2019.09.26 登録
[ 大阪府 ]
サウナ×外気浴 1セット
サウナ×水風呂10秒×外気浴 2セット
サウナ×外気浴 1セット
サウナフィニッシュ
サ室は表示温度は94度ですが、温度は低めに感じます。80度ちょいくらいの体感でしょうか。水風呂は体感では15-16くらいで、そこそこ冷たい。ぬるめサウナの冷ため水風呂はあまり好きではないので、水風呂は時間を短めに。
個人的には外風呂横の狭いスペースにも、洗い場があるのがいい。ありそうであんまりないと思います。外気浴中に体を洗う経験は初でした。
地域に根付いた銭湯サウナは、それぞれ似て非なるもの、それを感じて、郷にしたがって楽しむのが醍醐味。
男
男
男
[ 兵庫県 ]
サウナ×外気浴 2セット
サウナ×漆黒の部屋 1セット
サウナ×水風呂 1セット
コーナンやショッピングモールスに併設しているスーパー銭湯。家族連れの方もたくさんいてはります。
サ室は80度前後、オートロウリュあり。水風呂が17度なので、オートロウリュとタイミングが合うといい感じ。いつオートロウリュが始まるかは不明。漆黒の部屋は真っ暗と書いてましたが、外の光がしっかり入ってくるので、良さはあまりわからず。
ストロングスタイルのサウナーより、家族で楽しむのにいいと思います。
男
男
男
男
男
[ 兵庫県 ]
サウナ×水風呂 2セット
サウナ×外気浴 2セット
サウナ×水風呂 1セット
明後日のホームサウナに向けて、久々の浜田温泉へ。駐車場もラスイチに滑り込み。給水機がないので、いつも通り入り口で事前購入。
いつも常連でうまるサ室は、阪神の話で持ちきり。さすがは、甲子園民!
外気浴が気持ちいい季節になってきました。ラストは水風呂の半身浴でばっちりととのったー!
男
男
[ 京都府 ]
岩盤浴×外気浴 5セット
ドライサウナ ×炭酸水風呂 2セット
薬草サウナ×外気浴 1セット
多彩な岩盤浴が魅力的ですが、ロウリュをやっている岩盤浴もいい。
浴室の方にサ室があり、毎時00分になると、サ室内のテレビが止まり、オートロウリュが始まります。
岩盤浴だけでなく、サ室も十分堪能できます。サウナ飯も充実していて、夜泣きカレーはおすすめです。土曜日と祝日前日の深夜1時間だけ食べれます。
男
男
[ 東京都 ]
サウナ(100度)×水風呂 1セット
サウナ(80度)×外気浴 1セット
フィンランドサウナ(70度)×外気浴 1セット
サウナ(100度)×水風呂 3セット
値段は高いが、すごくいい施設です。
70度のフィンランドサウナはセルフロウリュなんだと思います。
なんだかんだで、僕は100度が良かった。
水風呂は17度と22度あり。
人が多いので水風呂がやや渋滞気味。
次は、ヒーリングバーデにも行ってみたい。
男
[ 大阪府 ]
サウナ×水風呂 2セット
低温サウナ×休憩所 2セット
サウナ×水風呂 1セット
とにかく水風呂が冷たい!!
オートロウリュはこれまで体験したことのないタイプ、経験する価値あり。
オートロウリュ中に音楽が流れるのですが、個人的には、ブレイクビーツぽいのがちょっと合わなかったです。
斬新なミストサウナがあって、これは好き!
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。