対象:男女

浜田温泉 甲子園旭泉の湯

銭湯 - 兵庫県 西宮市

イキタイ
63
サウナ室

温度 80

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

小さめの対流式ストーブ2機。座面2段。貸バスタオルを巻いて入る。体感は表示温度より若干高め。

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

  • 水深80~110cm

水深があって、体感的には18度以下と思われます。まずまずの冷たさ。水面より1メートル位の高さから水がザバザバ注がれてます。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 96

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

掛け時計、砂時計ありません

水風呂

温度 19

収容人数: 4 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

サウナ料金支払い後に、サウナ専用バスタオルを借ります。外気浴は出来ますが、露天風呂の回りに石を切った腰掛けが3個あります。 有料ドライヤー有り。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

〜甲子園球場近くの銭湯にて本格天然温泉とサウナでととのう〜

第104回夏の甲子園決勝戦を現地で観に弾丸日帰りで甲子園球場に行ってきました🏟
下関国際🆚仙台育英の試合で両校本当に良く健闘していたと思います⚾️🔥
試合の結果は仙台育英の優勝で東北勢は悲願の甲子園初優勝という歴史的瞬間に生で立ち会う事が出来て感慨無量な思いでいっぱいです😭✨

そんな夏の甲子園決勝の余韻が覚めやらぬ中、甲子園球場から歩いて15分位の所にあるこちらの浜田温泉 甲子園旭泉の湯へやって参りました♨️
入浴料¥450+サウナ料金¥140の合計¥590を支払い入浴します。

浴室に入ると町の銭湯とは思えない程お風呂の種類が充実しているのが目に入ります👀
掛け流されている天然温泉元湯は硫黄の匂いがぷんぷんに漂う本格的な温泉です👏🏻
こんな本格的な天然温泉に入れる銭湯が住宅街の中にあるのは驚きます😲

サウナ室は銭湯サウナらしく小さめな造りで室温80℃程度のじんわりと汗をかくタイプです🫠
図らずも1セット目は天然温泉に入った後にサウナに入ったため良い感じに温まりましたので、湯通ししてから入るのが最適解なのかもしれません。
サウナ利用者はバスタオルを腰に巻くスタイルで、サウナ室内の注意書きによるとバスタオルを巻かないで入る人(無料利用者?)がいるみたいですね😟
また、5分計と書かれた板のみ壁に設置されていましたが、何らかの理由で撤去されるまではそこに砂時計が設置されていた事が窺えます⏳
サウナ室内のTVでは早速高校野球のニュースがやっており、ついさっき生で見た光景がTV中継されているのを見るのは感慨深いものがありました😌

水風呂はサウナ室と反比例するかのように広くて深く、天然水といった言及はないもののそれに近い気持ち良さの水質に感じられます💧
頭上からは水が滝のようにダバダバと注がれており、これを脳天から浴びるのは気持ち良かったです🤤

銭湯ながら露天風呂もしっかり完備されているため、外気浴が出来るのも嬉しいポイントです⭕️
露天風呂には石を切って作ったような椅子があるので、そこに腰掛けて甲子園の浜風を浴びてととのえられます🪨🍃

今年3月に購入したサウナ北欧の今治タオルもこちらの銭湯にて初めて使用しました。

今回は帰りの電車の時間が迫っている都合上30分程度の入浴で駆け足の2セットとなりました🧖🏻
1日の汗を流せたしそれなりにととのう事も出来ましたが、もう2〜3セット程じっくりと腰を据えてサ活したかったのが本音です🥲

改めてじっくり時間が取れる時にまた入浴しに訪れたいなと思いました!

歩いた距離 1.2km

旅弁当 大阪

なにわホルモン焼肉弁当

駅弁の蓋を開けた瞬間に焼肉の匂いの主張が強く、しっかりお肉の食感や味を楽しめます🥓

続きを読む
28

岩渕そべお

2023.01.31

1回目の訪問

本日私は、現在人類が直面しているこの問題に再び切り込んでみようと思います。



その問題とは



「今日、ケンタッキーにしない?」問題です。




俳優・賀来賢人氏が笑顔で「今日ケンタッキーにしない?」と語りかけてくるあのCM。
皆様もご覧になった事はあるのでは無いでしょうか。


このCMはこれまで何パターンも流れています。

つまり、彼は日常生活の中で何度も


【ケンタッキーを食べないか?】
【今日はケンタッキーにしないか?】


と推してきているということです。

なぜでしょうか。

一体なぜ、彼はそこまでケンタッキーを推してくるのか。

ケンタッキーには一体何があるというのか。

それを探すため、私は明日からジャングルの奥地に向かおうと思います。




そして彼のケンタッキー推し具合がいかに異常かは、CMを見ると一目瞭然です。


彼はケンタッキーのチキンを食べながら

「今日ケンタッキーにしない?」

と語っているのです。


え?
今食べてるのに??

と思いませんか?


