こーじ

2023.12.02

22回目の訪問

サウナ飯

今日はれもん湯にチェックイン。

オートロウリュが導入されたと聞きやってきました。

21:00過ぎに到着。
いつものお母さん。

こ:サウナ自動で水が出るようになったみたいね。
母:そうなんよ。
こ:でもお母さん来なくなるとちょっと寂しくなるわ〜🥹
母:そんなこと言わんといて〜😂

なんて会話をしながら入館受付。
サウナ用マットを受け取ります。

大好きな施設なので敢えて少し厳しめの感想あります。
すいません🙇‍♂️

洗体してサウナに。
まずはストーブをチェック。
なるほど🧐
ストーブ中央の上の位置に蛇口のようなものが付いてる。

そして1番気になったのはサ室の温度。
以前より明らかに下がってますね😂
今日は自分が入った時は常に102〜104℃
実際の体感も🥲
長時間入っていれば汗が出るのですが残念です。
オートロウリュで30分に一度温度が下がるようになったせいでしょうか🤔

21:30
オートロウリュ発動!
ストーブ真ん中に少し水が出る感じ。
少し熱気がきます。
が、今日は何の香りかよくわからず🤣
あとで「森林」の香りと判明。

22:00回も同じ。
22:30もかなり長く待機してましたが発動せず😂
22:00までならどこかに書いておいて欲しかったかもです。

やはり問題は毎回同じ箇所に水が放出されることではないかと思われます。
そこまで大きなストーブではないので石が薄く敷き詰められています。
そのため中央の石にしかロウリュされずなんだか微妙な感じになっているのではないかと🤔

手動の時は自分がラドルを渡された時には極力全体にかけてました。
この辺りは詳しいHATのみなさまなどの意見を聞きたいところです。

水風呂は相変わらずすごい!
井戸水掛け流しで水質よき。
今は寒くなって来たのでプールの方が冷たいです。
外気浴最高!

そしてもちろんガンキャノンと素晴らしい源泉。
この源泉は本当に素晴らしいですよね。
ポカポカになるしお肌がトゥルントゥルンになります😊

帰り際にお母さんと「やっぱこの源泉最高だわ!」とお話し。
「私もそう思う」と言ってた😊
また来ますとご挨拶して退館。

今日もありがとうございました。

こーじさんの有松温泉れもん湯のサ活写真
こーじさんの有松温泉れもん湯のサ活写真
こーじさんの有松温泉れもん湯のサ活写真
こーじさんの有松温泉れもん湯のサ活写真
こーじさんの有松温泉れもん湯のサ活写真
こーじさんの有松温泉れもん湯のサ活写真
こーじさんの有松温泉れもん湯のサ活写真

ローソン 金沢長坂店

チャンピオンカレーまん

気になって購入。 おやつでございます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
10
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2023.12.03 05:32
5
温度やはり低くなったんですね、もしくは不安定なのか。他の方の投稿も見て気になってました。厳しめのレビューは好きだからこそ伝えたいものですよね🙂
2023.12.04 14:03
3
ねむさんのコメントに返信

なんか少し温度が下がったんですよね。 以前のを期待して来られる方もいるかもしれないのでちょっと辛口になっちゃいました😂 が、施設側もなんで下がってるのかわからないと言ってたので改善されればいいですね。
2023.12.03 09:10
5
㊗オートロウリュ…がちと問題ありなんですね😥 水の量?石? 金◯女性側はサ室温度90℃位15分おきにオートロウリュ発動ですが痛いほどのアチチがおりてきます。 うまく改善してくれると嬉しいですね🙂 そしてれもん女性側は今まで通り手動ロウリュなのかしら☺️
2023.12.04 14:06
2
ひろひろさんのコメントに返信

金城ストーブはあの大量のストーンのおかげで温度は下がらないですよね🤣 女性側は今のところそのままだそうです。 将来的にはオートを導入したいとおっしゃってましたよ。
2023.12.03 11:47
4
元祖金沢カレーって チャンピオンカレーなんですね😳知らなかった😅...じゃ ゴーゴーカレーは なんだろぅ🤔...よく "元祖〇〇"や "本家〇〇"ってあるけど よくわかんないです😅いったい 何が違うんだ!😳
2023.12.04 16:18
2
どらさんのコメントに返信

チャンピオンカレーには難しい歴史があるようです🤣 ゴーゴーは明らかに後発ですね。 確かにいろんなものについててよくわからないですよね。 本家かまどやとか見たことあるかも🤔 元祖MDも本家MDもどらさまなのはハッキリしてるんですけどね🤪
2023.12.04 22:06
1
MDTこーじさん、オートロウリュ導入で良くなるところばかりじゃないようですね😢ポカポカ&肌トゥルントゥルンの源泉は不変ですね!キリッ✨😎
2023.12.04 22:45
1
TZさんのコメントに返信

ワンオペで男女両方にロウリュに行ってたご苦労を考えると良きことなんですが何が原因なんですかね🤔 良き方向に改善されることを祈ります。 こちらの温泉本当にいいですよね。 スタッフが自信を持っておすすめできる温泉はやっぱり素晴らしいです。
2023.12.09 22:51
1
オートロウリュ、30分毎は嬉しいけど、前みたいに良い感じにアチアチになったら最高ですね! 一人が思ってたら、他何人もの人も同じこと思ってるはずなので😎改善されそうな気が。 わかります!おばちゃんのロウリュサービス、癒しですよね😇
2023.12.09 23:29
1
Mamiさんのコメントに返信

いい改善があればいいんですけど🤔 あ、急遽12/12から男性サウナのストーブが新しくなるとSNSでお知らせがありました😊 どうなるか楽しみです。 毎時男女に行くのは大変でしょうけど癒しがなくなると淋しいですよね🥹
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!