2022.06.06 登録
[ 神奈川県 ]
八王子はよく行ってたけど横浜は初。
サウナはどっちもテレビがなくて集中出来て良い!!
オートロウリュは本八幡レインボーの瞑想サウナと同じ感じで同じく上段だけ激アツ。
セルフロウリュのラドルはもうちょい長くても良い気もする♨︎
男
[ 東京都 ]
近くを通りかかったので入ってみることに。
ほんとに90度?ってくらい熱くて1set目の5分くらいでダラダラに。
お風呂もサウナも大きくはないけれど、サウナにテレビはなくてゆっくりできるし何より人が少なくてうるさくない。
自分的にはホームサウナにしたいくらい良かった。有名な場所も良いけど落ち着けるのが一番♨️
男
[ 神奈川県 ]
12時半にフレックスして帰ったのに高速と有料道路ダブルで通行止め、結局着いたのは16時。普段1時間で着くのに…。
とはいえ大雪なので人は少なめ、サウナは毎回一番上の一番端っこでうちわを持ってセルフアウフグース!
今日は外が寒すぎるので水風呂はなしで外気浴のみ、1分も座ってれば足先ヒエヒエ。
男
男
[ 神奈川県 ]
数少ない個室サウナということで。
確かに口コミ通り温度は低め、いつも激アツサウナで蒸されている方々には物足りないかも?
上のベンチにいても温度は普通のサウナの最下段より少し低いくらい。
セルフロウリュで温度は上げられるけど上がったとて普通のサウナ中段くらい。
温度的にはサウナベンチのある岩盤浴って感じ。
でも後半は温度が維持されていって割と普通のサウナみたいになった。温度を育てるのがなかなか大変!
ストーブ制御用の温度デジタル表示はあるけどよくある温度計はなし。時計もなし、もらえるのはキッチンタイマーのみ。
おしゃれ映え女子は温度や時間なんて気にしないのかしら。
男
男
[ 千葉県 ]
ケロサウナ12×3
フィンランドサウナ10×2
カルダリウム7×1
新年2発目と同時に新規開拓2発目!
新橋アスティルのテルマーレが好きだったけど、こちらのカルダリウムもかなり好き。
フィンランドサウナはテレビはついてるけど音はほぼ無し。ケロサウナはテレビ無しだし照明も暗め、個人的には今まででもかなり上位にくるサウナでした🪵
ストーンに紛れてサウナの妖精ストーンもあってかわいくてヨシ!🗿
朝風呂だと安いし実家に帰ってきたらここがホームサウナで決定かな。
男
男
[ 千葉県 ]
6月に閉館すると聞いて意味のない駆け込み入湯。
いつもはとんでもない量の人なのに、年末だからかそれほど多くない。サウナもちらほらだけど試合で疲れすぎて1setのみ🧖
あと一回は行こうかな。
男
[ 東京都 ]
ちょっと遠目に高尾まで。登らないけどお風呂だけ。
クリスマスイブの朝に妻に頭を下げてオープンと同時にイン、日曜だけど人少なくてとてもよかったです。
さっさと帰宅!!
[ 神奈川県 ]
今日は夕食後にのんびりと王様へ。
出た後はなんとなく家でゆっくりしたくなって途中のコンビニでチルアウト買って帰宅。
サ道のBGM聴いてチルアウト飲むだけでふわっとした感覚に。
湯船で使う傘みたいなの買って家でサウナして整うか🫥
[ 神奈川県 ]
今日は初の試みでうちわを持参!スチームサウナで人がいなくなったタイミングを狙ってパタパタとセルフアウフグース🧖
いつもより多めに汗出てとっても良かったので常設して欲しい。確か千葉のどこかの施設ではスチームサウナにあったような…。
[ 東京都 ]
定退ダッシュで晴れてるうちにイン!
緑が多くて目の疲れが取れる気がする。今日はなんとなくスチームサウナの気分だったのでドライより多めに。
人が少なかったので端っこでタオル仰いでセルフアウフグースでトトノッタ~🌫️
[ 神奈川県 ]
妻が娘を連れて友人と横浜で遊ぶというので自らアッシーを申し出た私め、久しぶりにスカイスパへ足を運ぶことに!
テルマーレを楽しみにしていた、のだがなんとなくなって小さいサウナ、しかもセルフロウリュできるサウナへと変貌していた…!
テルマーレは落ち着ける場所として気に入ってたけど、メインサウナより定員人数が少なく音も静かで更にお気に入りに!
どうせ通り道なら仕事帰りにどんどん行こう🧠
[ 神奈川県 ]
定時ダッシュでイン!
少し混んでたけど毎回最上段の端っこゲッチュ。
なんか最近体の調子が良くて外気浴しないでサウナ水風呂で何回も入ってしまってる。
良くないかなと思いつつたっぷり汗かいてチルアウト飲んでスッキリ帰宅!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。