絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アム君

2023.08.11

98回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

マウンテンイベントに参加すべく20時45分
チェックイン。

流石に激混み〜、、、。
サウナ待ちは30分程との事。
その間、様々なマウンテン内装仕様を楽しむ。
これだけ、大掛かりなイベントコラボ。
企画、予算など、どのような形で進めて開催を
しているのかなど、余計なことを考えたりして。

予定通り、30分でサウナバンドゲット。
それからは、通常ルーティンを淡々と楽しむ♪

最後に、マネージャー君のアウフを受け終了。
シオル君のアウフも受けたかったな〜。
また、次回に期待!

Mountain DEW

ステッカーも、いただけます♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
24

アム君

2023.08.09

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

温泉にも入るべく、20時半チェックイン。

そこまで混んでなく、ボナ・ミストサウナ
水風呂、温泉、様々な風呂を楽しむ。

露天スペースは木々もあり、趣のある光景で、
半端なく癒されるが、ドラクエの方々の会話で、ととのいも半減。

平日の昼間だと、静かなのかな?
今度、試しに来てみよう♪

ラムネ

写真撮り忘れ〜。 明神LINEクーポンにて、有り難くいただきました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
28

アム君

2023.08.08

97回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

HARINEZUMI鈴木さんのアウフを受けるべく
我がホームサウナに19時半チェックイン。

ぎっくり腰が完治していないとの事で、
本日は助手の方を連れて、鈴木さんはロウリュウ、助手さんはアウフとコンビグース。
普段と違い趣があり、また違う気持ちよさです。→計2セット 

マネージャーさんのロウリュウも2セット受け、
合計4セット。
本日は内容濃すぎて、お腹いっぱい、帰ります。
また、よろしくお願い致します🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
34

アム君

2023.08.07

15回目の訪問

どなたかの鳴り止まない携帯アラームに起こされ、早目に朝風呂へ。

4時半というのに、3名の早起きの方々とアサ活。

サ室は、まさに灼熱。5分が限界、、、。

1セットだけ行い終了。

今日も1日、頑張ろう!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 14℃
53

アム君

2023.08.06

14回目の訪問

サウナ飯

鮭&鱸ミッドナイトアウフを受けるべく16時15分チェックイン。

少し休憩をとってから、白樺タケルさんのアウフに参加。
熱いけど気持ちよくさせてもらい昇天。水風呂、外気浴も気持ちが良い♪

夕飯を頂いて、続いては「しらもぎ」コンビアウフ。今回ストーリー形式でなく、少し残念な思いがありましたが、自分にとっては十二分の熱々アウフで、途中脱落。おかげで水風呂、外気浴もより気持ち良く〜♪

最後に「鮭&鱸」コンビアウフ。
今回は、リチュアル。疲れからの解放に全身脱力で、いい感じ。途中空気の入れ替え時間などもあり、最後の鱸様の激アツアウフまで残れて満足。
水風呂、外気浴もぶっ飛びで大昇天でした♪

さぁ、寝ようっと💤

肉野菜炒め定食、生ビール

おすすめの一品です。

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14℃
35

アム君

2023.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

台東銭湯デジタルスタンプラリーを制覇する為に
本日はこちらの銭湯に。
しかし、狙っていたサウナハットタオルは予定数に達し、なくなったとの事。残念。
(といっても、まだ2件目、、、。)
サウナ料金700円を堪能すべく19時45分チェックイン。

心地よいBGMと、オシャレな浴場、露天スペースにテンションが高まる。
超軟水での、炭酸風呂、シルキー風呂、落ち着きます!

そして、サウナ。
あ、あち〜。下段でも、あち〜。
でも、慣れてくると心地よい♪
そして、本日は00分ロウリュウが、スタッフによる焙じ茶ロウリュウらしく、最高の香り〜!
あちらの世界にぶっ飛びます🙇‍♂️
バイブラ水風呂もキンキン!
休憩スペースも瞑想スペースもあり、もう何も言えね〜!いたれり、つくせりです!
2時間堪能し、チェックアウト。

有難うございました‼️

らーめん弁慶 堀切店

みそらーめん

しょうゆの方がベター。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
33

アム君

2023.08.01

20回目の訪問

サウナ飯

先月は忙しく行けずの、悔しい思いをした月1回のお楽しみ。レジェンドゆうさんのアウフを受けに20時半チェックイン。

湯通し洗体をすませ、まずは1セット。準備万端!お腹も空かせているし、最高のコンディション!

