モトズリトル

2021.09.15

28回目の訪問

水曜サ活

本日は快晴、気温22度。11:00開店と同時に入店。銭湯回数券とサウナ400円を支払う。体を洗って露天風呂天然温泉5分(しょっぱさ都内一番、なぜかいつも流れているヒーリングのBGMはなく無音、これはこれで良い)、からのサウナスタート。1セット目サウナ8分(サウナストーブ前の上段に座る、一人貸切、開店後浴室は常連客でごったがえすがサウナ利用者は少な目か、94度で4分過ぎから汗が吹き出る)、水風呂3分(17,4度、バイブラありなので水温計より冷たく感じる)、外気浴13分(露天風呂の石垣で太陽を浴びながらととのう)、ジェットバス5分(42,5度、フロントジェット、久松湯のジェットバスは気持ち良い)、2セット目サウナ9分(サ室4名、先程の位置に座る)、水風呂3分、外気浴13分、露天風呂天然温泉5分、3セット目サウナ9分(サ室5名、ちょっと増えてきました、テレビ前上段に座る)、水風呂3分、外気浴13分、ジェットバス5分(ヒップジェット)、露天風呂天然温泉3分でフィニッシュ❗最高に気持ち良い😆

0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!