2019.09.21 登録
[ 東京都 ]
オススメされたり、サ活見たりで1度イキタイと思ってた銭湯サウナ。
恵比寿からのんびり歩く。オシャレな街だけど歩き進めると、昔ながらの魚屋さんあったり、妙に下町感ある渋谷区東。
そして妙にスタイリッシュな銭湯がそこに。きれいでオシャレな脱衣所、そして浴場も。
サ室もきれい。温度はそこまで高くないけれど、カラカラアツアツ。BGMはHip hop😆
そして水風呂が12℃と気持ち良い冷たさ!
長居してると後で痛くなる冷たさ😱
オシャレ銭湯なのに地元のおばちゃんたち来てて落ち着くな😊
女
[ 東京都 ]
ヨガ、筋トレ、ランのあと
まず水風呂😆
そして軽くサウナ2セット!
最後は湯船で体ほぐして、また水風呂!
今日も充実したジムサウナ生活!
良い汗いっぱいかけました😊
女
女
[ 埼玉県 ]
広くて快適なサ室。
温度計は26℃だけど、そんなはずはないキンキンな水風呂。
気持ち良くととのえる外気浴スペース。
温泉やら薬湯やら炭酸泉やら豊富なお湯。
しっかりした焼肉屋さんも入っていたり。
大広間のビンゴ大会も楽し。
古き良き施設が長く続いてるんだろうな。
近くにあったら通いつめる施設!
ビンゴでチケットゲットしたけど、それでなくても絶対またイク😆
女
[ 東京都 ]
ようやくコナミもサウナ復活!
ホームにはしてないけれど、1番ワタシが入ってるサウナはここ。
ただいまー
筋トレ→ヨガ→筋トレ→ラン
からのサウナ!
ラン後の熱くなってる体から汗出る出る。
ランの時あんなに汗流したのにまだこんなに出るか!ってくらい出た。
ジム自体午前中は混むけど、昼過ぎればものすごく静かに。なのでサ室貸切。
水風呂の快感は言うまでも無く。
誰も浴室にいないから「あー気持ちいい❤」と声を出してしまったくらい。
ジムサウナの快感ってまた別物だなと思う。
ちなみに今サウナは定員6名とのこと。
20人くらいは余裕で入れる広さなのにー
女
[ 静岡県 ]
東伊豆の温泉旅行ついでにサウナ求めて訪問。
サ室は広くてきれいで、窓もあるからとても明るくて開放感もある。
夏はぬるいかも、と聞いていた水風呂も気持ちよく冷えてた。帰りにフロントの方に聞いたら水道ではなく地下水とのこと。水質も良いし緑の中で、広くて気持ちよい水風呂✨
温泉もあつ湯とぬる湯があり、泥パックしてそのまま入れる湯船もある。
休憩場の外にはハンモックもあって、そこでのんびりゆるっと至福の時間❤
伊豆高原ビールも美味しかった😆
伊豆に来る時って旅館の温泉だけで充分と思ってたけど、ここすごい楽しめる!
また来る!きっと!!
女
[ 東京都 ]
ヨガ、筋トレ、ランニングからとりあえず水風呂😆
そこからのサウナが気持ちよかったのは、言うまでもない。
久しぶりにジムサウナの快感を味わった❤
ジムサウナの気持ちよさって、また別物なのよね😍
女
[ 東京都 ]
平日も朝6時からやってる銭湯サウナって素晴らしい!
黒湯もいいけど、透明な温泉もお肌スベスベになる感じがしてスキー😍
サウナは広くてアチアチだし、源泉掛け流しな水風呂はぬるめだけど、広い水風呂にのんびり浸かるのもいい。
露天風呂の横のベンチで休憩できるのも良いし。露天風呂も温泉でバイブラ付き。
非の打ちどころがないというか、完璧な銭湯サウナですよ😆
女
[ 東京都 ]
ますの湯ファン仲間と、いつが混まないかと話していて、出た結論は皆さんの食事時間!なので11時半過ぎにin。
脱衣場には結構ヒトがいたけれど、徐々に減っていって12時過ぎには静かに。
雨降る肌寒い日だったので、黒湯スタート。水風呂経由でサウナ入って3セット。
サ室貸切な時もあり、ゆったりホームを堪能できました😊
女
[ 神奈川県 ]
今日は良い天気!もうすぐ梅雨入りもするし貴重な日光と思って、外気浴がサイコーなこちらへ!
まずは濃い炭酸泉に浸かり身体をととのえて、ザブッと水風呂入って高温サウナへー!
広くて空いてて快適で。なによりひな壇の幅の広さが良いのよー。
サウナ後は打たせ湯でツボをガシガシ打たれてから水風呂へ。
そしてデッキチェアーで外気浴がほんとサイコー😆リバーサイドの風が心地良い。目を閉じれば東南アジアのリゾートにいるのかと思うくらい。
調子にのって気付いたら5セット!
