絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのいてぇ女将

2022.08.15

2回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

お客さんマナーがいいです

山東(サントン)2号店

牛バラご飯

濃い味美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ととのいてぇ女将

2022.08.14

15回目の訪問

サウナ飯

8時着で先行入館1番目
はじめての静寂のロウリュ
ワクワク

9時から始まって熱々を3セット受けれました

水風呂脇に冷やしタオルのサービス
氷水の中にハッカと輪切りレモンそこにタオル

少し絞って外気浴中頭から顔に置いとくと
信じられないくらい癒される

早くも本日のピークを迎え百年醤油ラーメンと
ビンゴ大会、ラストサウナ3セットでフィニッシュ!

旅行あとのSKC、常連さんと会話したり
受付のお姉さんと話したりホーム最高だ!!!
今日もありがとう!!!

百年醤油ラーメン

今日も美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 13.6℃
42

ととのいてぇ女将

2022.08.13

1回目の訪問

癒し空間

サ室、水風呂、外気浴、大体のタイミング貸切状態で
めちゃくちゃ贅沢。

15分ごとのロウリュもほぼ毎回できてラッキーでした。

日差しと虫との格闘ですが私はそんなに気にならないので楽しめました!

強いてゆうなら、窓ガラスの汚れ。
どのエリアもガラス張りでのどかな風景が見える事がうりならば窓ガラスのお掃除をもう少し強化されるべきかなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
10

ととのいてぇ女将

2022.08.12

1回目の訪問

入浴料660円とは思えないクオリティで
1日の締めくくりにぴったりなサ活となりました

入ったのは平家の湯
テレビなしのドライサウナ、薬草のアチアチスチームサウナ、15度以下ありそうな冷たい水風呂!!

外気浴エリアと露天風呂の階が分かれているので、自然の中で静かに休憩できるのも良し!!

露天風呂へ行く道のりもライティングが素敵でワクワク感満載!!

フロントの受付付近にサウナグッズやサウナ本が沢山置かれているので、そこも楽しめました♪

今度は源氏の湯に入ってみたいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
7

ととのいてぇ女将

2022.08.12

1回目の訪問

SHIIYA VILLAGE

[ 新潟県 ]

15分前には更衣室へ入れてもらえました。

サ室は薄暗くて座面が広くてのんびり入るのにとってもいい温度。
ラドル2杯がすごく気持ちいい!
そうそう、薄暗いからお腹のお肉もあんまり気にならなかった有り難い😂
外出ちゃえば見えちゃうけどね

井戸水の1人用の水風呂がお気に入りだったので頃合いを見てサ室を出て浸かるという感じ。

インフィニティ沢山あるしそれ以外にも椅子があったり海に出れたり新感覚外気浴でした!

氷の入ったクーラーボックスのサービス、嬉しかったです。
冷たいお水もサービスで飲めます。
入る前にロウリュや薪について説明していただけるといいなぁと思いました。

あとは、道路からも海からも入ろうと思えば入れちゃう様な作りなので変な人入ってこないといいですね😂

ありがとうございました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
20

ととのいてぇ女将

2022.08.11

5回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

17段ソフト

芸術品を一瞬で食べ切る背徳感

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
24

ととのいてぇ女将

2022.08.10

4回目の訪問

水曜サ活

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
3

ととのいてぇ女将

2022.08.09

14回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

百年醤油ラーメン

この間より美味しい!!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
29

ととのいてぇ女将

2022.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ホロルカレー

650円安い!うまい!

続きを読む
17

ととのいてぇ女将

2022.08.06

13回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

味噌バターコーンラーメン

コッテリうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,92℃
  • 水風呂温度 13.8℃
18

ととのいてぇ女将

2022.08.05

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

塩キャラメルソフト

美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
3

ととのいてぇ女将

2022.07.31

12回目の訪問

すみれからのハシゴで今日もSKC
16時イン

先週より混んでるかと思いきやサ室、露天は
人がまばらで結構快適

🦦ガチャも回せて今日も楽しいサ活となりました

靴箱空いてなくてびびる

ロッカーの鍵入れ新しくなっていて
ちょっと嬉しかった

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
31

ととのいてぇ女将

2022.07.31

4回目の訪問

サウナ飯

人の流れに逆らって行動してたら自然と
サウナも食堂と空いてて幸せでした

爆風ロウリュ5セットでご飯食べたら爆睡

生姜焼き定食

味が濃くてごはんすすむー!!

