温度 85 度
収容人数: 15 人
サウナマット無し。ビート板あり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 ベンチ: 3席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 85 度
収容人数: 12 人
サウナマットあり。
温度 60 度
収容人数: - 人
サウナマットあり。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット
一言:
木曜18時半ごろチェックイン。
サウナイキタイを始めてからは初訪問だが、
相変わらず広くて、安くて、基本静かで、アメニティもある申し分ないジムサウナだった。
※法人会員なら550円、大小タオル付き。
ジムエリアには行かず、直で浴室へ向かう。
浴室内は、明日が祝日だからか平日にしては混んでいる印象。
とは言っても広いから気にならない。
4段あるサ室内は3〜5名程度で推移。
温度は88℃程度。
最上段の4段目なら十分に発汗できる。
サ室は黙浴が守られており、テレビの音だけが聞こえ、とてもリラックス出来た。
水風呂は16℃。
冷たすぎず、少し長めに浸かれる温度だった。
その後、浴室内の椅子やベンチで休憩。
水風呂付近に休憩スペースがあるのも何気に嬉しい。
3セットこなし、バキバキにキマった。
トゴールとバイブラで体を温めて〆。
夕飯に徒歩2分のラーメンタローで食事。
最高でした。また来ます。
歩いた距離 1km

男
-
88℃
-
16℃
仕事が午前中まででしたが、ホームサウナ休館日の為、系列店へ行ってきました。
こちらははじめての来訪。
大森なら「みづほ」へまた行きたい気持はありましたが、トレーニングもしたかったのでこちらへ。
サウナ+水風呂 )*6セット
たくさんセットをこなしました♪
施設は・・・
サウナも水風呂も広くて快適だったのですが、少々サウナ室に匂いがあったのが残念ポイント、、、
内装はとてもキレイなのですが、これはおそらく建物躯体そのものの匂いかと。
古い建物なのかな。
洗い場やジムエリアなども同じような匂いがしました。
サウナ室温は85℃程度を示していましたが、しっかり汗をかけました。
水風呂は18℃程度を示していました。
ミントの香りの入浴剤が入ってて(期間限定みたい)、
これが良い香りで色も青くてキレイでとても良かった。
仕事は繁忙期に入りいそがしいけれど、今年はサ活&トレーニングがなるべく減らないようにすごしたいです。
来週はどこへ行こうかな〜。
男
-
85℃
-
18℃
法人価格300円で初セントラルを体験。
券売機を見ると法人価格110円が最安値みたいで、缶コーヒー買うお金でサウナ使えたら文句は言えませんね。
利用者は意外と多く、サウナ室も7-9割埋まってました。
サウナ室は4段式、TVあり、14人が最大キャパの遠赤外線ガスストーブ一基でマイルドな熱さで84℃。ビート板あり。
ジムサウナなのにサウナハット被ってる人を初めて見たのでちょっとビックリしました笑
サウナ好きな人がここは多く使うんだと思われます。
水風呂は4人のキャパで19℃くらい。
ととのい椅子2脚と2人座れるベンチ1脚あるのが嬉しい。
先週行ったゴールドジムの方がサウナの満足度は高かったものの、こちらは家から比較的に近いのでリピートはすると思います。
プールも入れて、何よりバスタオルと小タオルが無料レンタル出来るのが良かったです。
歩いた距離 0.2km
男
-
84℃
-
19℃
基本情報
施設名 | セントラルウェルネスクラブ大森 |
---|---|
施設タイプ | スポーツジム |
住所 | 東京都 大田区 大森北1-8-2 icot大森5F |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 03-5753-5211 |
HP | http://www.central.co.jp/club/omori/index.html |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 定休日
火曜日 09:30〜22:00 水曜日 09:30〜22:00 木曜日 09:30〜22:00 金曜日 09:30〜22:00 土曜日 09:00〜20:00 日曜日 09:00〜19:00 |
料金 | - |
- 2019.06.27 22:58 さ(;_;)さん
- 2019.06.28 09:10 yukari37z
- 2019.07.14 19:49 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.10.20 12:58 mari_sauna
- 2019.10.25 13:10 mari_sauna