つまり彼は、

「俺は今ケンタッキー食べてるけど、その上で!その上で今日の夕飯(or昼飯)もケンタッキーにしない?」

と言っているのです。

いくら美味い飯でも、日に2度行くとはかなりのハマり具合。もはや鬼畜の所業です。

【俺ケンタッキー好きなんだよね!】

ってヤツは多く居るでしょうが、日に2度、しかも普段から行っていたとしたら?

かなり異常です。




彼が、なぜそこまでしてケンタッキーにのめり込むのか。

※契約だから


一体、人をそこまで魅了するケンタッキーに何があるのか

※契約だから


その謎が解き明かされるのを、私も切に願っています。






えー。

結論としましては。



今日のサウナも良かったです。






最後に、明日2/1からマクドナルドで期間限定でアジアンバーガーズ(3種)が販売されます。


気になる方はぜひマクドナルドへ!

続きを読む
117

ねぎ

2023.01.09

1回目の訪問

甲子園から2番目に近い銭湯。

■源泉かけ流し温泉
 サウナよりも、こちらがメインとも言えるかもしれない。
 住宅街に囲まれながらドババババババっと源泉がかけ流しになっている
 露天風呂(内風呂にも温泉あり)が特徴的。
 湯あがりはとてもポカポカして、冬場は特にありがたい。

■サウナ
 温泉でしっかり下茹でをしてから入ることを推奨。
 サウナ室の温度計はほぼ常に80℃、湿度も控えめの為、割とおだやか。
 ストーブの温度調整タイミングもあるかもしれないが、
 下茹でを挟まなかった2セット目はずいぶん温度が優しく感じ、
 少々物足りない結果となった。
  一度温泉で温まってからの3セット目はなかなか効いた。
  温度計に差は無かったので、個人的には下茹で効果だと思っているが
  真偽についてはキミの目で確かみてみろ。
  (正直、温度計が正しく動作していない可能性も若干ある)

■水風呂
 深ァァァァいッ説明不要!!
 体感17℃~18℃。上から打たせ水のように常に水が流れてくる位置があり、
 こちらをアタマで受ければ、もう少し冷やせそう。
  (個人的に水風呂内ではアタマを冷やしたくないのと
   羽衣が崩れるので、打たせ水には近づいていない)
 程よい冷たさと深~い浴槽で、なかなかの満足度。

■外気浴(露天風呂)
 平らになっている石の椅子が4つほど点在。
 露天に出て右手側、竹の外壁にもたれる事が出来る石が気に入った。
 この位置は露天風呂から溢れたお湯が、足の裏をゆるやかに温めてくれる。
 ずーっとかけ流しになっている温泉の音が、また心地よい。
 空もよく見えるので、心音が落ち着いてきたらぼーっと眺めるのもまた良き。
  3セット終えた後、シメの露天風呂でぽ~っかぽか。


住宅街のど真ん中である事を忘れるほど、上質な温泉を堪能できた。
カラン・洗面器の独占がやや多いのが気になり、常連客が多い印象。
このクオリティを見れば、地元の人たちに愛されるのもナットクではある。

ちなみに更衣室でルンバが爆走してる事があるそうだが、
今日のルンバは寝ていた(更衣室の結構真ん中で)。残念。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
18

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 浜田温泉 甲子園旭泉の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 兵庫県 西宮市 甲子園浜田町1-27
アクセス 阪神久寿川駅より徒歩約5分、甲子園駅より徒歩約15分
駐車場 無料駐車場 20台
TEL 0798-26-7088
HP http://hamada.m78.com/onsen/
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 15:00〜24:00
火曜日 15:00〜24:00
水曜日 定休日
木曜日 15:00〜24:00
金曜日 15:00〜24:00
土曜日 15:00〜24:00
日曜日 15:00〜24:00
料金 入浴料金 450円
サウナ 140円(貸しバスタオルつき)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:かにぱんの国
更新履歴

浜田温泉 甲子園旭泉の湯から近いサウナ

ジム スポーツクラブVivo in ホテルヒューイット甲子園 写真

浜田温泉 甲子園旭泉の湯 から0.62km

ジム スポーツクラブVivo in ホテルヒューイット甲子園

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 224
今津温泉 写真

浜田温泉 甲子園旭泉の湯 から0.68km

今津温泉

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 112 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 73
  • サ活 219
タイガースフィットネスクラブ ラフィット

浜田温泉 甲子園旭泉の湯 から0.85km

タイガースフィットネスクラブ ラフィット

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
芦乃湯会館 写真

浜田温泉 甲子園旭泉の湯 から1.68km

芦乃湯会館

  • サウナ温度 115 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 81
  • サ活 183
コナミスポーツクラブ本店西宮 写真

浜田温泉 甲子園旭泉の湯 から1.71km

コナミスポーツクラブ本店西宮

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19.1 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18.3 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 101
新湯 写真

浜田温泉 甲子園旭泉の湯 から1.88km

新湯

  • サウナ温度 56 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 54 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 12
マックスポーツ武庫川

浜田温泉 甲子園旭泉の湯 から2.21km

マックスポーツ武庫川

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
クア武庫川 写真

浜田温泉 甲子園旭泉の湯 から2.29km

クア武庫川

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 175
  • サ活 719
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設