その後のビールとツマミが激ウマだったのは、言うまでもない!
女
[ 東京都 ]
土曜だから混んでるだろうと思ったら空いてた。
サウナも待つこともなく、水風呂も同じく。
ワタシがかえる16時半くらいから混み始めた。
最近読めない混雑状況。
サウナを軽めに3セット。
その後黒湯にのんびり浸かって、昨日の久しぶりのジムの筋肉痛をほぐす。
最後は長めに水風呂でクールダウン。
帰り道の夕方の風が心地よい季節。
女
[ 東京都 ]
あら、今日はヒト多いなーと思ったけれど、今は3人定員のサウナもすんなり入れた。途中待ちが出てた時もあったけれど、皆さん長居せず譲り合い。水風呂もこれまた譲り合い。ますの湯の常連さんは皆さん笑顔でいろいろ譲り合い。その雰囲気も好きだからここがホームなんだろうなワタシ。
あとやっぱり冷泉かけ流しな水風呂がスキなの。
一人用の壺も妙に落ち着くの。
いつもいる常連さんもいてホットした。そして長い間顔を合わせてたけど全く話したことなかったその方と少し会話。みんな再開嬉しいんだよね。
今日も良い時間をありがとうー。
女
[ 東京都 ]
目当ては14時の岩盤浴ロウリュだけど、早めにinしてサウナ!そしてサウナ後のビールという至高の飲み物を久しぶりにいただく❤
少し休憩して岩盤浴ロウリュへ。
サウナストーンにアロマ水かけるのを見てるだけで幸せ。そして久しぶりの熱い風にニマニマしてしまう。
温度が低いうちは強い風を、高くなったら優しい風をくれる。通常の3セットの後、希望者のみにおかわりロウリュ。熱波師の小林さんアロマ水かけるかけるかけまくる!灼熱のサウナ!熱ーい😆
みんなで同じ体験をして、笑って盛り上がる感覚が久しぶりすぎて、ブルーインパルスを見たときのように胸が熱くなった。
水風呂の気持ちよさパネエ。
そして休憩中に久しぶりのサウナトランス。
気持ちよく楽しい時間をありがとうございました😊
女
[ 東京都 ]
会えなくても大丈夫だった。
でも会えるとわかったら仕事も疎かになるくらいソワソワしてしまったワタシ。
久しぶりだね、と迎え入れてくれる彼。
忘れていた気持ちよさがすぐに思い出させられた。
水風呂に入った瞬間、んーっ❤と声を漏らしてしまう。
ねぇもう1回、もう1回と、これからはいつでも会えるのに、快感求めて気付いたら5セットもしてしまった。
久しぶりのガンギマリ❤❤❤
女
[ 東京都 ]
サウナの定員3名まで。
でもそんなに混雑してるわけではなく。
水風呂待ちになる方が多い。
炭酸泉や黒湯との温冷交互浴の方増えてるなーやっぱりここの水風呂良いものー❤
女
女
[ 神奈川県 ]
とりあえず温泉つかってたら、年配の女性に話し掛けられる。大森から来たことを告げると、なんと昔大森に住んでた方。偶然偶然。
相変わらずフリーダムなサ室。
ロウリュ中もしゃべり続けるオバサマ方。
決してそれを不快に感じないのが、ここの空間の不思議さ。熱波受ける時は会話止めてありがとうー!ってお礼言ってたりね。
あと何回来られるだろう。
永遠に続いて欲しいのに。
食べたいもの制覇出来ないだろうなー
今回はとりあえず目当ての焼きそばを。
から揚げもピザも美味しかった!
女
[ 東京都 ]
ヨガのインストラクターのヒトが言ってた、こういう時はヨガやったり少し体動かしたりするのが良いと。不安に思う気持ちが悪いものを呼ぶと。悪い菌には体を温めるといいからゆっくりお風呂に入ったりするのが良い、と。サウナなんかもいいですね、と。え、サウナ!この方もサウナ人だったのか。
というわけで、ヨガ→ラン→筋トレ→Vバランスからのサウナ!
ジムは天候もあってかかなり空いてたけど、サ室はいつも通りの人出。
ジムのスタッフも来てる会員さんも、ほんとみんないろいろ気を遣ってくれてます。
絶対安全とは言えないけど、軽く運動してサウナはほんとスッキリする。
今日もガンギマリ!
女
[ 東京都 ]
空いてるって聞いてたのに、案外ヒトいるよ。平日並みくらいかな。
サ室もそこそこ。平日より多い。
ホームはホームで落ち着くんだわ。
そしてやっぱり水風呂に入った瞬間、帰ってきたな❤と思う。
旅行行って帰ってきて、久しぶりに家の布団で寝た感じ。
だから浮気はしてもここに通ってしまうー
東京ゆらんのシールもここまで貯めたー
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。