絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

CHIE

2023.12.27

9回目の訪問

水曜サ活

ニフティ&サウナシュラン受賞感謝祭✨

平日無料入浴券&メッツァネリオ無料券がいただけるというので旦那と夜のスパメッツァへ

ここ最近で一番体調もいい
通常サ活復活👏ってことで旦那さんとの待ち合わせは4時間後

浴室は混んでるけど、サ室に並ばなくても入れるし静かで問題なし😊
⌛️が落ちると率先してロウリュしてくれる方がいて、常にコンディション🙆✨
静かに蒸されてこの前放送されたサ道を思い出す
10月にサ旅したばかりのthe sauna🌳
人生観変わるのわかる✨
楽しかったなー。またイキタイ♡

偶然さんがドラムやってるバンド、グループ魂が昔から大好きで何度もライブに行ってたから、親近感がハンパない笑
もうライブやれないだろうな😭


あんなに混んでたのに24時の伊達なサウナのオートロウリュは私とあと1人だけ
その1人が始まった途端に退出。貸切だ🙌
こんなチャンスは滅多にない💕って思い最上段でスタン!
耐えられるかなと思ったら余裕で完走💨
真ん中の水車の故障も直ってて良かった!

久しぶりにしっかり7セットし、温泉浸かって最後は温冷交代浴でフィニッシュ
25時過ぎに退館

サウナシュラン4位のスパメッツァに通える環境に感謝せねば✨

久しぶりのしっかりサウナは気持ち良かった
このまま通常サ活に戻れますように🙏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 17.1℃,17.3℃
134

CHIE

2023.12.24

64回目の訪問

サウナ飯

今月は貧血が酷くてサウナに全く行けてない🙈

聖なるこの日ばかりはサウナに少しでも入りたい🎄
体調もまぁまぁってことで様子見ながら軽めにさくっとサウナ
久しぶりのサウナは気持ち良かったです😊


そして今日はクリスマスイブ🎄
旦那さんがランチを予約
フレンチコース後のデザートビュッフェがすごい🍰
見てるだけでも楽しくなる✨

美味しい食事とサウナで満足💕
🎁は何がいいかとの問いに、サウナハットと即答
まだ欲しいのがないので、楽しみにとっておこう!

今年もあとわずかですね💦
みなさん、メリークリスマス🎄🧑‍🎄🎄

レストランKANON

クリスマスコース

デザートビュッフェは圧巻♡

続きを読む
133

CHIE

2023.12.14

8回目の訪問

サウナ飯

新潟のあの方からお誘いをいただき、スパメッツァへGO😊

『3月7日うまれさん』と初セッション✨
ドキドキわくわく😋
浴室ドアを開けたところでお互い目が合う笑
思ってた通りの優しい笑顔の37さん💓

ご挨拶をして2人並んで伊達なサウナのオートロウリュを受ける🔥
こっそり感激✨✨
そして37さんのサ友のきりんさん🦒ともご挨拶💛

メディサウナは入室時貸切✨
せっかくなので37さんにロウリュをしてもらう
37さんのロウリュで蒸し蒸しアーーップ⤴️
なんとも贅沢✨気持ちよすぎ🥰

最後は一緒に露天風呂であったまりフィニッシュ

上がって3人でオロポ乾杯🥂
短い時間だったけど色々お話出来てワイワイ
途中で旦那も加わり楽しく団欒

37さんときりんさんはここでお見送り👋
名残惜しい💦
お見送り後、旦那と遅めのランチしてまたそれぞれ浴室へ

ソルトサウナは今日はやる気ありでモクモク☁️
向かいに座ってる人見えなくていい感じ
20分入ってからの極みの深水風呂で潜水😁

後半はメディの繰り返し🔁
ロウリュせず砂時計をひっくり返しそのまま退出する謎行動のマダムが笑
もったいないので、すかさず私がロウリュ😅


最後はスパメッツァでは恒例になりつつある熱湯と水風呂の温冷交代浴でシメ
何気にお気に入り♡

この前のキュアで焼かれてから熱耐性が上がったかも?

