2022.06.04 登録

  • サウナ歴 2年 8ヶ月
  • ホーム 堀田湯
  • 好きなサウナ 暗め、TVなし、音楽のBGMあり。 温度は90℃〜100℃
  • プロフィール サウナ初心者! 堀田湯でサウナの目覚め! サウナ、アウフグース、水風呂、外気浴の魅力、全てに虜となる。 現在は、様々な施設を探しては、放浪。 色々な町も観光できて、さらに虜となる。 現在の悩みは、時間がないのと家族の視線が徐々に冷ややかとなってきていること、、、。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アム君

2025.02.01

222回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

バドミントン🏸練習後に
混んでいるのを覚悟で21時45分チェックイン。
やはり、かなり混んでいた💦

サウナバンド待ちも、洗体などを済ませていると10分後位にゲット。

列の並び位を見ながらのサ活。
ドラクエの方々が少なく、それは「ほっ!」

メインは23時15分のタカちゃんアウフ。
本日最終の回という事で、多めのロウリュウ😆
そして並び待ち発生がしていた為に、第2部の開催も🙇
えがった〜😇

最後は「蛍の光」を聴きながら店を後に♨️
店員の皆さん、いつもありがとうございます😭感謝です🙇

ビリー・ザ・キッド 西新井店

チョリソ・タコス・ライス

ほんと、美味くて、幸せ〜😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
18

アム君

2025.01.28

221回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

晴天の霹靂!
HARINEZUMI・SZKさんのアウフが本日で終了との事で、仕事終了後にそのまま足を運ぶ。

サ友の方々と様々なお話をして、いざ本番!
20時回→様子見!上段で。明鏡止水☺️
    何もかも気持ちええ〜。
21時回→集大成!下段で。阿鼻叫喚🙀
    皆で楽しく叫んで(⁈)終了😂
    色んな意味で涙が、、、。

本当に色々と有難うございました🙇
さよなら👋は言いません。
平和島に受けにいきたいと思います💦
そして、ご一緒してくださった皆様もありがとうございました🙇
忘れられない一時を過ごさせていただきました👍

博多長浜らーめん 田中商店

ラーメン、韓国風明太ごはん

サ友と共に麺をSUSURU。腹パン🫃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
42

アム君

2025.01.26

220回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

昼下がり、近くで用事を済ませ後の
13時15分チェックイン。

昼下がりだから、混んでないと思ったら
かなり混んでいた😫

りんご湯イベントで昨日は700人近くの
来場があったそうだ😱

当然、サ室待ち発生↘️
様子を見ながらのサ活。

アロマは赤りんご。
いいですな〜。昨日の青りんごも体験したかった😅

日祝の昼間来るんだったら、早朝オープン時の方が、かなり空いているとの事なので、昼間は次回からパスで😉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
40

アム君

2025.01.24

219回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

りんご湯でロウリュウアロマは焼きリンゴという事で20時15分チェックイン。

混んでいる事は混んでいるが、超激混みではない。まぁでも待ち発生😫

露店りんご風呂を楽しみながら、サ室待ち列を横見にし、タイミングを見計らいながらのサ活を行う。

途中雨降りになるが賑わいは変わらず、しかし徐々にサ室待ちもなくなり快適に。

快適過ぎて、内気浴中に寝落ち💤
だらしなく寝落ちしていたので、途中心配してタカちゃんが声を掛けてくれました🙇

アロマロウリュウの焼きリンゴはリラックス効果抜群で最高🥴

タカちゃんアウフも2回受けれて👍
久しぶりに閉店までお邪魔してしまいました🙇

ビリー・ザ・キッド 西新井店

メキスープ、インディアン

メキスープ辛い🥵けど、インディアンに相性良し👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
23

アム君

2025.01.22

16回目の訪問

サウナ飯

岡田湯

[ 東京都 ]

ミストサウナを楽しみたく
また、足立区銭湯ラリーを完結させるべく
お久しぶりの、岡田湯さんに10時チェックイン!

ミストサウナでは、1人時にはキツくなってくると、水シャワーにてリフレッシュ!
これが、気持ちええ🥴

また、水風呂後は外気浴&シルキー壺風呂。何十分も入っていられる〜😁

ありがとうございました🙇

そして、イカす😆銭湯ご主人&女将Tシャツありがとうございました👍
ほんと、似顔絵そっくり😂

博多長浜らーめん 田中商店

ラーメン、韓国風めんたいご飯

また、太る〜🫃

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
37

アム君

2025.01.20

218回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

☔️降り時にはホームサウナで。
20時45分チェックイン。
やはり!空いていた!

