2019.09.29 登録
[ 東京都 ]
雲ひとつない青空、気温16度。9:00開店と同時に入店。露天風呂の温泉浴槽、源泉浴槽の温度が熱くなり良い感じです。薬草蒸風炉は一人貸切だったので久しぶりにスタンディングで通気口から熱気を浴びました。サウナ8分8分10分の3セット。サ室は90度で今日もナイスセッティングで滝汗です。ストーブ正面の最上段が一番熱いです。3セット目は92度で久しぶりに見る温度まで上昇してテンション揚がる。水風呂は14度で1分で早めに切り上げる。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
今日から[育てるタオル]使ってみました。初めて使った感想は水をすごく吸って凄いです。サウナ前、外気浴前に体を拭くのに最適。これから育ててみたいと思います。
待ちに待ったお得な回数券キャンペーンが始まりました。1年77回分購入しました😊
[ 東京都 ]
雲ひとつない青空、気温15度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分、8分、10分の3セット。サ室は90度で上段に座る、変わらずナイスセッティングで滝汗です。水風呂も14度で今日は1分経たない位で切り上げて外気浴。秘密の外気浴スポットで太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
星空と月が見える夜、気温9度、22:00入店。妻と子供2人がじいじとばあばと日光に旅行に行ったのでこちらは普段出来ない事をしてみようと1人でメニューのない割烹で美味しいコース料理と日本酒を頂いた後、家でシャワーは味気ない、とことん1人を楽しんでやろうということで、やって来ましたクアパレス藤。サウナ8分の3セット。サ室は104度で上段サウナストーブ前、香太くん隣に座る。相変わらず香りが良い。ガツンとくる5分で逃げ出したくなる熱さ。そこから3分粘った水風呂の気持ち良さを考えながら滝汗。水風呂は17度位でしょうか。2分しっかり冷やされる。外気浴は露天風呂の椅子であまみ全開、扇風機のコードがぐわんぐわん、うねりをあげながらととのう。最高に気持ち良い😆最高の夜🌙✨
[ 東京都 ]
本日は冷たい雨、気温11度。90分コース会員証880円で10:47入店。ドライサウナ10分×2、スチームサウナ8分の3セット。ドライサウナは106度でテレビ正面の上段に座る。サウナマットが全て新しくなっていて、まさかの一人貸切です。高温ですがカラッとしているので10分しっかり蒸される。スチームサウナは46度ながらロウリュで熱々の室内に仕上がっています。香りも良い。水風呂は17度でちょうど良い冷たさ。外気浴はデッキチェアでガラスに頭をもたれながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
雲ひとつない青空、気温18度。9:00開店と同時に入店。薬草蒸風炉はハーブで当たり日、香りが良い。サウナ8分の3セット。サ室は90度でいつもの温度に戻っていたので一安心。上段でじっくり蒸されて滝汗です。水風呂は14度で変わらず冷たい。秘密の外気浴スポットで太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温22度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分の3セット。今日のサ室は86度でいつもの90度には届かずマイルドでした。3セット目も変わらず86度だったので設定温度を変えたかサウナストーブの調子が悪いのか謎です。水風呂は真ん中のチラー口に足の裏を置きながらじっくり2分で冷やされる。秘密の外気浴スポットで仰向けになり太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は雨、気温17度。雨の日によく来る萩の湯へ11:00開店と同時に入店。自分のサ活を読み返したら緊急事態宣言もあり3か月ぶりでした。サウナ8分の3セット。雨ですが混んでいます。サ室は上段がいっぱいだったので中段に座る。96度でナイスセッティング。6分で滝汗ですが7分でもう少し居たくなるサウナ、後1分が心地よい。水風呂は16度のバイブラで中央のチラー口に足を伸ばして足の裏を当てながら2分しっかり冷やされる。いつの間にかデッキチェアが4脚増えていました。あまみ全開で外気浴は露天風呂のデッキチェアで冷たい秋の空気を感じながらととのう。最高に気持ち良い😆
10月は4階塩サウナ水漏れ工事の為、5連休があるようです。
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温25度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分、8分、10分の3セット。サ室は90度で今日もナイスセッティングで滝汗。水風呂は真ん中手前のチラー口に足の裏を置きながらしっかり3分冷やされる。久しぶりにあまみ全開。今日も秘密の外気浴スポットで仰向けになり太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温26度。9:00開店と同時に入店。10月に入ってから浴室、露天風呂の至る所に貼ってあった[黙浴]のポスターが[飛沫感染防止の為周りのお客様にご配慮下さい]に変わっています。サウナ8分、8分、10分の3セット。3セット目はカラカラになった体で下茹で無しでそのままサウナ。今日は賑わっていて満席になることも何度か。サ室は90度で上段に座ると滝汗です。水風呂はチラー口に足の裏を置きながらじっくり2分で冷え冷えを体感。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は晴れ時々曇り、気温24度。9:00開店と同時に入店。10月緊急事態宣言が解除されても9:00営業は変わらないようです。サウナ8分の3セット。90度で今日もナイスセッティング。水風呂も14度で変わらず冷たい。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