旦那と合流後はコストコでゆっくり買い物して、夕飯食べてからの帰り道に流星群のことを思い出し暗い所で見ようと山⛰️へ
流れ星🌠見れた💫


素敵な37さん、きりんさんにお会いできて嬉しい楽しい1日でした😊
サウイキで繋がった奇跡に感謝です✨
お土産もありがとうございました
またご一緒出来る日を楽しみにしています🤗

スノーピーク行かなくちゃ😁💛

大海老きのこ天丼

一休イチオシになってたので注文! 揚げたてサクサクでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,88℃
  • 水風呂温度 16.5℃,17.3℃
151

CHIE

2023.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

【山形サ旅新規開拓】

スイデンテラスをチェックアウトした後はこちらへ
次の予定を考えるとココが最適

2時間後に旦那と待ち合わせ
浴場は1階と2階に別れてて、1階は100%源泉掛け流し、2階は源泉から鉄分を除いた透明なお湯の温泉とサ室や水風呂、ガーデンベッドが並んでる

1階の温泉はちょっと熱め♨️
うっすら茶色お湯だけど、石巻のふたごの湯みたいに鉄の匂いは感じない
少し浸かっただけでも身体がすぐあったまる

裸で螺旋階段を移動し、2階のサ室へ
8人くらい離れて座れる📺ありサ室
常連さんが楽しくお喋りしてるところ、よそ者すみません🙏って感じで入室
上段だけ空いてる!📺前着座。会話は地元の訛りで半分もわからない💦
途中から会話を振られるが、よくわからないまま相槌をうつ。ズレた相槌じゃないことを祈る💦

サ室90℃湿度低め。上段はしっかり熱くて発汗良好。床が熱くて足置けない笑

地下水のヒンヤリ水風呂がまたいい🧼
アツアツの身体を冷やしてすぐ近くにあるガーデンベッドでゴロン✨幸せのひととき😊

源泉掛け流しの温泉とサウナ入れて450円とはなんとも素晴らしい✨

サ活の後は前から気になっていた青森屋さんへ
シャインマスカットのタルトと浜王メロン生ジュース🍈を注文
これが絶品😋メロン🍈そのまま飲んでる笑
糖度がすごい👍✨

これにて夫婦サ旅は終了
明日しっかり休んで回復します💤

フルーツショップ青森屋

シャインマスカットタルト、浜王メロン生ジュース

シャインマスカットもメロンも甘くて美味しい🍇🍈 仙台で例えるといたがきみたい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
145

CHIE

2023.12.04

6回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

庄内食材をつかった和食ブッフェ

前も書いた気もするけど、塩納豆美味しすぎる😍お米はつや姫と雪若丸を半分ずつ。雪若丸は甘み強め🌾

続きを読む
138

CHIE

2023.12.03

5回目の訪問

サウナ飯

「長いトンネルを抜けると雪国であった。」

高速で向かう途中の月山付近は心配してた通りの雪⛄
鶴岡は雪はなくてひと安心

久しぶりのスイデンテラスへお泊まりです!
金曜日にインフルワクチン💉を打ってから体調が悪い
すぐ良くなるかと思ってたけど今日も悪い🥲
運転やら何もかも旦那さんにお任せして、車に乗り込む笑
乗ってしまえば、あとはなんとかなる😅

スイデンテラスはやっぱり居心地がいい🥰
のんびりして、半年ぶりの安兵衛寿しさんはやはりピカイチ大満足♡
奮発した!カウンターで1つずつ握って出してもらうとテンション⤴️
アワビ、ウニ、大トロもうサイコー✨
ここのお寿司を食べるために毎回スイデンテラスに来ているような気がしてきた笑

食後はイベント中のイルミネーションを見てから
ホテルに戻り、いよいよサ活
残念ながら月白の湯が工事中💧時間で男女交代

でもいつも天色の湯は女性が朝だったので夜に入れるのはレアかも💡
とても新鮮でした🌃

体調を考慮しながら、無理せずのサ活
タイミング良くて貸切!ロウリュして上段へ
しっかり蒸されて気持ちいい✨
水風呂浸かって外気浴。寒くなったら温泉へドボン♨️

スイデンテラスやっぱりいいね😊
大満足しました♡

安兵衛寿し

特上寿司

鮑が分厚くてコリコリ🥰トロはトロトロ、ウニは美味🍣他も全部美味しかったです。

続きを読む
137

CHIE

2023.11.30

7回目の訪問

サウナ飯

スパメッツァ無料券の期限が今日までなので旦那と一緒にIN
無駄にならずに良かった💦

今月は気持ちがサウナに向かず、イベントしかほぼ行ってない💧
しかもキュアのレディースデーが良すぎて燃え尽きてしまった感じ


それでも浴室に入るといつも通りにガツガツサウナには入る笑
そしてやっぱり気持ちはいい😆
2℃の外気浴。また寒くなったな😵
背中から温泉が流れる『ととのう椅子湯』だと寒くなくて長くいられてやっぱりいい🫶

伊達なサウナは熱くないけど、前より湿度もあって発汗良好
お気に入りのメディは変わらず最高
ソルトサウナはドアが開く度に冷気が😰
二重ドアなのになぁ🥲でも20分入ってツルツルピカピカ✨