ルーティン後に
21時15分舞斗くんアウフに参加。
熱い🥵100℃。素晴らしい👏
調子にのって上段いったらキツかった💦
2セット後に、一度水浴び。
そして、最後のセットも上段で💦
頭が🌀💫で来てよかった〜🙇
ノリノリ(死語)の曲も👍
舞斗くん、ご一緒してくださった皆様ありがとうございました🙇

☔️の日は最高です😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
47

アム君

2025.01.19

217回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

ほうじ茶ロウリュウ&朝ウナ楽しむ為
開店時間8時に合わせてのチェックイン。

久しぶりの朝ホームサウナであるが、
開店時には、まだ4.5人ほど。

朝のサ室は105℃。
朝ウナだと、これが味わえるのが優越感。
利用者もソロの方がほとんどで。静寂の中、雑念なく整える。

太陽の光、明るい空、鳥のさえずり。
五感にうったえます😶

サ活を終了する時点の10時には、サ室は95℃に下降。

終始、ほうじ茶の香りに包まれた、良い朝ウナでした🙇

遊食家 楽

さば塩焼きとチキンカツ

本日は和食で。さばの脂のノリ最高🐟

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
44

アム君

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

大井町(品川サウナ)から豊洲へ🚃
アソビュー!で、お得に購入した、こちらの施設様に豊洲千客万来をブラブラしてからの16時チェックイン。

とにかく、東京ベイエリアが見渡せて、東京タワー🗼、レインボーブリッジ🌉、高層ビル群🏙️が‼️サンセットと夜景の時間帯見れて幸せだ〜☺️
※ただ、露天湯船に浸かったり、外気浴ベットで寝転ぶと目隠しアクリル壁に阻まれるので、スタン状態でないとならない。

サウナ目的で来場している人は少なく、常に2.3人。ドライサウナは木の香りがよく、程よく熱い🫠
塩サウナは、湿度高く。それはそれで熱い🥵

水風呂パスで、露店にて北風ピューピューで冷ましもらいながらの、先程紹介した絶景を目に焼きつける😙

そんなかんなでサ活終了☑️

そして、サ活後のビュッフェ🧑‍🍳
こちらの目的が、どちらかというと比重が高かったのが、歳を重ねる毎の胃の踏ん張りが効かず、思った程食せず、、、。
まあ、これも人生ってもの😭
また、来れたらお邪魔します🙇

ビュッフェ

盛り付けが下手くそである🙇絶景を見ながら🌃

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
42

アム君

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

月曜休日出勤分振替
午後から豊洲に行く為、その前にと、、、
行ってみたかった、こちらの施設様に
10時20分チェックイン。

皆様のサ活では予習していたが、やはり👍

平日で空いており、なおさら堪能。
コンパクトで凝縮された設計なので、混雑していると落ち着いて入れないと思うので、ラッキーでした😁(どこの施設もそうだと思いますが、、、。)

2つの個性の違うサウナ。
3つの(?)水風呂。
内気浴スペース。
屋上の外気浴スペース。
(露天風呂、壺風呂、様々な休憩チェアー)

サウナ・水風呂・休憩何通りもの組み合わせをする事で、♾️のリラックスを楽しめました🙇

また、アウフグースも11.13時回と受けて堪能😆
上田さん、永井さん、ご一緒してくださった皆様ありがとうございます🙇
結局3時間半も滞在してしまいました😅

また、平日休みの際には訪問したいと思います🙇

生ビール

おつまみ小袋1個サービスです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 30℃,7.5℃,17℃
51

アム君

2025.01.13

216回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

本日は休日出勤、、、。
リフレッシュする為にも、ホームサウナに。
17時チェックイン。

露天風呂には、
よもぎエキス&ヒマラヤ岩塩を入れた
発汗制抜群な文字通りマグマな湯♨️
しかし鼻がつまっているせいか、香りはそこまで感じず、、、。
鼻がつまってなければ、、、。