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ととのいてぇ女将

2022.07.31

2回目の訪問

サウナ飯

12時イン!

2回目の家族風呂

店長さん熱中症になったと心配してましたが
お元気そうで何より

今日も薪バンバン入れて熱々にしちゃってねー!!
と背中を押され、ささーっと脱いで体を清めて
サウナへ!

80度から開始
貸切なので好きなだけロウリュして空気
混ぜ混ぜして上段に座ったら熱すぎて
テンション爆あがり

寝ながら入ったり背中向けたり立って入ったり
普段できないような入り方ができて本当楽しい

水風呂もまろやかなで本当最高

結局最後110度手前まで上がり、
おおあまみおおととのいで幕を閉じました

次回の予約もしてまた楽しみが増えちゃった

ありがとうビバクラ!!

ドミノ・ピザ千葉轟町店

色んなの入ってるやつ

ビバクラ近く、駐車場あるので車でパクパク!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
23

ととのいてぇ女将

2022.07.30

3回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

開店まちして6時イン!

サカナクションの新宝島を聴くべく
4時起きしてやってきました

浴室内がピッカピカの朝ウナって本当贅沢

体を清めロウリュ無しのサウナへ
この時点でもちゃんと熱くセッティング
されていて感謝
水風呂もヒエヒエで一発目からあまみ出現

サカナクションまでの2曲を中段で完走し
7:00の会!新宝島!

BPMが少し早く感じた
サカナクションの兄さん姉さんたちが頑張ってる
なら私も!と上段で完走する事に成功し
ご褒美の水風呂からととのい。

出る頃には体中真っ赤っか

ソフトクリームも安定のおいしさで幸せ〜

8月も沢山くるぞー!!

デニーズ検見川店

生ハムサラダと納豆ご飯

モーニングいいね!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
6

ととのいてぇ女将

2022.07.29

11回目の訪問

サウナ飯

18時イン!

まだ外が少し明るいこの時間好きです。

BSHとのコラボハットが届いたと連絡をいただき
華金サ活となりました✨

体を清めて早速被ってサウナ
みみもうなじもすっぽり包んでくれて安心感やばい

盗難怖いので髪ゴムでまとめて常に
持ち歩いてました

面倒かなと思ったけど案外そうでもない

それより守りたいという愛が勝つ!笑

結局5セットして薬湯、水風呂で締めて
最高のサ活となりました

20時ごろからは2人組のお客さんがぞろぞろ
いい時間に終わって夕飯食べて帰りました

今日もありがとう🙏🏻

肉つけうどん

お肉たっぷりで満腹感◎

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,93℃
  • 水風呂温度 15.3℃
30

ととのいてぇ女将

2022.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

10時イン!

10時過ぎのサ室は中々マイルドな温度湿度
上段で心地よく入れる感じ

これなら初心者さんでも始めやすそう!な
セッティングです

後のオートロウリュ+熱風は時間が早かったので
こちらも暖かい風が吹いているなぁという印象

水風呂は15度くらいをキープして程よい冷たさ

太陽かんかん照りだったのですが、
日向のデッキチェアで一休み

肌焼かれてるなぁと思いつつ波の音が心地よくて
眠ってしまいそうでした

露天エリア、海と植物でいい感じよね

一旦出て
ご飯食べたら岩盤浴入ったりしてるうちに18時

さて最後に1セットして帰るか!
と私だけサウナへ

サ室に入ったら、アツアツでびっくり
朝より10度以上上がってる!!
こちらのテンションも爆上がり!!

しっかりじっとり汗が出て気持ちいい

水風呂はとゆうと、朝より3度下がってる!!

もうこれはあまみ案件です
アマミアマアマ〜

外気の雰囲気もサンセットっぽくいい感じに。
天気次第なところもあるけど、
大満足なサ活となりました

そうそうスタッフさん各エリアに1人は常にいて
施設内の清潔を保ってくれたり、おしゃべりさんには
注意してくれたりと安心して楽しめました

そのおかげかお客さんのマナーも結構いい!

新しい発見満載の湯楽の里、また来ます♡

カツカレー

米多いな!!優勝!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
16

ととのいてぇ女将

2022.07.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
友の湯

[ 東京都 ]

16時イン!

常連さんらしきおばあちゃんで賑わっていたけれど、頭体を洗いおわるころには貸切w

ラッキーと思いいざ!スチームサウナへ!!

