こーじ

2024.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

今日は比咩の湯にチェックイン

★初訪問★

どこに行こうか迷いいい天気だったのでせっかくだから新規開拓!
偶数日でサウナありの方というのも決め手です。

途中近隣の名水もハントしようと思い「長者畑の清水」に行ってみるも土砂がえぐれているため危険の看板😂
あきらめてやってきました。

18:00過ぎにイン。
休憩所から賑やかな声。
スキーの帰りにたくさんの人を連れてきた常連さんとのこと。

券売機で600円の券を購入して渡します。

今日は↑に書いたとおり偶数日なのでサウナがある「山の湯」側。

脱衣所には結構なロッカー数がありますね。
ドライヤーも無料みたいです。
これはうれしい😊

浴室に移動。
入って左側に洗い場(ボディーソープとリンスインシャンプーの備え付けあり)。
正面右に掛け湯。
あ、ここは以前自分のサ活に書いた掛け湯まで源泉の施設。
期待が高まります。

右側は手前からサウナ→水風呂→頭浸湯→源泉湯船。
奥には半露天。
左から壺湯→ととのいイス→歩行湯の編成。

洗体してサウナに移動。
入口のマットを利用するスタイル。
って、このマットデカくね🤣

サウナは一段で天井が高い。
定員は5人ぐらいですかね🤔
温度計は96℃
座るとそんなに熱さは感じず。
高いところに温度計があるので誰もいなくなったのを確認して、最近流行りの「タチサウナ」
上は熱い🥵
1段目にタツと天井まで5センチぐらい。
また誰か撹拌して欲しいと思ってしまった😂

が、座ってても十分発汗できます。
水風呂は17℃で冷たい。
気持ち良きです。

そして半露天のイスで休憩。
最高でございます。

そして気になっていた頭侵湯。
寝湯のような感じで石の枕のようなものお湯の中にあり、仰向けに入りそこに頭を乗せると頭を水におつかりして楽しみます。

気持ちいいのですが、一点だけ。
スペースが狭い。
頭をつけて仰向けになると足が板にはみ出してしまいます。
短すぎる😂
足を曲げていましたが、せっかくなら足を伸ばして楽しみたかったですね。

最後に鉄分多めという源泉も楽しみ終了。
分析書をアップしておきました。

総じてすごく良かったです。
近くにあれば回数券買って通いたい😊

浴室からあがりたぶん店主さんとお話し。
源泉や水風呂、貸切風呂の話をいろいろ聞くことができました。
また行きます!

今日もありがとうございました。


おまけ
今日のサ飯はムスメからのお土産の「551」の豚まんと焼売。
ウマイですね😋

こーじさんの比咩の湯のサ活写真
こーじさんの比咩の湯のサ活写真
こーじさんの比咩の湯のサ活写真
こーじさんの比咩の湯のサ活写真
こーじさんの比咩の湯のサ活写真
こーじさんの比咩の湯のサ活写真
こーじさんの比咩の湯のサ活写真
こーじさんの比咩の湯のサ活写真
こーじさんの比咩の湯のサ活写真
こーじさんの比咩の湯のサ活写真
こーじさんの比咩の湯のサ活写真

551蓬莱 梅田大丸店(2ヶ所)

豚饅、焼売、海老焼売、堯柱焼売

久しぶりに食べました。 ムスメに感謝でございます🙇‍♂️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
18
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2024.03.17 08:33
3
大学の構内?寮生も入浴する?? 珍しくて気になりました。
2024.03.18 13:00
2
まさこさんのコメントに返信

もともと某大学の施設で寮のお風呂として使ってたらしいのですが、素晴らしい施設なので一般開放する流れになったそうです。
2024.03.17 11:51
4
頭侵湯で、はみ出すとは😂さすが北陸が誇る人間山脈です。これだけの豚まんと焼売の一気食い😋さらに身長が伸びてるのでは?と心配で心配で夜しか眠れません🥲
2024.03.18 13:02
2
ヨシさんのコメントに返信

あれ? はみ出しませんでした? もちろん1人ではなく家族👪で楽しみましたよ😊 551でSGBは最高でした😋
2024.03.18 21:21
1
ヨシさんのコメントに返信

人間山脈🤣🤣🤣 アンドレでしたっけ?🤣🤣
2024.03.18 23:12
1
ひろひろさんのコメントに返信

ひろひろさん、よくご存知で🤣1人民族大移動ってのもありましたよね🤭
返信2件をすべて見る
2024.03.17 11:57
3
こーじさん、16日製造の豚まんが異物混入で自主回収しているそうですよ! 日付拝見すると15日のようなのでセーフですね😇ほっ
2024.03.17 12:36
2
まさこさんのコメントに返信

成長促進剤入り?😂3m超え。
2024.03.17 12:38
2
ヨシさんのコメントに返信

成長促進剤🤣🤣それは大変🤭
2024.03.18 14:37
2
まさこさんのコメントに返信

情報ありがとうございます。 すぐにニュース確認しました。 16日製造分みたいですね。 前日夜中に持って帰ってきて次の日食べたのでセーフでした🥴
2024.03.18 14:38
2
ヨシさんのコメントに返信

ガリバー爆誕! 不快感😩
2024.03.18 14:39
2
まさこさんのコメントに返信

ドーピングは致しません😎 キリッ✨
返信4件をすべて見る
2024.03.17 11:59
4
比咩の湯!20時過ぎると寮生さんや職員さんしか来られないのでとても静かですね。泉質もほのかに硫黄のかおりが残ってていいですよね。山法師の大判焼(冷凍)が期間限定で買えるのもポイント!
2024.03.18 20:41
2

お初でしたがすごく良い施設と思いました。 温泉もいいしあまり混んでないのもよかったです😅 山法師の大判焼は有名みたいですね。 食べれない私でも知ってるぐらいなので。 今度行ったらお土産で買ってみようかな🤔
2024.03.18 21:25
3
ドライブ日和の土曜日、比咩の湯でしたか😊 オープンしたての頃はさぞかし木の香りがすごかっただろうなぁーと思うくらいのお風呂ですよね☺️☺️ また行きたくなりました♬
2024.03.21 09:12
1
ひろひろさんのコメントに返信

あ、そのコメントものすごくわかります。 今でももちろん良き施設ですが、あれだけたくさんの木を使っているので新しい木の香りも楽しめたでしょうね🥹 もっと早く行けばよかったです。
2024.03.19 18:09
2
もう片方の、蒸箱さらし首も良いと思います!キリッ✨😎
2024.03.21 12:21
1
TZさんのコメントに返信

蒸箱さらし首🥶 そんな怖いのは上級者のTZさまにお任せします😎 キリッ✨ 確かに逆側も気になりますね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!