外の水風呂が前より温度上がって17℃
潜水出来るのは嬉しいけど、中の水風呂と温度差がなくてちょい残念
寒いから水温上げてるのかな?キンキンの水風呂に入りたいな🧼

合計8セット
最後は熱湯と水風呂の温冷交代浴であったまって4時間半終了
温泉になってお湯に浸かる時間増えた♨️
今日もスパメッツァは良かったです。また来よう✨

週末はサ旅だー。気持ち上げて行かないと🐼

芽ぶき

季節の料理コース

どの料理も美味しい😋ひとつひとつが丁寧に作られてて絶品🥢

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,84℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃,17.1℃
147

CHIE

2023.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

キュア国分町 初レディースデー✨

どんなに行きたくても入れなかった男性専用施設のキュアがとうとうレディースデーを開催✨

2部制定員60名ずつのチケット予約はあっという間に完売
宮城の女子、いや東北の女子達はこの日を待っていたに違いない😍
また、リニューアルの初日を女子が体験できたのもすごい

入口入るといずちゃんがお出迎え笑
車あったからいるとは思ってたけど笑った😆

受付でお土産をいただく❤️
今日のために作ったしおりがまた嬉しい☺️
ステッカーや巾着も入ってて感激

新しくなったサウナストーブがどーんと鎮座
これが高温サウナねーとわくわく

もう一つの汗蒸幕サウナは前は寝れたらしいけど、座れるように変更
こちらもしっとりいい発汗

ともちゃんを発見して駆け寄る!
丸森蒸祭以来の再会🥰熱波の時間を教えてもらう

ここで専務とぷりんさんと合流
一気にやまびこ感が溢れて心強い🙏
一緒にともちゃんの熱波。33人の前でともちゃんのタオルが回る回る🌪️
後半は1人ずつ煽いでくれて、せっかくだしと思っていつものアレ!
ともちゃんからナイススタンバックのかけ声もらって完走!
10人残ってなかった😅
クールスイングもしてもらって、気持ちいい♡

オートロウリュがヤバい熱さらしい
ぷりんさんと一緒にサ室へ
土砂降りのようなオートロウリュからの激熱風
最上段で挑んだけど、ほんっと熱かった😭
顔溶けるかと思った😱
途中、下段するかと一瞬立ったけど、思いとどまりまた座る。泣きそうな位、身体中痛い笑
途中、なんでこんなに我慢してるんだ?と自問自答。でもなんとか乗り切った!
照明つくまで長かった💦

やり遂げたところで一旦休憩。専務とぷりんさんと夕飯
キュアはカレーとともちゃんに教わり、迷わずキュアカレー🍛
唐揚げ入ってて美味しい😋

少しリクライニングチェアーで休憩後、本日酸素カプセル無料体験できるというので、せっかくだしと申込
初めて入ったけど、なんとなくいい感じ
途中でうとうと💤 終わったらスッキリした気分。気のせいなのかは不明だけどまた機会があれば入ってみたい

残り時間も少なくなり、慌ててラストサウナ
桶シャワーもしっかり命中🎯

最後はぷりんさんと♀🐮ちゃんとお湯に浸かって終了

ロビーに行くといずちゃん😊みんな揃って長話。久々の再会で楽しい🎵
最後は記念撮影してしばしのお別れ
5時間ってあっという間だな😅

素晴らしい企画をしていただいたキュア様に感謝の気持ちでいっぱいです✨
いつかまたキュアに戻ってこれますように🙏✨

キュアカレー

唐揚げゴロゴロ🍛。少し酸味もあって食べやすい🤭

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
159

CHIE

2023.11.18

63回目の訪問

3ヶ月ぶりのホームへ

㊗️ジェクサー2周年!おめでとうございます🎉
実はイベント期間とは知らずに向かう😅

トレッドミルを軽くしてから浴室へ
サウナイベントで熱波参加

タオルとブロワーを持った女子達登場
ジムなのにまさかのブロワーに一人でこっそり笑う
オートロウリュ直後のいい熱さからの、どんどんロウリュしてくれてタオル撹拌
1人ずつ熱波してくれる
ブロワー女子はずっとニコニコしながら風を送ってくれてアチアチ🔥

マダム達はアツイアツイと大騒ぎで楽しそう
上段は私ともう1人だけ笑
ハット被ってるのはこの回私だけ、熱波もらう時に両手🙌したらロックオン!
ブロワー女子が私めがけて当ててくれて最高に熱い🔥思わず大声出たけど、マダム達の声で掻き消してくれた😅

水シャワー🚿冷たくなってる!ジェクサーの醍醐味🥰
頭からガッチリ冷やして水風呂へ

水風呂はハッカオイル入り!入れた直後のスースー感はハンパない🧼
17℃だけど、体感はもっと低く感じて気持ちいい😊
水風呂から3歩で椅子があるのも最高。これが何気にととのうポイント✨

