対象:男女

男女入れ替え施設

比咩の湯

温浴施設 - 石川県 白山市

イキタイ
127

にっちょ

2025.04.06

1回目の訪問

サウナはぬるくて狭め。キレイだけどベンチは1段で定員は4人。スペース的に2段にできたんじゃないかな。

給水機がないのはきつい。

水風呂はキンキンではないけど気持ちよかった。

外気浴スペースはイスが1つしかなく、内気浴スペースにはイスが2つ。

こじんまりとした浴室で、つぼ湯や頭浸湯や立ち湯など種類豊富で大満足。

続きを読む
13

萌奈 mona

2025.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yoppi☺︎

2025.03.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🌛

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット

バラエティセット 花

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 16℃
21

高温さん

2024.12.27

5回目の訪問

冬の比咩の湯
貸切風呂へ

浴室の天井がとても高いので
浴室は少し肌さむくも感じますが
温泉の熱さがそれをカバーしてくれます。
サウナも浴室にあるため、やはり温度はあがりにくいですが、水風呂が大きく補ってくれます。

((((;゚Д゚)))))))キンキンやないかい

推定ヒトケタ台の水風呂
水道水ですが、配管経路でここまで冷やされる
とのこと。アパスパ小松にもあてはまる冬限定の
フィーバー。
全身つかるにはサウナのあたたまりだけでは
難しいので、温泉との温冷交代浴で。
静かさを求めて貸切を選びましたが
隣の高専も冬休みで生徒は誰も入りに来ず
パブリック側も貸切だったよう。
しんしんと降る雪の中、静かに楽しめました。

続きを読む
18

弟子

2024.11.23

5回目の訪問

雪混じりの中
たくあん用の大根を収穫した帰り
冷えた体を温めにこちらへ.〜
奇数日だから能登ヒバ🥰

最高でございました🥰

帰りはもちろん伝好の🍦

続きを読む
25

SaunaGPT⚫️

2024.11.20

1回目の訪問

サウナがついてる山の湯の方を利用。
能登ヒバの木を用いて、ものすごく木を感じるお風呂場の内装に驚かされた。
サ室は段差はなくフラット。温度が90後半くらい。電気ストーブで湿度はそこまで高くない感じ。
水風呂の温度は不明ながら、かなり冷たい。(季節の変動あるかも)
外気浴は椅子一脚だけ。タイミング大事。
内装と温泉の泉質も良いのか、サウナよりお風呂メインな施設。

続きを読む
13

サト〜

2024.09.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 、8分、6分×2
水風呂:1分 × 4

ウォーキングの後に行ってきました〜🎵
やっぱり、奇数日の山の湯がいいよねー

外の戸を直すのか、閉め切ってあっていつもの清々しい風を感じることができませんでした‥‥残念。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

おにぎり

2024.09.08

3回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:30秒 × 3
合計:3セット

一言:蒸しサウナでのんびりしました💩💩💩
白山は涼しいです

続きを読む
36

2024.09.08

3回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

一言:スッキリしましたー!寝湯でぐっすり寝ました😴

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
27

弟子

2024.08.18

4回目の訪問

師匠の白山登山
甚之助避難小屋まで行って
下山🥾

初めての川の湯♨️

能登ヒバではなく岩風呂🪨
なんか寒々しい感じ...

サウナはスチームサウナのような
箱蒸し湯で山の湯よりも汗が
出ました🥵

でも、顔だけ出てるから
なんか滑稽でしたꉂ🤣𐤔

続きを読む
34

モノノフ

2024.08.18

2回目の訪問

弟子と白山登山(途中まで)
昼イチで
登山の疲れを癒す
頭浸湯でストレッチ😶‍🌫️
サウナ2セット
12:30頃からどんどん人が増えてくる

水風呂は20°Cオーバーか🤔


本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
68

キャンプイキタイ

2024.08.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノイティウス

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ:6分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:2分 × 1
合計:1セット

一言:天然能登ヒバの木が使用された銭湯故に、良い木の香りがして気分転換になった。休憩用の椅子は1脚しかなかったので混んでる時は注意。

続きを読む
10

リリーサン

2024.08.03

1回目の訪問

1人用蒸しサウナ 7分
水風呂

続きを読む
0

サト〜

2024.07.23

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3、5分
水風呂:1分 × 3

一言:サウナ、2人くらいだったので牽制?して交代な感じで出たりはいったり‥‥
水風呂ぬるめ‥‥入りやすいといえば、入りやすい。

山だから涼しい風がそよそよと‥‥って期待したんだけど、つぼ湯のところは風もなくもわーんでした。そんなもんですよねっ!

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
22

🌱

2024.07.23

1回目の訪問

檜の香りとお湯が良い♨️
水風呂ぬるくて整いきらんかったけど
さっぱりリフレッシュできた

奇数日 山の湯が女湯でした🌷

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

弟子

2024.07.21

3回目の訪問

今日は奇数日🤩

久しぶりにこちらへ〜♨️

能登ヒバの香り🥰

頭浸湯で虫チェック🧐
カメムシもウルルもいない🥰
安心安全🥰

サウナ室は98度と熱い暑い🥵

水風呂、ずっと出てたらいいのに
減ったら足されるから
ちょっとぬるかったです😣

でも最高でございました🥰

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
35

のだ えり

2024.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.07.21

3回目の訪問

サウナ飯

久々にみんな瀬女に集まるって聞いたから
急いで準備したけど…

間に合わず⤵️😭

1人寂しくサカツして帰ろっと…

お水、車に忘れてサ室入ってたらしんどくなって
受付にしんどいんで、ドリンク買ってきて欲しいデス。ってお願いしてるのに
買いに行くことできないんで自分で買ってきてもらえますかって…
しんどくて素っ裸やし、お願いしてるのに😤
しあわせの時は店員さんから、スポーツドリンク持ってきますか⁉️ってコップいっぱいサービス用持ってきてくれたのに…
対応の違い…
んーだったら脱衣所に自販機置いといて欲しいわ〜😑

今日のさしつ満員御礼やた。。初めての待ち!

整いすも一脚しかないから、空いてないし⤵️
で、湯温も全部43℃熱すぎて長湯もまったりもできない…

6分✖️1
8分✖️3
💧2分✖️4
お水飲めたら良いのに☹️

とうふ 伝好

カフェゼリーほうじ茶ソフト

熱いから🥵すぐ溶ける

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 23℃
34
登録者: 蟹ダンディ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設