絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さかつ蒸し太郎

2023.04.13

45回目の訪問

サウナ後のクネクネで寝落ち。危なく時間オーバーするところでした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
26

さかつ蒸し太郎

2023.04.12

116回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

2023年60度目の訪問。
黄砂の影響からかすんげぇ空いてた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
31

さかつ蒸し太郎

2023.04.10

115回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

2023年59度目の訪問。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
31

さかつ蒸し太郎

2023.04.09

44回目の訪問

混んでました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.7℃
28

さかつ蒸し太郎

2023.04.08

114回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

2023年58度目の訪問。
イヨシの湯に浸かりレモンスカッシュで仕上げる。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
24

さかつ蒸し太郎

2023.04.08

1回目の訪問

■2023年の新規開拓49施設目、累計174施設目

サウナ:2段で15人ぐらい入れるサイズ。暗めのサウナ室は雰囲気良き。温度は90℃ながらも高頻度のオートロウリュで湿度が高く体感温度も高め。ヒーターからグツグツと何かが煮立っているような音がしていてがあの音はなんだろうか。
水風呂:3人入れるサイズ。浅い、バイブラなし、カルキ臭と少し残念。水温は17℃台。
休憩:外気浴スペースに座りにくい椅子4脚のみ。難民が大勢発生していた。椅子の逆側に段差がありそこに腰掛けている者もいた。面積からすると普通のプラ椅子なら10脚ぐらい置けそうな感じがするので残念。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
33

さかつ蒸し太郎

2023.04.08

2回目の訪問

昨晩ノーサウナからの朝ウナイン。
空いていて快適サウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,108℃
  • 水風呂温度 17.5℃,5.8℃
26

さかつ蒸し太郎

2023.04.06

3回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの訪問でした。

生姜焼き

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 20℃
27

さかつ蒸し太郎

2023.04.05

113回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

2023年57度目の訪問。
今週あと2日頑張るためのサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
28

さかつ蒸し太郎

2023.04.04

112回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

2023年56度目の訪問。
遅かったので軽く2セットだけ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
29

さかつ蒸し太郎

2023.04.03

111回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

2023年55度目の訪問。
空いてました。
伊良コーラの飲み比べをしたかったので瓶と缶をそれぞれ購入して帰宅。
瓶の方がうまかった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
36

さかつ蒸し太郎

2023.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

■2023年の新規開拓48施設目、累計173施設目

男湯女湯行ったり来たりdayで訪問。
サウナ:〈男湯〉14人入れるサイズ。対流式ストーブが中央に鎮座。室内は暗めで座席は窮屈な印象。イベント日に訪問したため15分毎にアウフを行っており温度は低めの90℃。〈女湯〉ストレート2段で8人入れるサイズ。遠赤ストーブ使用で温度は104℃。上段の座面の奥行きがあり4人座っても前後にズレることにより問題なく胡座をかけた。
水風呂:〈男湯〉5人入れるサイズでバイブラなし水深も深くはない。15℃でサウナ室の温度とマッチしている。〈女湯〉2人入れるサイズでバイブラなし水深も深くない。12℃でかなり冷たい。
休憩:〈男湯〉外気浴スペースに椅子9脚(※)、浴室内に椅子1脚、脱衣所に椅子3脚ぐらい。〈女湯〉浴室内に椅子1脚、脱衣所に椅子3脚(※)ぐらい、外気浴スペースはなし。
※アディロンダックチェアあり
その他:女湯の方がカランが多い分サウナ室と水風呂が小さくなっている印象。ただ箱が小さい分熱くて良い。外気浴スペースがなくても炭酸泉で休めるし問題なし。

焼きあご塩らー麺たかはし 恵比寿店

特製焼きあごラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12℃
17

さかつ蒸し太郎

2023.03.31

110回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年54度目の訪問。
2022年度の〆に松本湯以外の選択肢はなかった。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
22

さかつ蒸し太郎

2023.03.30

6回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの訪問。
アウフも受けることができて満足。

ハムエッグ定食

ほっとするうまさ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
22

さかつ蒸し太郎

2023.03.28

109回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年53度目の訪問。
昨日車を忘れて帰ってしまった反省から電車にて。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
34

さかつ蒸し太郎

2023.03.27

108回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年52度目の訪問。
22:10到着で20分待ち。
最後はレモンスカッシュでフィニッシュ。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
31

さかつ蒸し太郎

2023.03.26

107回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年51度目の訪問。
20:05到着で下駄箱ラス1ゲットからの40分待ちでした。

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
28

さかつ蒸し太郎

2023.03.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

文化浴泉

[ 東京都 ]

■2023年の新規開拓47施設目、累計172施設目

開店凸
サウナ:ストーブを挟んで対面2段構造で14人入れるサイズ。20分毎のオートロウリュがあり湿度も十分。温度は90℃だが十分な熱さを感じることができた。座面の高さがあり座り心地が良い。
水風呂:4人入れるサイズでバイブラありの13℃。深さはないがバイブラと冷たさで満足。若干のカルキ臭は気になるところ。
休憩:休憩専用スペースに椅子10脚とアディロンダックチェア4脚、脱衣所に椅子1脚。どちらも扇風機の風が当たるので休憩が捗る。
その他:サウナ室前の渋滞は少ししんどい。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
31

さかつ蒸し太郎

2023.03.25

106回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

2023年50度目の訪問。
21:05到着で待ち時間は10分ぐらい。
待合処の椅子が増えていたり入口にマットが敷いてあったりと少しだけ変化がありました。

歩いた距離 1.2km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 29℃,16℃
20

さかつ蒸し太郎

2023.03.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

■2023年の新規開拓46施設目、累計171施設目

サウナ:8人入れる薪ストーブのサウナ。序盤は直前に降った雨の影響で薪が湿り中々温度が上がらないトラブルからのスタートも後半はまずまずの温度まで上昇。セルフロウリュ、セルフ薪入れまでできるサウナ。
水風呂:2人入れるサウナでバイブラあり。体感温度で18℃ぐらい。常時加水されており水質め良い。
休憩:露天スペースに椅子2脚。脱衣所にも大きめのベンチが2脚あるので脱衣所での休憩め選択肢としてあり。

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
24