全然行けないのに会員費だけ払ってるので解約しようと思ってるけど、ここのサ室の良さに心が揺れる💦
夕飯も作らなきゃ行けない時間となり、5セットで終了

サウナマットとドライヤーが新調されてた!ドライヤーは1年毎に新しくしてるなぁ

進化を続けるジェクサーさんに感謝
イベントは数日続くみたいなので、もっかい行きたいな😊

関係ないけど、イオンのブラックフライデーで販売してるGODIVAのチョコケーキ美味しかった!
そんなに甘くないけど、濃厚✨

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17.1℃
131

CHIE

2023.11.12

4回目の訪問

サウナ飯

水沢温泉館

[ 山形県 ]

山形遠征

「月山和牛三酒まつり」にサウナ村が出現!

月山和牛を使用した芋煮や三酒も楽しめて、テントサウナとトレーラーサウナにも入れる素敵なイベントへ🏕️🚛
そして山岳熱風アダチくんの熱波を受けに行くとの約束を果たすことが今回の一番の目的🔥


サウイキ仲間のヨシオくんと旦那と3人で出発!
外気温は激寒い5℃🥶でも競売価格900万のトレーラーサウナは激アツ🔥

至近距離でのアダチ熱波で過去イチのあまみ🤩
3人とも身体中ヤバいあまみ😅
トレーラーで2回も熱波してもらえた🔥🔥

アダチくんは大人気😁
温かく町民に迎えられてる姿にほっこり😊
なんだか好青年に見えてきた笑👀


水風呂は消火栓から大量に水が注がれている贅沢さ笑
インフィニティチェアもいっぱい。テントサウナも4張!なんと豪華な西川町✨
スタッフさんは薪もマメに追加してくれて、水風呂入ってるとサンダルを水で綺麗にしてくれたりととても親切✨
声がけもみなさんそれぞれしてて、一丸となってサウナ村を盛り上げようとしているのが伝わってくる。また参加したくなりました🙏


サウナ後は着替えて、チケットに芋煮やおこわがついていて美味しくいただく
月山和牛の芋煮は格別!
色々つまんで、ヨシオくんの日本酒🍶を少し分けてもらったりで楽しい時間。いやもう面白いことが立て続けに起こり、大笑いで過ごす😆


外気温3℃で寒さもピーク。水沢温泉館へ移動
温泉に浸かってると、地元のおばちゃんにめっちゃ話しかけられ止まらない。キリのいいところでサウナへ
ここのサウナは今日もサイコー🔥
1人の時にロウリュして満喫
水風呂は12℃。冷たくて幸せ👼


帰りの車内も大笑いしてるうちに到着
楽しい日帰りサ旅遠征でした😄

町全体でサウナ推しの『ととのう町』へまたお邪魔します!

月山いろいろ

月山和牛芋煮絶品😋玉コン、おこわ🌾  右下にはアダチくん!

続きを読む
154

CHIE

2023.11.09

6回目の訪問

サウナ飯

地下から湧き出た天然温泉が開始したそうで、今日はスパメッツァへ♨️

ランチして、ぶらっとしてから無料券で入館
旦那さんと4時間半後に集合と決めてお風呂へ

今までで一番空いてるし、とても静かでいい
のんびりできそう😊


伊達なサウナのロウリュを最上段で受けるが、うーーん💧そこまで熱くない。そよぎの杜の方が熱いな😅
人それぞれ好みもあるしこれでいい笑。私には大好きなメディがある😆

メディは今日もサイコー✨
ロウリュしたり、していただいたりでいつも湿度バッチリ
いつ入っても空いてるから毎回上段に座れる
やっぱり一番ロウリュした時に熱いのは窓側の端
静かに蒸されて、自分と向き合ういい時間


ソルトサウナもコンディション良し!
モクモクで壁の文字も見えないレベル
ツルツル✨✨


いつもはメディの時、清めの滝からの近くの水風呂コースだったけど、今回は遠いけど、外の深水風呂で潜水三昧
15.3℃といい温度😁やっぱり潜水すると外気浴の気持ち良さが格別。病みつきになる😋

休憩場所もどこも空いてるから、ととのう座り湯、寝ながらととのう炭酸泉と毎回変えてみる

これからどんどん寒くなるから水風呂に入る時間や外気浴も工夫していかないと💡


せっかく温泉になったし、お湯も堪能♨️
竜泉寺の時ってちょっと塩素臭が強いなって思ってたけど、今日は全然大丈夫🙆‍♀️
少しとろみがあって肌触りがいい♨️


⚔️伊達✖️1
🧘メディ✖️6
🧂ソルト✖️2
サウナ9セットとお風呂あちこち堪能し、最後は熱湯と水風呂を3セットしてフィニッシュ

夕飯はきらら寿司🍣
大好きな白子の天麩羅が始まってた!美味しい😋

久しぶりの長時間サウナでくたくた笑
今夜は早く眠れそう
今日もいいサウナでした🤗✨

凜香飯店 (四川料理)