「いらっしゃい😏🔥」と言うかのように天井から熱い水滴でお出迎え

アチイィィィ!!と洗礼を受けサ室の奥へ

座ってみると意外と熱くない気持ちいい大丈夫じゃん♪と安心したのも束の間、ウオォォーーン!と音がした後アツアツ蒸気が頭上から降ってくる!!!

少しして手を上げるとマジで火傷するレベルの蒸気が頭上に溜まっていて意を決してタオルで攪拌したのが運の尽き。
ボタボタッ!っと水滴が降ってくるわ耳うなじ手の甲がアッツイわで軽くパニック🤣

とりあえず5分耐え水風呂

28度。ぬるい。が優しい。
なにこれぇずっと入れるむしろこのままととのえる?
みたいな感覚ですっごい気持ちよかった

イスに腰掛け休憩
頭ふわふわ体ポカポカ、ととのって...る☺️幸

ほぼ同じ感じで3セットあっとゆうま

お風呂上がりお肌すべすべ
軟水すげぇ

両国の悲劇の後なだけに綺麗に磨き上げられた浴室に猫が描かれた壁画にどこをとっても癒しでしかない不思議な銭湯で心の中まで洗い流されたよう。

番台のお母さんもお父さんも優しくて
もぉこんなの好きやん大好きやんと
幸せな気持ちで帰れました。

ありがとう友の湯

あの空間にいた全ての人が今後も健康で、
元気でいてほしい。

歩いた距離 1.4km

素揚げとレモンサワーの素揚げや 小岩別館

最強レモンサワー

酸っぱい!!クエン酸!しみる!うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 28℃
25
両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

ちょっと残念な終わり方に...下の方です

10時イン!

開店してすぐだったのでどこもかしこも綺麗でとってもいい空気が流てる!!

浴室は明るいし、照明やちょっとしたところに江戸っ子らしさ?が出ていて粋な内装

頭体をあらっていざサ室!!

こちらも、綺麗

フィンランドサウナ!

毎時15分45分ごろオートロウリュあり!

いい!汗も出るでる!

そして水風呂
こちらはぬるめ浅めでしたが時間が経つにつれて冷たくなっていったかな?

外気浴
デッキチェアの位置がちょうど青空が見えて陽が入るところでめちゃくちゃ気持ちよかった〜
ここはらとってもいい風が入ります♪

ご飯食べたり岩盤はいったり寝たりして15時ごろラスト1セットやって帰ろう!と思い女湯へ

※ここからは悲劇...?

浴室に入ってすぐのみんなが使う棚を見ると脱ぎ捨てられた館内着が!
大勢使えるようにテープで1人づつ仕切りがあるのに、それを無視して4人分くらいの幅を使ってどんと置いてあって驚きました

その衝撃のままシャワーの方へ向かうとミラブルシャワーの席にブラシ、ボディタオル(桶に水がはいって)、ぐちゃぐちゃに置かれたシャンプー類、挙句サウナマットが横の仕切りにかかってる、、、
※浴室を立ち去ったあとまでずっとこの状態でした

他の席もイスはぐちゃぐちゃ、桶は水が入ったまま使った歯ブラシは置きっぱなし
こんな状態の席ばかりでゾッとしました

サ室に入ったら、
私をいれて5人程でしたが、寝っ転がったり、場所取りでサウナマットが置きっぱなしだったり、汗パシャしたり(タオル膝にかかってる)サウナマットの回収カゴも満ぱんでもう入らないよって、、、

どうにかか気持ちを切り替え1セット終えたのですが、脱衣所のドライヤーの所でもまた。

浴室に近い方の7席?あるうちの5席はバスタオルやらペットボトルやらブラシやら使いっぱなし置きっぱなしで床も机もびしょびしょ

え〜どこで身支度したらいいの?って事で流石にフロントに電話しました

スタッフさんすぐ来てくれて除菌したりして綺麗にしてくれましたが、ああゆうクセのある行動するお客さんにもちゃんと目を配って注意してほしいなって。
そのうちお客さん離れちゃうんじゃないかなって心配になりました。

今回はオープンからお邪魔したので綺麗な状態もわかってるし最後の1セットをする前までは最高!また来たい!と思っていただけに終わりがこの様な感じでとっても残念でした。

私が入った時間たまたまだったらいいなぁと願っています。

歩いた距離 1.2km

紫セット

ボリューム満点! ご飯が柔らかめだけど全体的に美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
16