2019.09.25 登録
女
女
[ 東京都 ]
羽田にお迎えに行く前に立ち寄り
浴室内は天井が高くて気持ちいい。
まだピカピカの内装だけど天井近くの窓と換気扇は以前の物を残したのかレトロ感があっていい。
満席の洗い場は狭いけれどマナーの良さで快適。
暗めのサ室は久しぶりにパンチのあるタイプ。いつもの感じで最上段の3段目に座ってみる。が、どうやらここは1段目から埋まっていき、肩からバスタオル、顔にもタオルの完全防御スタイルでミュージックロウリュ スタンバイの皆さん。心配になり開始のアナウンスでそっと2段目に降りてみる。いざ、曲が始まって、ここからの盛り上がりのところでロウリュ。エンタメ感。笑。
水風呂は深くてキンキン。
休憩のイスもたっぷり。
ミュージックロウリュは20分毎。ただ当方大きな音が生来苦手なため、ミュージックロウリュ終わりにムシムシになった最上段で静かに蒸される方が好み。
もともとの常連さんにも優しい料金設定に愛を感じる。
なぜか売っていた宇和島の柑橘を購入して退出する。
女
女
女
[ 静岡県 ]
帰省して地元エリアのサウナへGO
蒸し蒸しあつあつとの前評判
ドライサウナもしっとり目なくらい「蒸」の一文字を背負って生まれたかのような施設
男性サイドは頭おかしいくらいに熱かったとのことだったけれど、女性サイドは思ったほどの体感ではなく。でも高温高湿サウナの湿度は笑ってしまうほどに高湿でよかった。温度はちょっと物足りなかったので立ったまま浴びた(一人だったもので..笑) 一番人気のドライサウナは椅子を拝借して上段に。薬草も貸切状態だったので風エリアに陣取り。
デトックスウォーター、飲んだらよかったな。
次回のお楽しみとする。
女
[ 静岡県 ]
おしゃれエントランス
ここは本当にドーミーか
と思ったけどお部屋はいつも通り
あつあつサウナはセルフロウリュできる
水風呂もキンと冷たい
またフラッと来たいなー
女
[ 神奈川県 ]
バーデンお休みで新開拓
サウナに入る人はいなくて貸切状態
97℃ 独特の香りがする
水風呂はサウナに入らない人にも大人気
休憩場所がない
脱衣所で休憩がいちばんよかった
[ 神奈川県 ]
雨を避けて
仕事終わりにユー鶴集合
Apple Watch × Bluetoothイヤホン
これでAmazon Audible聴きながらサウナに入ってみた
イヤホンは無事
一応防水、熱はサウナハットでガード
サウナは今日も熱かった
水風呂はもうキンキンにはならないのだろうか
十分冷たくはあるのだが
それでもやっぱり心のホームサウナ最高
女
女
[ 山梨県 ]
シャクナゲをみに軽く登山
帰りに立ち寄る
サウナの苦手な友人と
目がしゃっきり見えるようになるのは体感していただけたモヨウ
八ヶ岳が見える時間には間に合わなかった
帰り際に地元の野菜を買った
甘々娘は売り切れていた
そら豆がホクホクでおいしかった
季節の野菜や果物を買って帰るのが楽しみな施設でもあり
女
[ 宮城県 ]
入った瞬間、いいサウナと感じる
サウナストーブの脇に1席だけある王様の椅子みたいなところに鎮座して10分
サウナ室は96℃
真正面には海が広がる(よき)
サウナから出るとすぐ脇に浴槽があって水風呂かと思うのだけど、実は温かい。これが水風呂だったなら!もしかして昔は水風呂だったんじゃないの!?とか思いながら、いちばん近い洗い場で冷水のシャワーを浴びて、海の上の露天風呂エリアで休憩。
ここも特に外気浴スペースは設けられていない。けど椅子あったら最高!というロケーション。
日帰り入浴もやってるし改良を切望
なぜならまた来たいから
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。