ランチBセット

五目あんかけラーメンと焼きそば選べます。ミニ麻婆飯付。完食できず旦那へバトンタッチ笑

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,86℃,88℃
  • 水風呂温度 15.3℃,17℃
146

CHIE

2023.11.03

2回目の訪問

サウナ飯

MARUMORI-SAUNA

[ 宮城県 ]

やまびこのいずちゃんとラブリーともちゃんが熱波をするというので応援に駆けつけた!

やまびこブースで持ってきた椅子をセッティングしてのんびり過ごす

今日のもう1つの目的は永井テツヤさんのアウフ😊
永井さんのアウフは5日ぶり
日本を代表する熱波師に続けて煽いでいただける幸福感✨
やまびこテントで13時.15時と参加
永井さんの曲を口ずさみながら華麗な技にうっとり

いずちゃん、ともちゃん回
男女突破以来の鯖&味噌の息のあったコンビは最高✨
いずちゃんは今日も面白い🤣そしてあちぃ風!

そして3日前にともちゃんのラストを涙ながらに受けたのに、イキイキしたともちゃんの熱波をすぐに受けられて嬉しかった🙌


大自然に囲まれた外気浴
川の水風呂サイコー😊
前に来たのは初夏だったけど、秋もいいね🍂


帰り支度をしていたら、やまびこテントの片付けをしてて、男手がいずちゃんだけだったから、旦那もお手伝い。私は腰痛ありなのでできる範囲で😅

駐車場でタイミングよく永井さんと遭遇
星空の写真の撮り方を教えてもらって女子メンバーで撮りまくり笑
しばし皆でお喋りして解散😊


今日、お会いしたみなさん、ありがとうございました🤗

やまびこベースで、またいずちゃんとともちゃんの熱波を全身で受けとめたい🔥
楽しみだな😊

豚汁

美味しくいただきました😊

続きを読む
141

CHIE

2023.10.31

50回目の訪問

サウナ飯

やまびこラストデー🗻✨

19時すぎに旦那とIN
受付からすごい人!人!人!!
ロビーに人が溢れてる!

常連の皆さんといつもの通りご挨拶
仮装した安達くんに驚く😱
いずちゃんの仮装は面白すぎる笑
BBさんカッコイイ⭐️

20時回入って、集合写真のためダッシュで出たけど、男子側が4回戦の混み具合で撮影時間が21:30に変更
そのままみんなでしばらく談笑
楽しい時間😀

お久しぶりのクエルボさんにご挨拶!覚えてくれてて嬉しかった😊

そしてGOさんと再会✨スパメッツァではご馳走様でした😋
栞さんとも初対面!会えて嬉しい☺️

21時回でようやくHANAさんと会えた!やまびこで会うのは初めてなのに、いつも会ってるような感覚✨
水風呂からダッシュでまた着替え、集合写真に参加
エスカレーターにゴリラが乗ってる🦍
沢山の人だかりにやまびこ愛を感じた瞬間💕


22時2回戦は常連だらけ
ともちゃんのラスト熱波に泣ける🙈
右も左も涙😭
何度も熱波やってくたくただろうに、一生懸命タオルを煽いでくれる姿を目に焼き尽くす
後ろで見守るこじ様の表情を見ていたらまた涙

後半はきゃりーのハロウィンの曲をともちゃんと同じ振り付けでみんなで踊って大盛り上がり🎃


その後はびこガールズと長時間のレモン🍋がいっぱい浮かんだ炭酸泉でお喋り
めっちゃ楽しくていっぱい笑った🤣
修学旅行でみんなとお風呂に入ってるみたい😆
忘れられない思い出ができた
🍋を見るたびに思い出しそう✨


お風呂上がってからお菓子配ったりしてまたまた楽しい時間を過ごしていたらあっという間に閉店時間
日付が変わっても沢山のお客さんが残っている中でセレモニー
社長さんやいずちゃんの言葉に拍手👏👏
最後は玄関でスタッフのみなさんがお見送りしてくれたけど、名残惜しくてなかなかみなさん帰らない🥲


やまびこに通うようになって、みんなでサウナに入る楽しさを知りました😊
沢山の方々との出会いに感謝✨

みんな優しくていい人ばかり、スタッフの方々も最高でやまびこに通って本当に良かった💕

明日からはやまびの第二章の幕開け✨
角田の施設も楽しみにしています

スタッフさんありがとう✨
仲良くしてくれたみなさんありがとう✨
やまびこありがとう🗻✨

最後にいつものいずちゃんのかけ声!
今日もいい日だーーっ📣

そして明日もいい日だーーーっ👏👏👏

食處 魚靖(うおやす)

