絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

J

2023.01.22

5回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

前泊して、朝しきじ。
薬草でたくさん蒸された。
あまみの出具合が、レベチ。
水お持ち帰りさせていただきました。

続きを読む
24

J

2023.01.21

4回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

J

2023.01.14

4回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今年1番のととのいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
22

J

2023.01.08

13回目の訪問

ジョウロでのロウリュがえぐすぎる。
最上段、火傷レベルに熱く、下に避難。
けど大量発汗、こりゃ最高や、、

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16.8℃
18

J

2023.01.07

3回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

サウナの居心地の良さは個人的No.1
ちょうどいい暑さで体の内側があたためられる。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
3

J

2023.01.04

2回目の訪問

水曜サ活

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

J

2023.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J

2023.01.01

12回目の訪問

今年初サウナ!
バチバチに決まった、、

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.2℃
19

J

2022.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J

2022.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J

2022.12.29

1回目の訪問

まずは館内の雰囲気抜群。
サウナはセルフロウリュもあり、湿度が高く保たれている。なおかつ温度が100℃オーバーなので、汗がすごく出た。最高。
水風呂は複数あり、温度が違う。冷冷交代浴を楽しめる。
2階の休憩スペースは、風がちょうど良く、冬にありがちな、冷えすぎることがなくていい。
とにかく最高。絶対また行く!

続きを読む
13

J

2022.12.27

3回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

仕事終わりからのゆいる。
水風呂気持ち良すぎた。

続きを読む
21

J

2022.12.24

2回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

J

2022.12.23

3回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

J

2022.12.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

J

2022.12.10

3回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

店に入ると、しきじ特有の薬草のにおいが。体を洗って薬草サウナへ。
熱い、とにかく熱い。スチームが出てるときは熱さMAX。
ギリギリまで耐えて水風呂へ。
水風呂気持ちいい。ピリピリせず、入った瞬間に気持ちよさを感じる。
休憩も挟み計4セット。
久しぶりのしきじ最高でした。

続きを読む
13

J

2022.12.04

2回目の訪問

水風呂がいいですね。
サウナはもう少し暑いと嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

J

2022.11.30

4回目の訪問

水曜サ活

風が心地よかったです。
お風呂も色々あるので楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.8℃
15

J

2022.11.25

11回目の訪問

東名厚木なしでは、生きていけないです

続きを読む
18

J

2022.11.20

2回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

穴場。最高すぎる。
人が少なく静かにととのえる。
また、セルフロウリュもできるので、自分好みにととのえます。たまらなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.9℃
17