温度 105 度
収容人数: 12 人
サウナ専用タオルを目印にしてますので。
温度 48 度
収容人数: 3 人
温度計が無いため不明ですが体感的には50℃くらいだと思われます。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
温度 102 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
サウナ内はかなりキレイで無臭です。銭湯サウナですがかなり良い所です。 外気浴は露天風呂のスペースがありまして、少しのスペースがあるのでちょっとは外気浴気分は味わえます。 サウナ別料金制度の表示が無いため最初は戸惑いますので。 ペイペイ使えます。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
尼崎センタープール前に潜む、“熱”の理想郷。
伺ったのは正午過ぎだが、「これ営業してる!?」という
入口の薄暗さにまず焦った。営業してました。
■サウナ
まず事前情報通り、サウナ入口のドアが壊れてしまっていて、
床側にタオルを1枚噛ませる事でしのいでおられる。
室内の温度大丈夫なのかな?と思いながら部屋に踏み込むと
!!!!!熱ッッッッつ!!!!!
事前情報では100℃との事だが、もう少し高いんじゃあ・・・?
座っている時に足の位置を変えると、もう足の置き場がないぐらい熱い。
どうにか10分。思いのほか強烈なサウナが体験出来て満足。
ドアが壊れてないと、一体どうなってしまうんだ。
■水風呂
余裕で全身入れる深さ。体感は18℃ぐらい?
もっとキーンと冷えた水でも歓迎だが、
アツアツの身体にガンガンかけ水して、ザブンと入るのには心地よい水温。
““染みる””ッッ。
■外気浴(露天風呂)
明確に座れるベンチや石段は用意されていないが、
露天部屋のカドに、1人分が座れるちょっと段差のある石畳がある。
こちらに腰かけると、ちょうど頭の上が露天の屋根を抜いてあり
気持ちいい外気が頭の上から流れてきたので、心地よかった。
もしくは露天風呂で足湯スタイルが無難か。
露天風呂内に、寝湯のために作られたかのようなスペースがあり試してみたが、
普通に寝転ぶとヘビーレインのパッケージ(分かりにくい)みたいに全身がほぼ湯に沈む。
このスペース、もう少し高さを作るとか頭を置ける段差を用意すれば
良い寝湯スペースになりそうだなあと感じた。
また、スチームサウナが稼働していた名残があり、こちらも死にスペース。
休憩環境がもう少し充実出来そうだけど出来ない感じが、少し惜しい。
■その他
脱衣所がかなり広くて解放感がある。
浴場のお湯も全体的にやや熱めで、下茹でもバッチリ。
使った所だけの問題かもしれないが、シャワーが異様に弱いのは難点。
総じて、銭湯全体のフンイキやサウナの熱量等も含め、
とてもよい昭和感を楽しめた。
開店時間が早いのもありがたい。
尼セン前で降りたら大体スーパー銭湯に行きがちだが、
また暫くしたら、この熱さを体感しに伺いたい。
歩いた距離 1km
男
-
100℃
-
18℃
【気になる尼崎の銭湯】
先日、大阪のユートピア白玉温泉に
初めて行ってみて、すっかりファンに
なったワタクシ。
え?尼崎に改装前の白玉温泉の
そっくりさんがあるんですか?
Twitterに導かれ西宮から尼崎への
帰り道に寄ることにしました。
武庫川を渡って旧国道を東へ。
一本路地に入ると、ありました!!
一階が駐車場で入口が確かに
白玉温泉にそっくり!
おお、植田工務店の銘板も!!
階段を上がり入浴料とサウナ代を
支払って番台右側の男湯へ。
広い脱衣場はワタクシひとりですが
鍵が何本もないので
入浴中の方はそれなりにいる模様。
体を清めてまずは
深い主湯で下茹でしたら…
おっと、スチームバスらしき部屋は
扉が開くものの稼働していないですね。
ドライサウナはドアの閉まりが悪いものの
きっちり熱いボナサウナ。
段はなく対面2列で奥にテレビ。
しっかり汗をかいたら美しいタイル絵の
下にある水風呂へ。
19℃くらいですかねー。
白玉にもある
例の薄く水を掛け流す滝がいいですね。
露天の壁にもたれて
冬の空気を感じながら目を閉じれば
ととのったあああーーーーーーー!!
打たせ湯やジェットバス
そして
ぬるい露天風呂でうたたね。
お相撲の中継が終わるころには
サウナも貸し切りで存分に楽しみました。
改装前の白玉温泉は残念ながら行ったことが
ないので直接比較はできないのですが
こちらも地元の人に愛される
素晴らしい銭湯でございましたよ。





行って来ましたよ、ゆーとぴあ琴浦。
近所だけど銭湯にだけ1度しか行ったことがなかったので、サウナは初体験。
1階が駐車場と駐輪場になっていて、階段かエレベーターで2階へ。口コミ通り昭和!の旅館のお風呂感漂ってる。平日金曜の昼過ぎ、かなり空いていました。
サウナには先客のおばちゃん1人。テレビはあるけど時計も温度計もなし。話しかけられても対応しないよう注意書に心の中でクスッと笑う。(無視かよ)
噂のボナサウナ、熱い。けど良い温度。水風呂の温度も丁度よくて、そのまま外気浴へ。と思ったら露天風呂の隣に謎の部屋。椅子があるのでサウナかと思ったがサウナではない。屋根もあるから外気浴スペースでもない。なんだここ?謎だ。
露天風呂は結構広いけど椅子などないので岩の1つに座って外気浴。少し屋根が開いて空が見える。気持ち良い♪自分なら隣の謎の部屋を潰して椅子とベッドを置いて休憩の場所作るな~なんて考えてた。
露天風呂の端にはボタンを押して出る打たせ湯があり、肩こりにも効くぅ!
サウナの窓の外の棚に砂時計が置いていたので逆さにして入ったら、先客のおばちゃんが出た時に持って帰っちゃった!マイ砂時計持参だったのねー!失礼しましたっ(笑)
基本情報
施設名 | ゆーとぴあ琴浦 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 尼崎市 琴浦町98-2 |
アクセス | 阪神本線 尼崎センタープール前から徒歩で約8分 |
駐車場 | 約10台 |
TEL | 06-6412-2611 |
HP | - |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
月曜日 08:30〜21:30
火曜日 定休日 水曜日 08:30〜21:30 木曜日 08:30〜21:30 金曜日 08:30〜21:30 土曜日 08:30〜21:30 日曜日 08:30〜21:30 |
料金 |
420円の入浴料金にサウナ230円の別料金制度です。
料金支払い後にサウナ専用タオルを借ります。 PayPay決済OK→できなくなりました |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2018.05.19 18:00 かにぱんの国
- 2018.05.19 18:04 かにぱんの国
- 2019.10.26 14:48 バス田オル男
- 2019.12.15 20:55 ひかくん
- 2019.12.18 19:38 ひかくん
- 2020.01.08 23:25 亮ちゃん
- 2020.01.10 18:47 ひかくん
- 2020.08.23 21:59 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2021.05.21 01:05 こなつ
- 2021.07.04 17:06 なでしこ
- 2021.11.02 07:02 しおたに(男湯)
- 2021.11.02 07:20 しおたに(男湯)
- 2021.11.02 07:24 しおたに(男湯)
- 2022.03.03 04:07 バス田オル男