はらこ飯

リベンジした!いくらの量やばい!鮭もいっぱい!そして何より美味しい😋お刺身もついてるんだよ✨

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
160

CHIE

2023.10.29

49回目の訪問

【永井テツヤさん&スター諸星さんのやまびこファイナルテントサウナイベント🏕️】

ヨシオくんを迎えに行き、旦那さんと3人で参加
この前購入したサウナチャンスポンチョを着たら、参加者多数サウナチャンスで苦笑い笑

そして参加者の中にスカイスパのAriさん✨
昨日みちさんがアウフ受けてサ活載せてたAriさんが目の前にと興奮💕
一緒に写真撮ってもらいみちさんへ送信😄


アウフは永井さん、諸星さんのソロ、さすが日本を代表するお二人!風もサイコー👏めっちゃ盛り上がりました😊

Ariさんも飛び入りで煽いでくれて感激🤩
長い時間してくれて、贅沢な時間✨

後半、ずんだ揚げや生春巻き、カレーうどんをいただいてまったり過ごす
ラストはいずちゃんとAriさんの即席コンビで飾る🙌
雨降らずにすんで良かった💦


17時のサ室イベントにも続けて参加
こちらは永井さん諸星さん一緒の回、ナイト&プリンス⭐️👑
ぷりんさんと一緒に並んで参加😄
2人の掛け合いも楽しいし、プロの技を目の前で堪能して大満足!
またいつの日かお目にかかりたい👏👏

内湯でこたさんも登場。テントサウナのお手伝いありがとうございました🙇‍♀️
ぷりんさんとこたさんとまったりおしゃべりをして18時回にも参加
ともちゃん2回戦やってくれて感謝✨

テントサウナから参加してる常連さん達、みんな疲れた顔してる笑
多分、私が一番疲れた顔だと思うけど😅

丸一日やまびこさんで楽しみました😊
やまびこのみなさん、お手伝いしてくれた方々、ご一緒したみなさん、ありがとうございました💕

続きを読む
124

CHIE

2023.10.28

48回目の訪問

サウナ飯

今夜はラッキィパワーさんがいらっしゃるので、パワーをもらいにやまびこさんへ

ほんまさんも一緒にいらっしゃる!お出迎えしたかったけど、アカスリ予約してたので、旦那さんに託して浴室へ

脱衣所でぼーーっと着替えてたら、こっちをじーっとガン見してる人がいる👀
ぷ、ぷりんさん😅 すぐに気づかなくてごめんなさい🙏
魂が散歩してました😵‍💫


アカスリとマッサージでツルツル✨
頭と首肩が硬いそう。頭は美容室で毎回言われる
セルフマッサージしないとダメだなぁ

アカスリ終わって21時55分
ちょっとフラフラ気味でロウリュ受けるか迷ったけど、辛かったら出ようと受けることに

22時回、ぷりんさん、ayanoちゃん、♀モーモーちゃんと友達も一緒
こじ様担当。いつもに増してなんか今日熱い!
アカスリ後の皮膚でジリジリ痛い💦
初めて途中退出しちゃうかもと挫けそうになったけど、なんとかおかわりまでもらって乗り切った👏

今夜はへろへろなのでいつもより回数減らして終了

廊下に出るとてるぴこさんとこんばんは😊
木曜ぶりですね笑

外に出ると常連のみなさんとこんばんは😃
面白話を聞いて、退館となりました

今日もみなさんありがとうございました。
やまびこさん、あと3日!

焼肉きんぐ 仙台西多賀店

プレミアム

ちょっと奮発プレミアム!厚切り牛タンが食べたかったんだな🥩

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
126

CHIE

2023.10.26

47回目の訪問

サウナ飯

旦那さんお休みの日でランチは魚靖へ

生ウニ定食を目当てで行ったけどすでに売り切れ
はらこ飯はこの前食べたしなーと刺身定食
ここの魚は本当に美味しい😋
満足しながら食べてたら、隣の方のはらこ飯が運ばれてきた
そしたらもういくらの量が半端ない👀
やっぱりはらこ飯にすれば良かったと旦那と後悔笑 これは時期が終わる前にまた行かないと😅