さてさて、サ活。
まだまだ、そこまで混んでおらず88℃。
だけれども、そこから徐々に混み始めサ室待ち発生⚠️

ただ、ドラクエの方々が少なく😁

でも、やはり空いている日が一番だけど、、、。また、土砂降りの日がこないかな〜😞

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
45

アム君

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

午後休をいただいていたので、
本日は、嫁が懸賞で当てた無料チケット🎫を握りしめての、展望露店温泉風呂目当てで15時半チェックイン。

まずは腹ペコだったので、食堂で飯を🍜
海原の羨望が最高😆富士山も見える🗻
テンション⤴️
これは露店スペースも楽しみだ😌

ちょうど日の入り時刻が迫っており、露天温泉風呂でサンセット🌇を堪能。
普段味わえない日常。「ほっ」と安らぎの時間。
お風呂は他に炭酸風呂・電気風呂・ジェット風呂もあり最高です🤩

サ活はサクッと行い、外気浴は寝ころび風呂で。波の音が心地よい🌊

平日以外は激混みだそうなので、また平日休みが取れたら来ようと思います🙇
ありがとうございました👍

贅沢カレーうどんセット

カレーうどん(揚げなす、辛ねぎトッピング)&とり天タルタル&リゾット追い飯→税込1,490円也🫃

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
45

アム君

2025.01.07

47回目の訪問

サウナ飯

月に1回のお楽しみ。
レジェン道アウフに参加すべく
19時15分チェックイン。

夕飯を食べての
ウォーミングアップサウナ&温泉浴を済ませての本番へ。

サウナハットを忘れてしまったので、本日は下段ストーン前で💦

ゆうさんガーデン産のハーブ(レモングラスなど)ロウリュウ。
今回、クリクリさんは控えめロウリュウ⁉️
そして大きな🪭とタオルを使ってのアウフ。
特別に(⁉️)多くの風をいただきました。

その後も、お楽しみのシンギングボウル🥣
脳内癒されます🙇

そしてそしてその後もお楽しみのミストサウナでのアウフ。今回もあった〜🙇‍♂️
こちらはスタンで堪能〜😇
タオルもキャッチできた🙌

ゆうさん、クリクリさん、ご一緒して下さった皆様、本日もありがとうございました😊
また、来月です😊

カレーライス、唐揚げ

唐揚げはLINEクーポンで🙇

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,90℃
  • 水風呂温度 13℃
54

アム君

2025.01.06

215回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

土砂降りの日はホームサウナで。
20時チェックイン。
自分含めて、男湯は3人😆
サ室内は温度100℃ある!
アチチで、ゆったりとサ活を楽しむ👍

その後、徐々に利用者は増えるが、それでも最高10人🤣
たまらんです。土砂降りの日は☔️

最後に21時15分舞斗くんアウフ。
空いてるサ室で約100℃の中、ロウリュウアウフで上段にいた為、限界寸前、、、。
最後は下段に下りて、何とかフィニッシュ🥵
えがった〜💦
ありがとうございました🙇

また、雨にならんかな〜☔️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
49

アム君

2025.01.04

214回目の訪問

サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

新年始めてのサ活はホームサウナで。
混み始めの18時半チェックイン。

サウナストーブは本調子でなく88℃。
待ちも発生💦
そこから、さらにの激混みに、、、。

本調子でないので、サ室の利用者回転率も悪し、、、。
それでも時たま並びのない時もあり、工夫しながらのサ活を行う。

本年も様々なケースを想定して、ホームサウナのサ活を楽しみたいと思います🙇
コーヒー牛乳、ごちそうさまでした😋

コーヒー牛乳

新年来場者プレゼント🎁 腰に腕をあてての一気飲み! あざ〜す🙇

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃,15.5℃
44

アム君

2024.12.31

8回目の訪問

サウナ飯

今年最後のサウナ納めは、、、
こちらの施設様へ13時20分チェックイン。

本日は井上勝正さんによる
「サウナ黄金体験」イベント!
様々な情報から恐怖(すいません🙇‍♂️)だけど、是非に1回は冒険したい(誠にすいません🙇)
WAKU WAKU & DOKI DOKIが止まらない‼️

店長ハーバルロウリュウでリラックスさせてもらっての、いざ❗️

整理番号が遅い番号であったので、覚悟はしていたが最上段へ、、、。
引きつった表情にみえたのか、井上さんより「ご心配なく!気持ち良くリラックスできますので!」のお言葉(⁉️)

START!

