2019.09.29 登録
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温20度。9:00開店と同時に入店。露天風呂源泉掛流しの一部に太陽の光が射し込み、きれいなウグイス色で風情があります。壷湯ではダイレクトに太陽の光を浴びながら水面がキラキラ最高の気分。サウナ8分の3セット。サ室は91度でいつもよりちょっと熱い。すべて上段に座って滝汗です。水風呂は13,5度、チラー口に両足を乗せながら2分しっかり冷やされる。外気浴は体をしっかり拭いてから秘密の外気浴スポットで仰向けになり夏の太陽を浴びながらととのう。今日は気温が高いのとダイレクトな太陽の熱で10分過ぎるとうっすら汗が出るほど。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は曇り空、気温11度。9:00開店と同時に入店。温泉浴槽は店員さんの計測を見ると42,9度でやや熱め。熱湯好きの自分にとってはストライク。サウナ8分の3セット。すべて上段に座る。サ室は90度で今日もナイスセッティングで滝汗です。水風呂は13,5度でしっかり冷たい。外気浴は湯腰掛の左から2番目で背中のお湯と足湯を堪能しながらバチバチにととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は冷たい雨、気温12度。14:45開店と同時に入店。銭湯回数券プラス300円か現金払いで740円か迷ったが現金740円を支払う。熱々の内風呂の気泡湯は43度、バッコンバッコン力強い気泡を全身に浴びる。サウナ10分の3セット。サ室は96度上段テレビ前に大黒湯のロゴ入りのバスタオルを敷いて座る。からっとした熱さ、湿度が少ない分じんわりと汗をかく。いつもは8分のところ10分。水風呂は16度位か、井戸水なので気温12度と寒い日は連動して水風呂も冷たい。シャワーの水はもっと冷たい。外気浴は体をしっかり拭いて脱衣場の小上がりの畳の上で。あまみ全開、天井の風情のある四角の模様を眺めながらバチバチにととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温22度。9:00開店と同時に入店。薬草蒸風炉はハーブの香りで当たり日。貼り紙がありましたが冷水機が故障中で冷たくありません。サウナ8分の3セット。サ室は90度で今日もナイスセッティング。すべて上段に座るが2セット目は満席になることも。水風呂は13,5度でしっかり冷たい。外気浴は秘密の外気浴スポットで夏の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
久しぶりの夜訪問、22:00入店。思いの外空いてました。サウナ8分8分10分の3セット。サ室は104度、上段サウナストーブ前、香太君隣に座る、変わらずガツンとした熱さ、2分で発汗、6分で逃げ出したくなる熱さ。1セット目BGMは嵐、A・RA・SHI。2セット目V6、WAになっておどろう。3セット目SMAP、夜空ノムコウでまさかのジャニーズ3連チャン。最後はエレファントカシマシ、今宵の月のようにでストライク、粘って10分。水風呂は18度位、羽衣が剥がれるようにときどき体を動かしながら長めに2分半。外気浴は露天風呂の椅子で扇風機の風を浴びながら、扇風機のコードがぐわんぐわんうねりをあげる程ととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
雲ひとつ無い青空、気温16度。9:00開店と同時に入店。露天風呂の壷湯に浸かりながら青空を見上げて最高の気分。サウナ8分の3セット。すべて上段に座る。サ室は90度で湿度しっかり、ナイスセッティングで滝汗です。水風呂は13,5度でしっかり冷たい。外が暖かいので久しぶりに長めに2分。外気浴はあまみ全開、秘密の外気浴スポットで仰向けになり春の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は曇りのち晴れ、気温15度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分の3セット。サ室は90度ですべて上段に座る。今日もナイスセッティングで滝汗です。水風呂は13,5度でしっかり冷たい、チラー口に足を置きながら冷たさをダイレクトに体感。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり春の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は曇りのち晴れ、気温9度、11:15入店。愛染湯に11:00開店目指して行ったらお休みでした。石神井川の満開の桜並木を自転車でゆっくり眺めながらさやの湯を目指します。いつもあがる時間に入店なので景色もいつもと違います。壷湯に射し込む太陽が最高です。サウナ8分の3セット。サ室は常連客が上がった後なので空いてます。すべて上段に座って滝汗です。水風呂は14度でしっかり冷たい。外気浴は露天風呂の木のベンチで太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は曇り時々晴れ、気温14度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分の3セット。サ室は91度でいつもより温度高めでナイスセッティング。今日は客も少なくすべて上段に座って滝汗です。水風呂は13,5度でしっかり冷たい。