色々用事を済ませ、夕飯はやまびこ隣のはてなで台湾まぜそばをいただき、やまびこさんへ

今夜は早めの22:30待ち合わせでそれぞれ浴室へ

アカスリ予約しようとしたら今夜は🈵で🙅
他の日で予約とった!楽しみは持ち越し😌

最近夜は寒くなってるから水風呂は今までみたいに長めに入ると外気浴すぐ冷えちゃう😨
水風呂短めにして外気浴でゆっくり冷やすのがこの時期気持ちいい✨
でも水風呂も好きだからたっぷり浸かるのも好き。どっちを選ぶか毎回悩む笑


22時ロウリュ前に♀🐮と偶然✨並んでサ室へ
めっちゃ混み混みで外にも並んでる💦
担当はまなちゃん!サーキュレーターで攪拌しながら煽ぐ。隙間もないから中段、上段を扇ぐのも一苦労💧
途中で脱落していく人もいて、入れ違いでこたさん登場ーーっ✨
盛り上げてくれてまなちゃんも復活💕

ロウリュも長くしてくれたので、水風呂浸かってダッシュで退散
ずぶ濡れのまま出ると旦那がまだ来てない😢

でも久しぶりにてるぴこさんと相方さん、そして相方さんのお嬢さんが待っててくれた🩷
久しぶりの再会で嬉しい👏相方さんの笑顔に癒されてたけど、今回はお嬢さんの笑顔にも癒された🥰
てるぴこさんがデレデレなのもよくわかる笑
待ってる間、てるぴこおじさんがアイスをご馳走してくれた😋お嬢さんと一緒にミントアイス食べて私も浮かれる😅

そして旦那が戻ってきた。男性ロウリュ盛り上がってたみたい
時間も過ぎてたので急いで退館💦

あっという間の楽しい時間でした😊
今日もみなさんありがとうございました✨

食處 魚靖(うおやす)

刺身定食 1,500円

中トロ美味✨✨赤貝も🦐も全部美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
127

CHIE

2023.10.25

46回目の訪問

水曜サ活

ラスト水びこのウィスキングイベ参加


月曜日は楽しみにしていた3COINSのグッズを購入!前回アホみたいに買ってしまったので、今回はほとほどにってつもりがまた買いすぎた😅

今日のやまびこで何点か買ったものを早速使ってみた😊なんかテンションあがる🥰


そして、今夜は水びこデー
びこガールも勢揃い!21時沢山の人!
2回戦やってくれるというので、常連達は2回戦目に入ろうと待機
待ってる間、みんなと楽しくワイワイ
いつもは男湯からワイワイが聞こえてくるけど、今夜は女子声も男湯に届いたらしい笑
盛り上がってるのは男子だけじゃないよ😁
 
ともちゃんとこじさまのウィスキング
もうめっちゃ気持ちよくて、身体の悪いモノが祓われた感じ✨

22時はこじさま
こじさまの熱波心地良い💕いい風もらいました!
久しぶりに会えたぷりんさんとラストはスタンバックして完走💨

その後は、静かにサウナを数回堪能
いい汗かいたーっ


とても楽しい水びこイベでした✨
残り7日、行けるだけ行きます🔥
今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
135

CHIE

2023.10.22

45回目の訪問

0時からのナイトイベ
やまびこ最後の『男女突破』に旦那さんと参加

水着で集合
20人のチームで2編成。今回も赤🟥チーム
リストバンドは一人ひとりタイトルが違う!粋だなぁ✨


女湯サウナ
いずちゃんとともちゃんのコンビ『さば&味噌』
息のあったタオル捌きは先週の『鮭&鱸』を彷彿させる笑 楽しい時間✨

男湯サウナ
前半、熱波甲子園総合3位の安達くん
まずおめでとう㊗️ 行く前にYouTubeで甲子園の姿を見ていたから、熱波受けれて嬉しい
優しい風の時の表情も生で見れた笑
山形行っても応援してます📣回数券買ってるし通います!

後半は最上段でブロワー!
最上段は普段受けられない女子軍が並ぶ
顔直撃はヤバかった😱でも楽しい!
途中で、入れなかった人達がいたので交代してあげようと退出
最後まで入りたかったなぁと窓から覗く笑

ブロワー終了後のサ室に旦那とあすかちゃんと最上段に登ってみたら、ともちゃんが入ってきて即席熱波をしてくれた💕なんという贅沢✨
男子サ室で広々とタオルを大きく振るともちゃんがイキイキしてて美しかった👏