本日のアロマはウォーターメロン(🍉)
ガンガンに明神雲発生!
熱いけど、軽快なトークに時間が経つのが早い!
途中、氷嚢で頭を冷やして下さり、ヤベ〜。
気持ちええ〜。
1人も脱落する事なく終了。

そして、その後はシンギングボウル。
もう、何も考えられね〜。夢心地〜。
有難うございました。

来月は施設設備工事との事で、中止だそうですが、また再来月お願い致します🙇‍♂️

アイスクリーム

写真撮り忘れ〜

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
40

アム君

2023.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

狛江湯

[ 東京都 ]

狛江に用事があり、ラッキーな思いで13時半チェックイン。

サウナ料金タオル込み620円なんだ〜と思いつつ、ワクワクしながら浴室へ。

綺麗〜!洗体をすませ、お目当てのサウナに。
いい香り〜。好みの薄暗い空間に、今度は心を落ち着かせる。
オートロウリュウは、そこまで水量がなく、自分でも3段目の上段で耐えられる状態。
そして、そこから天然水の水風呂。
気持ちいい〜。
外気浴はできないので、内気浴スペースへ。
まだ、混んでなく余裕を持って整いの旅へ〜。
混んでくると、脱衣所スペースにも椅子があるので、そちらで。Goodです!

水風呂を除く、お風呂は2種類でしたが、炭酸風呂、また本日の「モモの葉」風呂に癒されました〜。

また、狛江に来れる機会があれば、是非に来たいです!

クラフトビール

高価なビールですが、自分にご褒美で。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
23

アム君

2023.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

是非に訪れたかった、湯どんぶり栄湯!
車で渋滞にもハマらず、2台無料のパーキングも1台タイミングよく空いており、ラッキーで20時チェックイン。

入ってすぐの番台横には、たくさんの有名人サイン。そして、人なつっこいウナギ君。
まず、ここで10分ぐらい堪能〜。

ここから、様々な種類の湯船。
岩塩サウナ(オートロウリュウ、オート熱波)
美泡水風呂を堪能!
もう、さいこう!サイコウ!最高!

特に気に入ってしまったのが、
天然温泉水質のなめらかさと温泉旅館のような佇まいの露店スペース!

日常を忘れ、旅行気分でストレス解消、超整いができました♪今度はいつ来ようかな〜♨️

らーめん弁慶 堀切店

らーめん

超ギトギト〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
28

アム君

2023.07.25

10回目の訪問

サウナ飯

岡田湯

[ 東京都 ]

ミストサウナ堪能したく、久しぶりに22時チェックイン。

そこまで混んでなくラッキー!

サイダー、ラムネのコラボ企画をやっており、
サ活を楽しみ後は、サイダーで一杯。

最高にリラックスできやした!

しおサイダー

ほんのり塩味。さっぱりしていて、美味しい〜♪

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,108℃
  • 水風呂温度 24℃,22℃
29

アム君

2023.07.23

2回目の訪問

サウナ飯

14時にあらかじめ予約をしていたが、ウイスキングを受けるべく12時にチェックイン。

受付の方より、1時間前の13時頃から、身体を適度に温めて下さいねのアドバイス。
13時まで休憩ルームで仮眠をとり、軽〜く、低温サウナで1セットをとり、いざウイスキングへ。

担当の日置さんから、サ室に案内されると、ヴィヒタの良い香り〜。

それから、なされるがまま身を預けウイスキング。ヴィヒタでの叩きや氷水でのクールダウンなど、最後は限界の一歩手前で、ちょうど終了。

その後は、水風呂での無重力浮きクールダウン。インフィニティチェアーでの休憩。まさに「異次元の宇宙的ととのい」→キャッチフレーズ間違っていたらスイマセン、、、。
色々な、お話ができて楽しかったです。
また、お小遣いを貯めて来ます!

増やま 本店

重ね、ボール

おやじ飲みの定番

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,70℃,100℃
  • 水風呂温度 30℃,19℃
34

アム君

2023.07.20

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
11

アム君

2023.07.19

96回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

21時半チェックイン。

21時45分→たかちゃんアウフロウリュウ
22時15分→たかちゃんロウリュウ
22時45分→氷麦茶ロウリュウ&たかちゃんブロワー
23時15分→たかちゃんアウフロウリュウ

いずれもバッチリトランス状態に!
1番は氷麦茶ロウリュウ&たかちゃんブロワー!ぶっ飛びました!

本日も有難うございました!
また、よろしくお願い申し上げます🙇‍♀️

博多長浜らーめん 田中商店

らーめん、韓国明太ご飯

また食べてしまった、、、。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
28

アム君

2023.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

15時初ラッコちゃんSKCにチェックイン。
サ道舞台施設チェックインは何件めかな?

噂には聞いていたが、お風呂、サウナ、ロウリュウ、ブロワーアウフ、水風呂、外気浴スペース、食事など全てに感動!

サウナロウリュウ関連は、アロマ、氷、爆風、静寂と暁以外は全てを堪能!
ブロワーは半端ないって!言い方は悪いが、焼かれる覚悟を自分自身で確認してから、なされるがまま、、、。そして、外に飛び出す!
でも、またあのドキドキ&スリルを楽しみたい。
また、次回も行くぞ!

