絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みくに

2023.05.24

3回目の訪問

久しぶりのかるまる
9時過ぎにチェックイン
久しぶり過ぎてシステム忘れてます
予約してるため靴カギをフロントへ渡して
部屋カギを貰い館内着を持って部屋に
いそいそ準備したらサウナへ
末廣な888ロッカー😃ラッキー
身体清めてケロサウナへ
10分ゆっくり入ってサンダートルネードへ痛くなるくらい冷えたので温めの水風呂へそのまま横にあるベッドへ飛び込みました
ととのいつつ腹減ってしまったので切り上げてラーメン行きました
帰って来てケロサウナから2度目のスタート今度は休憩後に薪サウナに
前とシステムが少し変わって入口前に並んで空いたら入る感じです
入るとちょうどスタッフさんが薪投入しに来てロウリュしてくれました
スケスケ水風呂入ってリクライニングシートで整いました

続きを読む
3

みくに

2023.05.19

46回目の訪問

今日はランニングして温まってたので
6分3セットにしました

続きを読む
1

みくに

2023.05.18

45回目の訪問

2セット長目にいきました

続きを読む
0

みくに

2023.05.15

44回目の訪問

ランニングしてからフリーウエイト
サウナ
3セット
10分10分7分
この時期は外気が最高です
ととのいますなぁ

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
15

みくに

2023.05.09

41回目の訪問

2セット
12分と8分
1セット目は最近気にいってる下段奥のストーブ前
上からくる熱とストーブからのふく射熱で気持ちいい
休憩は深さ3センチの足湯になっていて
足が冷える私にはピッタリで心地いいのです
2セット目は上段奥しっかり温まりました

続きを読む
15

みくに

2023.05.06

43回目の訪問

続きを読む

みくに

2023.05.01

42回目の訪問

続きを読む

みくに

2023.05.01

40回目の訪問

GWのジムサウナは空いてる?かなっていうくらいの混み具合
ガッツリと筋トレとランニングをしてからサウナでした。
3セット10/6/6
天気よくなって、サウナも気持ちいい季節です

続きを読む
2

みくに

2023.04.23

1回目の訪問

城のホテル甲府

[ 山梨県 ]

甲府駅自体が武田氏の城だったようで天守の石垣の側に建つホテルです
出来たばかりで新しい
サウナは小さいけどしっかり熱め
ただ水風呂はなしで掛水がサウナ外にあり休憩ベンチがあります
サウナ出たら掛水をしっかりかけてベンチヘ
外気も水も冷たかったのでしっかり冷える事はできました
あ泉質良く温泉がなんとも気持ちいいです

続きを読む
2

みくに

2023.04.16

38回目の訪問

お風呂だけ入りにジムへ
カカト靴擦れで運動してないので最近はただの風呂屋さん
2セットしっかりなのでスッキリです。ハイ

続きを読む
1

みくに

2023.04.14

39回目の訪問

続きを読む

みくに

2023.04.09

37回目の訪問

昨日登山したため筋肉痛でトレーニングはなし
お風呂とサウナだけの利用
外気浴がちょうど良い季節で気持ち良かったようです

続きを読む
9

みくに

2023.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

相模湖駅から小仏城山から高尾山予定が
電車の乗り継ぎに失敗したため
逆ルートに変更
高尾山から小仏城山経由で相模湖駅へ
電車で高尾から高尾山口駅まで移動して極楽湯へ
入口空いてたが浴室もサウナもコミコミでした~
値上がりしていて土日1200円ー1300円になってます
サウナ室は2台あるぽい豪華仕様
水風呂は人が多いためか18℃でちょっと物足りないですが慣れない人はちょうど良かったようです
ととのいスペースが6席程しかないため
タイミング悪いとととのえないかもです
まあ山の後としては最高です

中華丼ととろろ冷やしそば

2つ頼んだわけですが 中華丼が小さいと思ったけど普通サイズで死亡なので ツレにそば半分リリース

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
2

みくに

2023.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュに合わせて2セット
ロウリュあるとととのい方が違う!
5人しか入れないため直ぐ満室になってました
仕方なくタオルないところにハンドタオル引いて座ってる方も
脱衣所の冷水が美味しいですね~
横浜とは水が違うようで地元の人にはわからないことでしょが

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
11

みくに

2023.02.14

36回目の訪問

ジムサウナに行ったらスタッフさんがチョコ配っててもらうという
サウナは2セット
11分✕2
汗流さないで水風呂に来た人に注意するという事に
そのまま入って気持ち悪いって発送にならないのが不思議です

続きを読む
3

みくに

2023.02.07

35回目の訪問

いつものジムサ活です
今日はしっかり目に筋トレとランニングをしたので沢山水分補給しながら2セット
1セット目は長めに12分
外気浴で冷えたので半身浴してから
2セット目は8分
最近ジムサウナだと整いにくいのが
残念です

続きを読む
2

みくに

2023.02.04

32回目の訪問

久しぶりになった元ホームへ
オアシス上大岡のジムサウナより
気持ちカチッと熱い
でもそれもいい
混んでるけど良かった!

続きを読む
0

みくに

2023.01.17

34回目の訪問

まぁ寒いのでじっくりと2セットで
前後にお風呂で温まりました
水風呂長過ぎると温まらないので短めにしてます

続きを読む
2

みくに

2023.01.15

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

恵比寿でお昼を歩いて改良湯へ
男湯は数名の入場待ち
入口の店員さんに人数を伝えて札をもらって待ちます
呼ばれたらチケット買って中で更にまち
内装は写真でみた通り新しくてとてもキレイです
オートロウリュに合わせて3セット楽しみました
1回のロウリュで3回出るのでしっかり温まって最高でした
ととのいスペースも椅子が沢山あってゆったりでした
土曜と言うことで3セット目終わったあとに炭酸泉に入っているとサウナまちの長い列が出来てました
若い子が多いけど慣れてるようで皆マナーよかったです

続きを読む
1

みくに

2023.01.05

33回目の訪問

続きを読む
4