お風呂上がると昼の主さんからアイスのご馳走
いつもご馳走様です
夜中のワイワイするのもこれで最後かと思うと切ない🥲

いずちゃんに見送ってもらって退館
外でしばし皆さんに交じり、2時過ぎにお別れ
今回も楽しいイベントでした✨


入館時にサウイキでお見かけしていた、からからさんがゲリラロウリュに来てて、お見送りだけ参加
熱波受けたかったな💧
新潟また行くしかないかな笑

続きを読む
137

CHIE

2023.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

🆕施設のそよぎの杜、Open直後の温度低い問題が、最近のサ活を見ると良くなってるらしい
ってことで、旦那とGO🚗

入館方法はスパメッツァと同じタイプ
ひと通りウロウロして、5時間後に集合とそれぞれ浴室へ

こちらは塩化物泉の温泉♨️
近場で温泉があるサウナは嬉しい😊
みなさん、詳しく書いてくれてるので感想だけ笑


梵サウナ🔥
86℃。結構カラカラ
1時間毎のオートロウリュと天井ダクトからの温風は心地良い感じ

最上段でも穏やかに居られる。ちょい胸だけ痛い笑
アチアチに挑むのも楽しいけど、気持ち良い熱さに包まれるのもいいかも
男湯はもっと熱いみたいですね


水風呂🧼
地下天然水のバイブラで温度は17℃でも気持ちよくてつい長く入ってしまう
この水風呂はめっちゃ好み💕


禅サウナ🧘
露天側にある瞑想サウナ
セルフロウリュすると一気に湿度上がって滝汗コース
薄暗いのもいいし、自分と向き合えるいい時間
ちょっとヒーリングミュージックの音が大きいような気がする笑
私は断然、禅サウナが好きだー❤️

こちらは出るとすぐにレインシャワー🚿
頭がら冷水しっかり浴びて外気浴
椅子もいっぱいで難民にならないのもいい
これからの季節はいいけど、夏場は水風呂までちょっと遠いかな

外気浴でのんびり休憩して、ふと心拍数見ると55bpm 寝てしまいそう笑

何度目かの禅サウナに入る時、前にいたマダムがドアを開けたら『いつもよりすごい熱いから開けたままにするよ』と立ち止まった
『え?温度下がっちゃう』と小声で言ったらそのまま中に入ってくれた💦
さすがにこの回は気を遣ってロウリュも我慢笑
オープンして2週間だけど常連さんいるのね


最後は温泉も満喫
強炭酸泉の中にでんき風呂があってチャレンジ
かなり強めで悶絶しながら下を向き我慢😨
途中、電気のせいで勝手に足が伸びてバタバタ💦
後半は慣れてきて顔をしかめず入ることができた



梵サウナ×2
禅サウナ×5
7セットして、温泉入って終了
アメニティはなし。綿棒とティッシュのみです


お風呂上がって旦那と合流し、夜景見ながら寝れるとこでしばし休憩

とてもいい施設だったので会員証を作り回数券購入!
1年間有効期限だそうです
遅い時間までやってるのも助かる👏

また近いうちに行きます
お気に入りの施設が増えて良かった😊

麺工房 きわみや

きわみやブラック

見た目ほど濃くなくて美味しい😋麺は尾道麺🍜ツルツル!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,86℃
  • 水風呂温度 17.2℃
157

CHIE

2023.10.14

44回目の訪問

サウナ飯

鮭&鱸コンビのアウフグースイベ♡

本日晴天☀️のテントサウナ
この時期に日焼けするとは笑

前回は鮭ちゃんソロだったけど、今回はりくさんとコンビで来てくれた🙏

11時テントサウナスタート
東北初?の巨大テント!30人入ってアウフ受けれるってすごい

しばらくするとお二人が登場⤴️みんなのテンションアーップ✨
鮭ちゃん今日も可愛い!りくさんYouTubeで観るよりめっちゃカッコイイ😍

アウフグースはほんと素晴らしい✨2人のシンクロに見惚れ、技に魅了され、力強い風の気持ちよさに心打たれる✨✨


料理も芋煮やずんだ揚げやベーコン、アヒージョどれも美味しかった🙏

鮭&鱸タオルに前回、鮭ちゃんのサイン貰ってたので今回りくさんにサインをもらい完成版
そして今回は色紙も書いてもらって感激🫶


17時はサウナ室でアウフへ参加
演目も楽しくて、大盛り上がり😄
鮭ちゃんの小さな身体で大きなタオルを華麗に回す姿に感動し、りくさんの大技を間近で見て感激🌟


18時のともちゃん回に鮭ちゃんが普通に座ってて、また盛り上がる⤴️
ともちゃんへの激励の言葉に私もグッときた☺️

またお二人のコンビでアウフを絶対に受けたいなぁ✨
仙台に来てくれてありがとうございました✨


今日は久しぶりにぷりんさんとも会えて嬉しかった😍
絶対話したいと思ってた件も話せてスッキリ笑

たくさんの方といっぱいお話もできてめっちゃ楽しい1日でした✨
やまびこでの出会いに感鮭🐟✨✨

仙台芋煮!

いずちゃん特製芋煮汁😄うまっ😋

続きを読む
161