新しい外気浴スペースも限定時間で開放されてあり、インフィニティチェアーもあり最高!

お風呂は、効仙薬湯、草津の湯、炭酸泉などなど、お風呂でも色々と楽しめてしまう!
癒されまくり〜。

食事もうまかったな〜。

また次回も宜しくお願い致します🙇‍♂️

ジムビームハイボール、スタミナ肉玉ライス

他にトマトサンラータンメンも食す!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
44

アム君

2023.07.12

95回目の訪問

水曜サ活

堀田湯

[ 東京都 ]

22時15分チェックイン。
この時間帯でも、まぁまぁの混み具合。

たかちゃんアウフを1回。
スタッフロウリュウ1回。
オートロウリュウ2回で終了。

サ室温度高く十分ととのいました。
いつも有難うございます🙇‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
29

アム君

2023.07.11

94回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

HARINEZUMIの中の人(部長さん)のアウフを
受けに20時チェックイン。

時間制限もかからなかったので全てに参加
20時回→上段しか空いてなくビビるが、何とか完走。(しかし、気絶寸前)
21時回→下段を確保するが、激アチ回の為、最終あおり中に我慢できず脱落。
22時回→リラックス回だが、開始5分前から入っていた影響か2セット終了後に脱落。
どれも、水風呂に入り、休憩時には、夢見心地、、、。天国へ誘ってくれてありがとうございます🙇‍♂️

別枠で、、、。
部長さん弟子の「てんちょ」さんアウフ1回。
→柔らかい風好きです。
麦茶氷ロウリュウ1回
→麦の香ばしい匂い、半端ないって!

本日は、楽しみ過ぎた!
また、お願い致します🙇‍♂️

TOS CURRY

カレーうどん

キャベツを増していただきました! いつもありがとうございます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
33

アム君

2023.07.10

13回目の訪問

朝ウナ。
4時半起床。

じっくりと2セット。
灼熱のサ室なので、短めで。
 
休憩時のリクライニング。目を開けると快晴の青空。気分は最高!

また、泊まりで来れたらいいな♪

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 14℃
36

アム君

2023.07.09

12回目の訪問

サウナ飯

鮭&鱸、しらもぎアウフを受ける為
15時半チェックイン。

まったりと過ごし、17時半白樺タケルさんソロのアウフを受ける。上段しか空いておらず、2セット目で脱落、、、。もっと受けたかった、、、。

その後、夕飯を食べ、しらもぎ整理券ゲットする為にフロントに余裕をもって配布25分前に向かうが、すでに並んでいる!早目で良かった、、、。

そして、一つ目の目的のしらもぎアウフ。2人の結成にいたるまでのノンフィクション(?!)ドラマで。
11分の時間が短く感じる、最高のアウフでした!完走!また参加したい!

そして、二つ目の目的の鮭&鱸アウフ。
新作という事で、鮭さんアイドルになりきってす、そして鱸さんもなりきっていて、楽し〜い。相変わらず鱸さんのソロ激アチアウフで脱落し残念。
いつになったら、エヴァの次回予告をサ室で聞く事ができるのだろうか、、、。また次回!

生ビール、鉄板餃子、半カレー

酒飲みの食事♪

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
41

アム君

2023.07.08

93回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

20時半チェックイン。
盆栽と銭湯コラボという事で、何種類もの盆栽と檜ロウリュウ、檜風呂(檜の木材ボール入り)を楽しむ。
盆栽は立派なものばかりで、一つ一つ各数百万円はする作品だそうで。枝ぶりや幹も本当に見事!

本日は、
koya君アウフ2回。
マネージャーブロワーアウフロウリュウ1回
通常ロウリュウ1回。
で、終了。

本日も有難うございました。

TOS CURRY

バターチキンカレー(パクチートッピング)

美味しい!まさにサ飯!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,17℃
19

アム君

2023.07.06

1回目の訪問

サウナ飯

船橋。久しぶり。
約30年ぶりです。
京成の駅が、高架上になっている〜。
社会人1年目、当時を思い出しながら、
14時にチェックイン。

評判を聞いていて、是非に来たかった施設。
有給が取れたので、ウイスキングを目当てに訪れるが、すでに本日は他のお客様予約済みで、ダメ〜。残念。

気を取り直してサ活。
ちょうど、ウイスキングを他のお客様が行なっており、気持ちよさそう〜。
絶対、次回は予約してやるぞ。

最初は、高音サウナだけであったが、ウインスキンギが終わり、低温サウナも楽しむ。

いい。水風呂も天然水で柔らかく。
外気浴も非常階段脇にスペースがあり、あ〜最高!

今度は、絶対にウインスキンギ体験するぞ!

店員さんも気持ち良い対応で、有意義なサ活でした!

増やま 本店

ボール、なめろう、重ね

サイコウ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,110℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
32