対象:男女

有松温泉れもん湯

銭湯 - 石川県 金沢市

イキタイ
394

n. hira

2025.02.19

5回目の訪問

サウナ飯

2025-22
元湯ってだけで身体に良さそう♨️
サウナのロウリュは柑橘系🍋
キッチリ3セット
外のプール水風呂は控えさせていただきました😅

寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 金沢桜田店

ぶたしゃぶ

色んなのに手出すとお肉がそんなに食べられないあるある

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
4

モノノフ

2025.02.18

83回目の訪問

表🅿️満車
裏🅿️ちょうど1台空いた

混んでるかと思ったけど空いてる🤔謎、、

サウナは125°C
プールはキリッと冷たい

本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
51

小太郎

2025.02.18

4回目の訪問

連休だったので2日連続富山行こうか迷ったあげく、、
帰りの雪が気になって最寄りの「れもん湯」へ🍋
相変わらず駐車場パンパン🙃
初めて裏手のPに停めたw
てか、一か八かで裏回ったら駐車場あった🤣🤣
常連さんが沢山おりますな👨‍🦳愛される施設を感じる❤️ྀི

がっつり5セット🧖‍♀️頂きました🙏
最近すっかりお気に入りな檸檬🍋でしたー

続きを読む
28

ふっくらすずめ

2025.02.16

104回目の訪問

「ニックダルマーの謎定規📏」

ニックダルマーはいつも湯船で難しい顔で謎定規を眺めている。
それは、白の20センチ定規のような形で、上側下側に黒で文字がびっしりと書かれている。そして中央部分はスライドする謎の代物だ。

ある常連が湯船のニックダルマーに、その定規は何かと尋ねていたので、気になった僕も話の輪に加わってみた。

聞いてみると、からだのツボ?漢方?の見方の表のようなもので自作らしい😳
ニックダルマーは力説している。
上下に書いてあるのはからだのツボの名称?で、病気などは季節や1日の時間によってもいろいろ状況が変わるので、真ん中の部分をスライドさせて、その時々に当てはまるツボを指し示すものらしい😵‍💫

ダルマー「ぜんぜん分かんないでしょ😊」
ぼく「ぜんぜん分からないです、相撲の番付表か何かと思ってました💦」
わからないどころか、細かすぎて何書いてあるか見えないし😵‍💫

僕はしばらく話を聞いて、ああなるほどと席を外したけど、二人はずぅーっと話し込んでいる。どうやらウマが合うようだ。🐎
そういえばあの二人は、二人ともタワシ派(珍しい)の人間だったネ。ウマが合うわけだね!😽v

続きを読む
318

サいこー

2025.02.16

10回目の訪問

体重は「量る」「量らない」?
身長は「測る」「測らない」?


サウナ→水風呂→休憩
→「体重計」→水分補給

いつも大体こんなルーティン

どれだけ汗をかいたか
体重で実感するタイプ

以前からあったのは
昭和レトロな体重計

それが故障して
ご家庭用が置かれてた…なのに!

ない!ない!
体重計がどこにも、ないっ!!

片隅に故障中のレトロさんはいるけど
ご家庭用がなくなってる!

これは一大事!
( ˘•ω•˘ )ドーシヨ?

その代わり
こちらも昭和レトロな「身長計」が唯一ある
(これがある事自体珍しいけど…)

しばらく測ってないし
しょうがないから乗ってみるか…

えっ⁉️縮んでる…
(⑉・̆⌓・̆⑉)ナンデ?

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 16℃
14

モノノフ

2025.02.16

82回目の訪問

起きたら8:30😱
よく寝た

10:00れもん湯♨️🅿️
1時間5.5km歩く

サウナは125°C
利用者3人

じっくりゆったり4セット

本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 125℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃
54

よしえ

2025.02.16

1回目の訪問

常連さん達の集いの場になってた

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
14

シン

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

あっちぇ〜🔥
あまみバチバチ
4セットで〆

近くにれもん湯あったら通うわ
また来よっと😊

マッチ

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
28

こーじ

2025.02.15

38回目の訪問

サウナ飯

今日はれもん湯にチェックイン

今日はこの時期の北陸にはめずらしく雲ひとつない快晴☀️

諸事情で朝かられもん湯に。
10:20頃到着。

こんな早朝に来たの初めて😳
受付の方も初めて見る方。
券売機で購入して、
「サウナもしたいのだが😎キリッ✨」
久しぶりにマットが用意されてなかったので新鮮です🤣

サウナマットを受け取ります。
浴室にイン

とりあえず光速洗体して10:40のオートロウリュを待ちます。

5分前ぐらいにサウナに
今日は温度計は終始130℃を指してました😎
キター!
今日は「しらとす」いや、「シトラス」の香り。
が、また以前のように少し雑臭が混ざっておりせっかくのアロマが😫
体感は熱くなりいいんですけど😊