ポイント引き換えキャンペーンで平日無料入館券3枚いただきました。
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温23度、9:00開店と同時に入店。今日は常連客の顔ぶれで空いてます。サウナ8分の3セット。サ室は90度ですべて上段に座る。90度で今日もナイスセッティング。水風呂はチラー口に足の裏を置きながらキンキンに冷やされる。外気浴は秘密の外気浴スポットで太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
10/1からポイントカード引き換えキャンペーンが始まるようです。
[ 東京都 ]
本日は雲ひとつない青空、気温27度。9:00開店と同時に入店。連休の中日なので平日ですが混んでいます。サウナ8分の3セット。2セット目はサウナ待ちが2名程。高濃度炭酸泉8分で時間をずらしてタイミングを計ります。運が良く3セット共に上段に座る。今日もナイスセッティングで滝汗です。今日の発見は水風呂のチラー口に足をのせると更に冷たい水が吹き出ていてキンキンさが倍増します。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり夏の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温25度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分の3セット。本日は常連客の顔ぶれで空いています。サ室も定員12名のところ常時に6名位ですべて最上段に座る。90度ながらナイスセッティングで滝汗です。水風呂も14度でしっかり冷たい。外気浴は秘密の外気浴スポットで久しぶりに太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温27度。12名の行列、11:00開店と同時に入店。脱衣場で着替えていると常連客の会話で今日は敬老の日なので70才以上は無料だったようです。なるほどそれでこの混雑。体を洗って露天風呂、いつもはミルクバスですが今日はすだち湯でした。ネットに入った50個程のすだちが浮いていて良い香りです。サウナ8分の3セット。サ室は88度でサウナストーブ前上段に座る。一人貸切でじっくり蒸される。水風呂は20度で60秒はじっくり、もう60秒は足で水を掻いて羽衣を剥がしながら楽しむ。外気浴は露天風呂のデッキチェアで秋の空気を感じながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は曇り空、気温22度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分の3セット。今日もなかなかの混み具合で2セット目は12枚のビート板がすべて無くなり待ちが発生。体をタオルで拭いてスタンバイしていると1分程で解消されました。サ室がナイスセッティングなので回転は早いのかもしれません。水風呂は14度で変わらず冷たい。外気浴は露天風呂の石の椅子で秋の風を感じながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温22度。11:00開店と同時に入店。銭湯回数券とサウナ400円を支払う。体を洗って露天風呂天然温泉5分(しょっぱさ都内一番、なぜかいつも流れているヒーリングのBGMはなく無音、これはこれで良い)、からのサウナスタート。1セット目サウナ8分(サウナストーブ前の上段に座る、一人貸切、開店後浴室は常連客でごったがえすがサウナ利用者は少な目か、94度で4分過ぎから汗が吹き出る)、水風呂3分(17,4度、バイブラありなので水温計より冷たく感じる)、外気浴13分(露天風呂の石垣で太陽を浴びながらととのう)、ジェットバス5分(42,5度、フロントジェット、久松湯のジェットバスは気持ち良い)、2セット目サウナ9分(サ室4名、先程の位置に座る)、水風呂3分、外気浴13分、露天風呂天然温泉5分、3セット目サウナ9分(サ室5名、ちょっと増えてきました、テレビ前上段に座る)、水風呂3分、外気浴13分、ジェットバス5分(ヒップジェット)、露天風呂天然温泉3分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温27度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分の3セット。今日は混んでいます。新しい顔ぶれと常連客が入り交じる。2、3セット目は満席でした。上段には1度しか座れませんでしたが、サ室は90度で今日もナイスセッティングで滝汗。水風呂は変わらず14度で冷たい。外気浴は秘密の外気浴スポットで太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は久しぶりの快晴、気温26度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分の3セット。サ室は90度ですべて上段に座る。今日もナイスセッティングで滝汗です。水風呂もキンキンの14度。太陽が出ていたので秘密の外気浴スポットで夏の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は曇り空、気温22度。9:00開店と同時に入店。気温が下がり温泉の恋しい季節になってきました。露天風呂の天然温泉を満喫する。サウナ8分の3セット。サ室は90度ながら湿度しっかりでナイスセッティング。水風呂は14度で変わらず冷たい。外気浴は露天風呂の石の椅子で秋の気配を感じながらととのう。最高に気持ち良い😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。