空気の循環など考えて下さってのロウリュウ。途中でインターバル(ヘッドウォータークーリング)を2回挟んで下さり、いつのまにか本当に笑顔でリラックスモード☺️

本当に笑顔になりました。
ありがとうございました😭
315です!(脈拍は125〜でした🩺)

また、是非に機会があれば参加したいです!
井上さん、ご一緒して下さった皆様、この機会を作って下さったヘヴン様、ありがとうございました🙇

ペッパーランチ 綾瀬店

ビーフペッパーライス

胡椒やり過ぎた、、、。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃
44

アム君

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

鶴の湯

[ 東京都 ]

Specialweek左京さん、アドベント記事で
紹介されていた、こちらの施設様に
16時チェックイン。

まさに、記事にある通りの心地よさ。
詳細は記事に書いてありますので割愛で。
(皆さん拝見を🙇‍♂️)

本日は薬湯で「ココアシガレット」!
薬湯で始めて体験しました。
ココアとハッカのハーモニー!
懐かしい( ´Д`)y━・~~
大人ぶって購入して、味わっていたな〜😵

また、ガンダム世代の自分には番台脇に飾ってある、ガンキャノンやガンタンクなどなどのガンダムフィギュアなどに👍
ちなみに、小さいエヴァ初号機もヘリに腰掛けています😄

本日は、ありがとうございました🙇‍♂️

麺屋じゃっくぽっと

汁なしそば

ニンニク、アブラ、フライドガーリック、紅生姜、カラメで。 懲りなくジャンキー麺を、、、🫃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
42

アム君

2024.12.28

8回目の訪問

サウナ飯

寺島浴場

[ 東京都 ]

焦がされたい気分(危な〜😓)になり
こちらの施設様に20時15分チェックイン!

あいかわらずの、アチチの125℃。
水風呂は13℃。

最初はソロ時間帯もある空き空き状態でしたが、徐々に満席状態。
でも、激アツなので回転率は早い💦

休憩は岩風呂・森林浴スペース&更衣室・アディノンスペースと2パターンを選べるので👍

偶然サ友さんにもお会いできて、今回も有意義なサ活でした🙇‍♂️

本日心に刺さった歌
→杏里/悲しみがとまらない🎤

◯菅

○得ラーメン

にんにく、アブラ、からめ、玉ねぎ、あげ玉(赤)→ジャンキーだけど辞められん、、、🫃

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 13℃
40

アム君

2024.12.26

7回目の訪問

サウナ飯

1周年おめでとうございます!
まだまだ、ヘヴンビギナーの若輩者ですが、お邪魔させていただきました!
(19時50分チェックイン。)

くまさん、ハリーさんのロウリュウアウフをありがたくいただき👍
詳細については、皆さまが書いてくださっているので割愛🙇‍♂️
最高の空間で、ご一緒させていただいた皆様と一緒に癒され、昇天させていただきました😇

限定キーホルダーやビール、ゲリラソーセージ😆と色々といただきまして、本当にありがとうございました😭

ビギナーを早く卒業できるよう、また伺わせていただきます🙇‍♂️

ナンバーナイン 09

まぜそば

寒空の下15分程、並んで食べた〜。もちもちで美味し!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃
46

アム君

2024.12.25

213回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

堀田湯

[ 東京都 ]

サウナストーブ復活‼️
との情報が入ったので20時チェックイン。

クリスマス🎄の為か、空き空き⤴️
ソロサウナ時間帯もあり。
徐々に混んできたが、大した影響なし👍
やはり、幸せだな〜。空いてると😌
さらに、アチチのサ室。
久々にあまみも発生🫠

また、始めて千葉君のブロワーアウフを体験。
じっくりと丁寧に蒸させていただきます😄
毎週水曜日は出勤でブロワーアウフを定期的に行なってくれるとの事。
ありがたや〜🙏
今後とも、宜しくお願い致します🙇‍♂️

やっぱ、サウナストーブが復活した
ホームサウナは最高です🙇‍♂️

TOS CURRY

カレーうどん

ボリュームあり🫃美味いです🙋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃,16℃
44

アム君

2024.12.22

6回目の訪問

サウナ飯

ウィスキングが半額で!
という事で予めに予約しての10時チェックイン。

12時からの予約だったので、少しリクライニングで休憩。が、45分寝ていました💦

浴場へ移動せねば、
低温&高温各1セット後に、いざ!

今回、ジートピアさんでは3回目。
ボディケアを取り入れたウィスキングは
気持ち良く、ヴィヒタの香りに包まれ「し・あ・わ・せ」
今回、施術して下さった田久保さん、ありがとうございました🙇‍♂️

また、ジートピアさん、半額でのクリスマスウィスキングありがとうございました😭

増やま 本店

生ビール、重ね、マグロぬた

グロいけど美味し〜おじさんの好物つまみ〜

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃
54