絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

隼人

2024.01.28

6回目の訪問

自宅からコロナの湯までランニングからのサ活♨️
妻と子供を待たせているので渾身1セットで完了!
久しぶりに行って思ったことがストーブ前の柵が変わった?あと前よりかサウナ室の息苦しかさが無くなった?それと水風呂の刺すような痛みが無くなって前よりかは良い印象でした。
最後の回数券を使い切ったので次はいつになるか分かりませんが気分で行きます(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.3℃
12

隼人

2024.01.21

21回目の訪問

マラソンの練習終わりに訪問🏃
冷えた体を湯船で温めて渾身の1セット済ませた。
レストランではイカ下足唐揚げとオロヤクをいただきました!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 13℃
2

隼人

2024.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

職場旅行前のりで大好きな湯らっくすに訪問😇
2回熱波を受けて最高に気持ちよかった〜
それぞれ別の方が熱波をしてくれてどっちが良いとかではなく違いがあって良かった👍
スチームサウナも相変わらず良い温度で満足!
そして前回は品切れで食べれなかったアジフライ定食を食べれました。シンプルなアジフライ定食ではなくしっかり味が付いていて美味しかった😋
最高なサ旅が出来ました〜

アジフライ定食

めっちゃ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
24

隼人

2024.01.14

3回目の訪問

サウナ飯

マラソンの練習で小倉から施設まで走って行き30㎞完走出来ませんでした。最後の7㎞は歩いては走ってとにかくしんどかった😂
サウナ室は相変わらず常に満室に近い状態…
2セットとも最上段で蒸すことが出来て良かった😉
水風呂は久しぶりに20℃の方に入りました。冬はこっちの方が落ち着きます。
ランニングで冷えた体を温めることが出来ました。最後は謎のととのったジュースを飲んで帰宅👍

ととのったジュース

酸味があってそこそこ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃,8℃
14

隼人

2024.01.01

2回目の訪問

今年初サウナは昨年と同様に『蟹御殿』
なかなか贅沢な初サウナを2年連続行けて幸せ😇
今回は兄と初めてサウナに行って計4セット満喫しました👍
相変わらず全てにおいて完璧な施設で改めて魅力を再確認出来ました。
夏にまた実家に帰ってきた際は日帰り温泉で訪問したいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
15

隼人

2023.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナサン

[ 長崎県 ]

実家に帰る途中で寄り道サ活♨️
前からずっと行きたかった『サウナサン』
何回もYouTubeで予習して念願の訪問😃
思ったより人が少なくて最高でした!!
ドライサウナ2セット、スチームサウナ2セットして2時間満喫しました👍
サ飯は名前が変わったカレーを頼みましたが普通のカレー味でした(笑)美味しかった!!
どこのスチームサウナよりもすぐ汗がかけて好きになりました。また行きたいな😉

あしがらカレーとオロポ

オロポがデカい

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,96℃
  • 水風呂温度 14℃
14

隼人

2023.12.22

20回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりのサウナへ😄
マラソン大会の練習でランニングを始めたせいかストレスや疲労がたまらずサウナ欲も無くなっているなか仕事終わり久しぶりに訪問🏃💨
少し風邪気味なので渾身の1セット🔥
サウナ後はお決まりのサ飯セットをいただき家に帰りました。

アジフライと下足唐揚げ

熱々で美味い😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
15

隼人

2023.11.26

2回目の訪問

サウナ飯

資格試験の帰りに訪問🏃💨
試験の出来が悪すぎて移動途中は放心状態…
来年もまた同じ試験勉強をせないけんと後悔ばかりでした。
サウナ室でも1人で反省会。しかし、水風呂入った後にはもうどうでもいいくらい立ち直ってめっちゃ覚醒してしまいました😇
控えめに2セットしてサ飯を食べて帰宅🏠
サウナ後のオロポがめっちゃ美味く感じました。
試験が落ちていればまた来年頑張ります✌️

イカ下足唐揚げ•ご飯セット•オロポ

美味しい!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
25

隼人

2023.11.18

1回目の訪問

サウナ飯

結婚式前の新規開拓サ活で訪問🏃💨
元ホームサウナである『おとぎの杜』の系列であるこの施設は前から気になっていてようやく行く機会が巡ってきました😇
時間が限られていたのでメディテーションとメインサウナ各1セットの計2セット蒸しました。
メディテーションはまさかの貸切でした😂
メインサウナは電気とガスの両方の熱源で、この辺だと珍しいサウナ室になってました。
最後はオロヤクを美味しくいただきました。
系列店ということもあり初めて感が全然無くて新鮮さを感じれませんでした(笑)
施設自体は満足でしたが強いて言えばととのいスペースが物足りないなと思いました…

オロヤク

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

隼人

2023.11.17

3回目の訪問

サウナ飯

兄の結婚式の前泊で万葉の湯へ訪問🏃💨
翌日の朝サウナを合わせると計7セット!
ととのいイスが改良されていて良かった👍
サウナ室は相変わらずハーブの香りが良くてオートロウリュは熱すぎてヤバい!
最近は娘の授乳で寝不足が続いてましたが久しぶりまとめて寝ることが出来て最高でした😅
飯も美味しくて大満足🙆‍♂️
万葉の湯オリジナルのサウナハットが販売されていてデザインが気に入ったので購入して帰りました。

