2019.09.25 登録
[ 鳥取県 ]
毎年恒例
年に一度のカニ接待を受けにやってきた
このところはネイチャーサウナとセットだったのだけれど、あいにく今回は降ったり止んだりの雨。屋内で完結するのが吉。JR倉吉駅でTRAIN TRIPのデジタルスタンプを押した流れで関金温泉にIN!
入口に、サウナに入るには個々にサウナマット(またはタオルなどの敷物)を用意せよ、とあり券売機には50円でレンタルマットもあり。
タオルを敷くでもいいかと思ったけれど今回はレンタルマットを利用した。受付で折りたたみのマットを受け取りお風呂にGOした。
入口の扉を開けると階下にお風呂、壁に大きな仏様。温泉は柔らかく刺激少なめでよき。
サウナは小さな木箱が置かれたみたいに設置されており、中に入ると上段・下段88℃。6人で満席くらいな感じでテレビあり。
上段で10分 みなさん常連さんぽい顔ぶれだけれどもお喋りはなく黙浴スタイル。ほぼ満席。
サウナの扉の前に水風呂はある。水で汗を流すのが苦手なのですぐ脇の洗い場のシャワーで流す。思ったより浅めの水風呂の体感は16〜17℃くらい。
中と外にリクライニングチェアあり気持ちよく休憩した。
近所にあったら通うと思う。
温泉のお湯もよかった。
女
[ 静岡県 ]
地元の山に登った帰りに立ち寄り
お風呂もサウナも初めて
小さめのサウナ90℃少しありそう
水風呂16℃ よき
浴場内にはベンチのみ
背もたれ欲しい
外にはリクライニング3脚
ただ富士の麓は寒かった!
女
女
[ 神奈川県 ]
久しぶりに
サ室内は5分でかなりよいとこまでいく
時間を気にせず3セット
2セット目がちょうど21時のロウリュ
長めに休憩 うすく入ってくる風がいい
メモ
背番号30のユニフォームは見つからなかった
[ 神奈川県 ]
バーデンがお休み③
心のホームへ
今日は下段でマイルドに3セット
汗だくからカチカチの水風呂
消毒のにおいのカチカチの水でよきかなの13℃
水風呂前のイス外気がほどよく入ってくるのもいい
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。