水風呂、プールは相変わらず素晴らしい。
プールそばのサンラウンジャーで外気浴。
今日は天気が良かったので気持ち良き。

その後、3セットほどオート堪能。
最後は濃いモール泉で終了

今日もありがとうございました。


おまけ
サウナ後久しぶりに「寿司食いねぇ!」でサ飯。
久しぶりに来ましたが安定のうまさですね。
金沢の回転寿司のレベルの高さを再認識しました。
またイキタイ🍣

すし食いねぇ!金沢寺地店

得もりランチ

盛り付けのバランスが😫 同行者のはキレイ😂 でも安定のうまさ 味噌汁苦手だがこのアラ汁は別格🤣

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 16℃,17℃
45

まさこ

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

マグまさ平の、のちほどサウナで☝️

No.2 有松温泉れもん湯

皆さ〜ん!ととのってますか〜🙌
テルメの後は、HATお勧めの有松温泉れもん湯!
どうやら県内一黒いモール泉が湧いているとのことで
行ってみましょ〜🤗

大人料金490円+サウナ料金150円を払い、
ナンバリングされたサウナマットを借りる。
常にそのマットを持っていないといけない。

さて期待のモール泉だが、これが最高だった。
お肌トゥルントゥルン。身体ポッカポカ。
大阪ではモール泉はあまり見かけない気がする。

サ室は、8名くらいの大きさ。
運悪く常連のオバチャン5人が会話をしていたので
サ室の良さを見つけるに至らず😫
しかも場所取りしてるしね…

男性側は120℃オーバーでオートロウリュが
あるらしいが、女性側はそこまでの過激さは無く、
スタッフロウリュも気まぐれ笑

ここにはプールがあると万平さんの動画で予習済、
女性側も露天にプール有り。
冷たくて🦑にはなれなかった🤣
夏は気持ち良いだろうね。

結論、みんなれもん湯のモール泉に入りに行こう🔥

すし食いねぇ!金沢寺地店

ランチ

アオリイカも追加🦑

続きを読む
100

Mami

2025.02.15

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ようへい

2025.02.15

4回目の訪問

いつものレモン湯4セット
ととのった。。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 12℃
28

izumi_4869

2025.02.14

98回目の訪問

今日は休みで、朝からゴミ出し、雪かきの
残務処理を‥‥
朝風呂行く時間も無くて昼過ぎに行くと‥
🅿が一杯ですた😓💦💦

一旦、🏌練習行き時間潰してから再び
14時に来たら1台空いた〜〜

🅿の端っこに雪かきして出来た雪山が。
小型のホイールローダーあるのかな?
あるなら見てみたい(運転も(笑))😅

それはさておき、久々の訪問。
浴室はおじぃさんで大盛況です。
サウナーは‥‥居ないっぽい。

熱湯でじっくり温まってから🈂️室へ。
茹で過ぎにつき水被ってから入れる。
貸切で温度は130℃😫💦💦アチィ🥵
オートロウリュウ来るまで耐えれるか?
あと1分で14:20‥‥ジュワ〜〜💡ん?
ちょいと早目に来た😅

爽やかな感じの香り。
アチ過ぎで満喫する余裕が無い(笑)
水風呂長めに入りプール、🦑活☺️
プールから出たら全身真っ赤。
焼き🦑みたいなってる‥‥
ポケェ〜〜と空見上げ休憩😇

🈂️室が貸切なのはラッキーだなぁ。

次は茹で上げ過ぎずに🈂️室へ。
今更気付いたが、時計の位置がTV下に
なって見やすくなってますね😄

次のオートロウリュウは14:38にきた。
少しずつ早まってるのかな‥‥?

7分程で脱出、水風呂チョンと入った後に
プール時間を長めに、🦑活。

プールの方が冷たいから、サッパリする。

上がる頃には、浴室大盛況。
🅿もウロウロする🚙が数台‥
🚙乗ったら、早々に脱出するしかない😅

今夜はこの後小松でご飯タイム予定。

続きを読む

  • サウナ温度 130℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
58

小太郎

2025.02.13

3回目の訪問

今日はれもん湯で🍋
サウナも然ることながら、ここの温泉はツルツル✨になるから冬場には最高かも🤭
平日ながらいつもパンパンになるのわかるわー

サクッと入りたい時また来マース🚗³₃

続きを読む
34

ふっくらすずめ

2025.02.11

103回目の訪問

れもん湯に来ました。🐌💨
つまみ針金氏と同時に駐車場着。
駐車場はいっぱい😳
帰るときも、つまみ氏と一緒。🐌💨

プールの狭い上空に月がわずかに見えたョ。🌕️

続きを読む
315

切り干し大根

2025.02.09

9回目の訪問

サウナ飯

外のプール逆にあったかいくらい

滞在中積もるタイプの雪が常に降ってた

ありがとうございました

麺や 福座

季節のしょうゆ

れんこんしいたけモロヘイヤ

続きを読む
22

アゴミン・シャクレルト

2025.02.09

1回目の訪問

サウナの温度がバラバラだけど暑い時に入ったらめちゃくちゃ気持ちい。整うスペースもあって泉質も良かった。建物が古いのとサウナの温度の上がり下がりがなければとてもいい温泉
★★★★

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
11

みのさー

2025.02.08

22回目の訪問

午前仕事キャンセルして、頑張って家の前の雪かき。その後は前回同様レモン🍋へ!
11時イン。空いてて最高😀
サウナ8分
水風呂1分
休憩5分以上
3セット
雪中のプールは天国でした。

続きを読む
28

モノノフ

2025.02.06

81回目の訪問

連日の貸切🍋

本日もありがとう😊

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 14℃,16℃
57

僕の名前はチロ

2025.02.06

10回目の訪問

サウナ:8分 、10分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:大雪の中日へコチラへ。
外気浴が壁に囲まれてるため風の影響が少ないためコチラを選びました!
さすがに人少ない、、かな?
サ室は全然でした。
外気浴はさすがに寒いけどストロングサウナのためちょうど良い!
ロウリュも受けて大満足。
途中色んな方が来られたためさっさと退場。(詳細略)
明日からまた大雪のためサウナ行けるかな?

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
13
登録者: ノラ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設