肉野菜炒めほか

全部美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
2

隼人

2023.11.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

オーダースーツを受取ついでに訪問🏃💨
ウェルビーは初訪問で前からマグマンペイの動画で何回も予習をしていました😂
サウナイキタイの投稿を見ているとからふろは空いてるときにすぐ入った方が良さそうだったので1番目に入りました。セルフロウリュが出来るけど思ったより体感温度は上がらず…(笑)元々部屋が狭くて湿度が高いのですぐ温まった!
サウナの中にある水風呂は畑冷泉みたいに温度が低くなくてずっと入れるような温度で良かった〜
次にメインサウナ!今まで見たことないような構造になっていてオートロウリュが作動してた。メインは温度がもっとあればよかったな…
最後に森サウナ🌳ここがセルフロウリュが出来てストーブからも近いのでめちゃ熱気が来て最高🔥
森サウナは1番気に入りました⭐️締めは強冷水に入ってばちばちに覚醒しました😇
最後はサ飯をいただきオロポも定食もめちゃ美味しかった〜ベトコンは次回にします(笑)
ウェルビー福岡、最高でした👍👍👍

辛味噌焼肉定食とオロポ

美味い!!オロポでかい!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃,5℃
29

隼人

2023.10.24

19回目の訪問

サウナ飯

2日連続で終電逆算サウナコース😂
今日は渾身の1セットで完了!!
12分入ったのは久しぶり〜
極限状態過ぎて水風呂が気持ちよすぎた😇
5時間以上の残業の疲れが一瞬で癒やされました。
サウナありがとう🙏

カツカレーライス

カツが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
21

隼人

2023.10.23

18回目の訪問

サウナ飯

育休前の引継作業で22時まで残業…
終電まであまり時間がない中の訪問🏃💨
2セットとサ飯を食べれてなんとか終電に間に合った…
ここまで働くとサウナ無しでは次の日もたんな…
今日も頑張ろう🔥

アジフライと下足唐揚げ

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
12

隼人

2023.10.19

17回目の訪問

妻と娘が退院する前にサ活で訪問♨️
朝早い時間帯なのでほぼ貸切で2セット!!
しっかり覚醒出来ました👍
今日から娘と一緒の生活が楽しみだ😇

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
27

隼人

2023.10.14

6回目の訪問

サウナ飯

前日の13日に娘が生まれました😭
前回の検診の結果、転院することになってかなり不安だったけど無事元気な子供が産まれて良かった…
パパは翌日久しぶりに元ホームサウナに帰ってきました!!
久しぶりの大好きメディテーションで2セット♨️
キンキンの水風呂と足を伸ばせる整い椅子でゆっくり休むことが出来ました👍
締めはオロポとアジフライ定食をいただいて帰りました🚗💨
これからは仕事と育児をしつつ娘に癒されて隙を狙ってサウナにも癒されたい😂

アジフライ定食とオロポ

アジフライがサクサクして美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
4

隼人

2023.10.02

3回目の訪問

妻の検診の合間に訪問🏃
照葉は数ヶ月ぶりの訪問でした。
10分間✖️2セットで覚醒😇
限られた時間の中で最高の時間を過ごせました。
妻のお腹の中の赤ちゃんが健康に産まれてきますように🙏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
31

隼人

2023.09.23

5回目の訪問

サウナ飯

午前中の練習試合終わりに訪問🏃💨
試合の中でミスもあり忘れたかったのでサウナに逃げ込みました(笑)
最近は2セットで終わるけどコロナは時間制限がないためゆっくり3セット蒸して終了👍
水風呂の刺さるようなやつどうにかならんかな…
最後はサ飯を食べて帰宅!!
相変わらずアジフライ定食うまい😋

アジフライ定食

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
17

隼人

2023.09.20

7回目の訪問

水曜サ活

平日にも関わらず人が多かった〜
客層も若い人からおじいちゃんまで😂
なんとか2セット覚醒出来ました!
小倉サウナは立地的に休日の方が少ない!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
21

隼人

2023.09.10

6回目の訪問

夜飯前にサクッとサウニング♨️
最近、グリーンランドに行く頻度が減ったのでホームサウナをここに変更しました😅
今日はこの前より人が多くて少し萎えた…
この時期ちょうどいい気温での外気浴が本当たまらんな〜時間を気にせず外気浴したいな…
今日も幸せな時間を過ごせました👍

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
21

隼人

2023.09.03

5回目の訪問

早朝から体を動かして午前中に畑冷泉へ水汲みへ🏃
妊婦の妻と水汲みへ行くためサウナに入りたかったけど欲を抑えて帰宅🚗💨
夕飯まで時間があったので小倉サウナへ♨️
入った瞬間メディテーションサウナが満員になっていたので萎えつつ体を洗ってサウナ室へ。
自分が入ったら見事にみんな出て行って貸切になり運が良かった〜
外気浴スペースもインフィニティチェアーは空いてないだろうなと行ってみると貸切状態😂
2セット同じような状態で幸せな時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
20