御とめ湯り
温浴施設 - 福島県 福島市
温浴施設 - 福島県 福島市
福島へお出かけ
8:00出発。旦那さん運転手で高速乗って1時間弱で目的地へ
慎吾ちゃんの最後の個展が福島。本日初日✨
想像以上の大行列💦
10:00Openで個展の入口までに3時間以上並んで待つ😱ラスト1時間は椅子が用意されてて助かった😭
個展は光と闇をテーマにした作品などアート作品約200点を展示
慎吾ちゃんの闇の深さに衝撃を受けて、途中泣きそうに😭
後半の光のテーマは撮影OK🤨✨こちらは明るい色使いで慎吾パワーを浴びる😍
グッズ購入にも1時間以上並び、トータル6時間以上滞在でへとへと🙀
ランチ以外でも営業しているお店で円盤餃子を食べていよいよサウナへ
『福うさぎ』の予定が時間遅めになってしまったのでこちらに変更
1年半ぶりの訪問。前回はアブに噛まれて半泣きしたっけ😭
空いてて快適!
サウナは90〜105度の🔁熱くもなくカラ気味もあって10分入って肌はしっとり笑
12分で小玉汗💦15分でようやく玉汗😅
でもじっくり入ってるから身体は温まっている
いよいよご馳走の沢水風呂
マット交換のスタッフさんに温度聞いたら、1時間前で7度🧊✨
グルシーン🥰桶でかけるとめっちゃ冷たくて1人ではしゃぐ😁何度も掛水してから入水するも心の中で嬉しい悲鳴😆
沢水風呂は柔らかくて優しい水質
外は雪降っててウッドデッキにうっすら積もってるとこにゴロンと寝て外気浴
目を開けるとpowder snowが降り注いで綺麗❄️
疲労困憊だったのが楽になっている😊
そしてサウイキ書いてるうちに仙台着🚗
内容の濃い1日でした🌈
楽しかったです🫶やっぱりへとへと😅
女
ほんと慎吾ちゃんは多才ですね!巨大な絵が沢山!ダンボールの裏にも書いてたり。なんと髪の毛10年分取って置いたのを黒いうさぎの絵に張り付けてました💦ちなみに中居くんが今は一番好きです笑
髪の毛10年分は闇が深そうですね💦
髪の毛はちょっとビビりました😅数本欲しいとも思いましたが笑
風がなかったのと、うっすらの積雪なのが良かったのかも!普段より寒くなかったです。長くは居られないけど😅水をかける時が一番キツかった😂 黒柳さーーーんっ📣
入場の人数決めてたみたいです。中に入ると混んでなくてとても見やすかったですね😊今となっては初日じゃなくても良かったかも笑😅 いやいややっぱり年季の入ったファンは初日行かなくてはいけませんね😋確かに最高の1日でした!今日は身体がガタガタです🙀
アートできゅーーんレコード♡🚌乗りたいー
慎吾ちゃんを近くで感じることができました😊御とめ湯り、今の季節が一番いいかもしれないですね。夏だと水風呂も上がっちゃうし、7℃はシャキっとしましたよ。冷たい水風呂好きなてるぴこさんが喜ぶヤツです🧊
7℃のグルシンは最高でした🧊✨スノー外気浴も風なくてしんしんと降る雪で寒さあまり感じなくて普段よりは長く居ることができました✨三拍子のサ活と慎吾ちゃんでご機嫌でした😁
初日だったから全国から来てたそうですよ。九州や北海道の人も来てたと待たされてる時に誘導の人が話してました💦人気健在で安心もしましたが笑😅ポン酢に柚子胡椒美味しそうですね😋やってみます🥟🥟🥟
慎吾ちゃんの個展良かったよ😊闇の深さは震えたけど🙀餃子は多分照井が1番有名だとは思うんだけど、満腹さんはサザエさんに出たって言うからこちらも負けてない感じ笑😆沢水風呂は檜の1人用風呂が2つ並んでて、みーちゃん好きな泉質だと思う。めちゃんこ柔らかい💦そしてグルシン🧊✨
やっぱり酒呑みさんは餃子に🍺なんだね😁福島ってサウイキ見ると野外系の予約必須が多くて、行くとこ迷うよ。広いから遠いとこは気軽に行けないしー。ヨシオくんの休みの日がよめなくて誘えてない😅休み変わってるよね😿
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら