎて、その日改めてカプセル泊まって、朝風呂入って帰ったとさ。
次回は食堂いこう!
[ 東京都 ]
ひさびさに。急に寒くなったのでドライであつくなりづらかったが、毎時0分のロウリュアロマで加熱!
いつもよりゆっくりめに入ってちゃんと仕上がりましたとさ。
[ 東京都 ]
オリエンタル最終章。順序は逆になってしまったが1に。
2に比べると広さがあるせいか若干マイルドだが、ちゃんと熱い。
水風呂が15度台だったのでキーンとしまる。
こちらも長いというよりは、短距離走のイメージでした。
[ 東京都 ]
オリエンタル第二章。
いやー予想を越えてドライが激アツい。ロスコ超えたかも。
最初オリエンタル3の経験でホテルについてるな、という感じを予測
一緒に行った友人もビビる熱さ。
クイックに出るには逆によいかも。
[ 東京都 ]
今日は休むぞと思った日曜なのに、しっかりとやることが入ってしまい、どっぷり夜に。
しかし、休日にやっておきたい、メシ!マッサージ!サウナ!のコンボをキメるため上野方面に。
ここは初で、3時間1210円のコースでしたが、コスパはよいですね。
サウナ、水風呂広くないけど、休憩所や直結コンビニ行けるなど、のトータルコスパはよしでした。
私はメシの後で食べませんでしたが、カレーが食べ放題でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。