2022.05.01 登録
男
[ 島根県 ]
仕事前に朝サウナ堪能してきました🧖♀️
今日は曇りだけど、波の音も風の音も心地いい。
15分ほどサウナ室に入って温まると外気浴も不思議と涼しい。5分もたたないうちに寒くなる。そうなればととのいルームでゆったりと出来る。朝からいい感じ。
男
[ 東京都 ]
朝9:30から先輩と友人と入ってきました。
館内の決済は全てわかりやすいリストバンド方式。
サウナは90くらい?水風呂も程よい温度。
外気浴中地面に着く足がどうしても冷たくなってしまうのでマットがあればもっと良かったです。
締めのご飯は屋外で彩彩という蕎麦屋さんへ。
ここのそばがまじで絶品。
男
男
[ 鳥取県 ]
久しぶりのグッドブレス、相変わらずの高温多湿。
ロウリュタイムにロウリュの照明だけ光る演出も好きです。
10分15分18分と1〜3セットで時間を増やしていくとギアを上げて整えました。
そしてサ飯最高🍚
男性スタッフの接客が良くなると嬉しい
男
男
[ 大阪府 ]
今日は久しぶりに会った友人と。
以前布施の近くに住んでいたのに行った事がなかった。
サ時計の体験とカレンダーもしかしたらと願いを込めて行くも、年末年始は休みでカレンダーは完売との事、残念💦
しかし、サ活が22000件を超えるのも納得の中身でした。1Fから7Fまで全て湯〜トピアの施設で、6Fが男子更衣室、そのまま裸で5Fの大浴場に行くことが出来る。
サウナ室は高温サウナを利用。
中に入ってみると超高温コーナーの垂れ幕があり、好奇心で入ってみると息も出来ないような暑さ、体が真っ赤になりました。10分で15°Cの水風呂へ。夜行バスに乗ってきたのもあって最高のととのい。外気浴は雑魚寝スペースで。最高すぎて30分は寝た。
もう1セットして、今日は予定があったので直ぐに帰りました。
リピート確定の内容で1日ゆっくり過ごしてみたい!
大阪に帰った時の楽しみがまた1つ増えました😊
男
[ 島根県 ]
知人オススメの宿で1泊2日で泊まってきました!
サ活投稿が少なく情報も少なかったのですが、良かったです😀
佳雲は月夜のウサギと連絡通路で繋がっている施設で、両施設の中間に貸切風呂が5つあり、それを挟むように「蒼雲」と「月華」という大浴場があります。
蒼雲は98度設定のサウナが、月華には、ミストサウナがあります。
蒼雲
サウナ入室。旅館らしい薄暗く静かてこぢんまりとしたサウナ室で3人〜5人ほど入れます。メガネ置きや、サウナマットもあり使いやすかったです。
旅館のテイストなのか、テレビが無かったのはとても好印象でした。
オートロウリュも桶もありませんでしたが、じっとり高温でしっかり15分入れました。
水風呂は温度計がありませんが、体感16℃。心地の良い温度で3分も入ってた。整いスペースは椅子3つほどあり、地面は畳でココがお気に入りポイント。
欲を言えば、畳の上で寝たかったのと、扇風機があれば室内で寒すぎない外気欲が味合えた、と思いました。
ミストサウナは温度計も時計もありませんでした。温度は中温でした。
料理も美味しかったです!
ここはどちらかというと、5つの貸切風呂がメインという感じがしましたが、蒼雲のサウナも中々良かったです!
HPに載せてほしい!
男
[ 島根県 ]
早くも今月2回目のsuomiに来ました🚗³₃
宍道湖の夕日指数が100だったので今日は狙い目と思い、やって来ました^^
相変わらずの絶景。
水面が穏やかで、鳥が着水する音と魚が飛び跳ねる音で癒されていました。
雨よけのドームのようなものも入荷しており、暖かく整えました。
前回よりは少し人が多めでしたがとても気持ちよく整えました。
男
[ 島根県 ]
今回初来訪。
24時間営業で受付がQRコードの為、すごく手軽に入ることが出来ました。
チェアが10脚以上あり、すべてインフィニティチェアという所が個人的にはすごく嬉しいです😭
97℃と86?℃位のサウナがあり、水着を着用して利用しました。
日差しがすごく強くより暑く感じました。
水風呂の温度は16℃?ほどでとても適度でした!
そして外気浴。これがスゴすぎる👏✨️
今まで行ったサウナの中でも群を抜いて景色が綺麗で開放感があります。
芝生の上で整いながら見る日本100景の宍道湖の夕日は格別です。
湯船はありませんが、気温がそこまで寒くなかったのでポンチョなしでもまだ大丈夫でした。
外気浴コーナーに暖炉?のようなものが設置されていたので、今度来た時はつけてみたい🔥
男
[ 東京都 ]
自分史上一番印象に残ったサウナ。
東京に来てせっかくなのでサウナー兄におすすめのサウナを聞いて、来訪。
4Fのフロントからすぐに更衣室へ。
大浴場は3Fで、サウナは更に下の2F。
1セット目
サウナ室は熱めの105℃。10分入り、出てすぐの温度計を見ずに入った水風呂はまさかの6℃。
しかし不思議とサウナチェアでの整いが気持ちよく、いつもより体が熱く初めての感覚。
2セット目
サウナ室前に行列ができ始め、何事かと思うとゲスト熱波師のカーミィさんのアウフグースの時間。まさかのラッキーで滑り込みで入る。最上段の暑さは尋常ではなく、2セットで途中退出。
今度は2つ目の水風呂に2分入り、木の椅子で整う。全能かんが半端じゃない。
東京遠征の締めにふさわしい最高のサウナでした。今度はキャビンで泊まりで来ようと思います😊
男
[ 鳥取県 ]
今日は米子に猫カフェに行き、昔つけていたお気に入りの香水を買ってサウナへ。
行く予定なかったけど、この場所はほんとに米子で一番好きだから来たかった。
今日も相変わらず暑い😅
今日は1セットだけ、人も少なく落ち着いた状態で入れました。
8月中旬?から屋上サウナもオープンするみたいなので、今度は泊まりで、きます!
男
[ 山口県 ]
広島山口旅行2日目🚗³₃
3日目の唐戸市場に備えて前日から下関で泊まることは決めていたけど、どこに泊まるかはノープランだったけどまさかの大好きなドーミーインを発見!!
即予約しました。
21:30チェックイン、彼女と思い出の夜鳴きそばを食べながら明日の予定を話したり…
なんだかんだで1:00までサウナ空いてるのでゆっくりと入る。
リファのシャワーヘッドで体を流してから、風呂に入ると塩化ナトリウム?ですごくしみたけどいいお湯でした。
サウナ室は95°Cくらいで少しカラッとしています。
水風呂は14°Cくらい?
そしてなんと言っても外気浴🌿!!
3つのチェアが置いてあり足もある程度伸ばせます。
座った瞬間全方向から風が来ます🤣
海からの風がこの季節丁度気持ちよく、外気浴が楽しかったです^^
明日は唐戸市場でいっぱい食べます^^
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。