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり暖かい春の風を感じながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温12度。9:00開店と同時に入店。薬草蒸風炉は期間限定さくらの葉の香りでした。サウナ8分10分8分の3セット。良く会うプロサウナーの方が上段に座っていたので会釈でご挨拶。サ室は90度で今日もナイスセッティングで滝汗です。2セット目は上段満席で2段目でじっくり10分。水風呂は13,5度でしっかり冷たい。外気浴は秘密の外気浴スポットで春の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は晴れ後曇り、気温5度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分8分10分の3セット。サ室は1セット目88度とちょっと低め、2セット目からは90度いつも温度になりました。3セット目は上段4名いっぱい、上から2段目で長めに10分。今日もナイスセッティングで滝汗です。水風呂は13,5度でしっかり冷たい。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は雨、気温5度。11:00開店と同時に入店。高温風呂はシャボン玉の香りの湯で真っ青、熱くて最高です。3月の萩の湯新聞を読みながらゆったり。水通しからサウナに行く予定が高温風呂熱すぎて決まってしまったので水風呂前のデッキチェアで休憩。サウナ8分の3セット。サ室は100度、テレビ前上段に座る。変わらずガツンとした熱さ、湿度もしっかりでナイスセッティングで滝汗です。水風呂は16度でちょうど良い冷たさ。外気浴は露天風呂のデッキチェアで冷たい風を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は曇り時々晴れ、気温12度。9:00開店と同時に入店。薬草蒸風炉はハーブで当たり日、香り良い。サウナ8分の3セット。タイミング良くすべて上段に座る。サ室は90度で今日もナイスセッティングで滝汗です。水風呂は13,5度でしっかり冷たい、短め30秒で外気浴が最近のルーティーン。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり春の風を感じながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温10度。9:00開店と同時に入店。薬草蒸風炉はクラフトコーラ殻の香りでした。どおりでいままで嗅いだことの無い香り。期間限定のクラフトコーライベントでした。サウナ10分8分8分の3セット。1セット目は90度上段に座る、テレビ真犯人フラグの考察を見ながらギリギリまで粘って滝汗。今日もナイスセッティングです。水風呂は朝一は13,5度でキンキン。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり春の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温8度。9:00開店と同時に入店。いつもは温泉浴槽の方が熱いが今日は源泉掛け流しの方が熱い。薬草蒸風炉は薬草、よもぎ、ハーブとも違う香りがする。サウナ8分の3セット。90度で今日もナイスセッティングで滝汗です。常時待ちが出来るかどうか位で中々の賑わい。水風呂は14度でしっかり冷たい。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり春の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は快晴、気温8度。株主優待制券を使い10:00入店。ドライサウナ8分の3セット、ミストサウナ1セット。岩盤浴15分の×2。サ室は94度、上段に座る。水量少な目ですが割りと頻繁にオートロウリュが有るせいか、湿度しっかりでじっくり蒸される。ミストサウナはヴィヒタの香りが良く癒される。水風呂は16度でしっかり冷たい。外気浴は露天風呂のデッキチェアでひとつだけある王様席で青空を見上げながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
本日は晴れのち曇り、気温13度。9:00開店と同時に入店。サウナ8分の3セット。すべて上段に座る。祝日の週も終わり久しぶりのゆったりとした平日の時間が流れる。サ室は90度で今日もナイスセッティングで滝汗です。水風呂は14度でしっかり冷たい。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり春の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
[ 東京都 ]
雲ひとつない青空、気温7度。9:00開店と同時に入店。平日ですが今日も混んでます。普段見かけない顔ぶれ多数。祝日とくっ付けて連休にしている方が多いのでしょうか。サウナは常時満席、待ちも何度か、サウナブームもあってか久しぶりの賑わいです。サウナ8分の3セット。サ室は90度でナイスセッティングで滝汗です。水風呂は13,5度でしっかり冷たい。外気浴は秘密の外気浴スポットで仰向けになり春の太陽を浴びながらととのう。最高に気持ち良い😆
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。