絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

必然くん

2023.01.07

1回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

サ活記 Episode(1)

品川区初のサウナ施設巡り、第一弾

「すえひろ湯」さん

大井町駅徒歩3分

昨年12月にリニューアルされたようで

脱衣所、浴場、サ室 共に綺麗でした。

正直、パラダイスさんが私の大のお気に入りなので比較はしないようにしたいですが、、、

すえひろ湯さんの良いところ述べていきましょう。

「水風呂」です。

水風呂が良い所は良い施設でしょう。

ととのいスペースが狭くて横並びにプラスチックのイスが置いてあって私の好みじゃない感じでしたので、そこよりは水風呂の中でととのっていました。

今回の、LOVE Sauna Point

SSSS

4Saunaで。(マックス10Sauna)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
13

必然くん

2023.01.01

2回目の訪問

歩いてサウナ

2023年1発目はパラダイスさんでしょ。

2回目の来店異常なし!

時間は計らず汗の出具合と体感の調子でサウナを満喫後は、同様に水風呂も堪能。

改めて浴槽の心地よい造りとまろやかな側面の肌触りにキンキンに冷えた10℃程の水温がたまりません。

将来マイサウナ作り計画の参考になりますね。

サ室とととのい場の香りが日本人としてのアイデンティティを湧かせてくれて誇らしく感謝しながらととのいます。

また近日中に訪問予定!

今回のクーポンで飲んだレモンスカッシュも美味しかった!

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃,10℃
16

必然くん

2022.11.28

2回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

必然くん

2022.11.28

2回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
新役前カプホさんいつもありがとうございます。

もう2回目となると自分の導線が決まってきますね。回数重ねてるので感想等は前回と同じになるので控えます。

これから寒くなってより一層こちらは楽しめそうです。

強いて進化してほしい点を挙げると、水風呂の温度をあと2,3℃下げてほしいところではありますが、致し方ない。

他にもありますが、ここに求めても仕方ないのでそれらが揃ってる浴場へ行けばいいだけの話。

今日もご馳走様でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
19

必然くん

2022.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

まさかの5セット!!!

本日は、これから多めに通いそうなので、【新役カプホ】と呼びます。

サ室もいいですねー、あぐらかける奥行きのある上段2段目にミントのような清涼感あるアロマ水のセルフロウリュができるので湿度もしっかり保てる。室内温度は85℃ぐらいかな。

水風呂は、サ室から出たら2歩ぐらいの導線サイズも申し分ございませんね。浸かってる状態かは目線を休憩スペースへ向けるとそのまま直結1、2歩でととのい場へ。

ととのい場/ 同じ種類の椅子があり外気から注がれる心地よいそよ風がととのいへの境地へいざなってくれます。

新宿のホームサウナと言っても過言ではありませんっ!

カレーショップC&C 新線新宿店

牛タン野菜カレー

味覚が研ぎ澄まされた状態でカレーライスが全身を華麗に浸透

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
23

必然くん

2022.11.14

1回目の訪問

サウナ 自分好み分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

港区第2弾、パラダイスさん編

正直、前回のアダムアンドイブさんより俄然パラダイスさん。

全てにおいて優ってると個人的に感じましたね。

「価格、内装、お風呂、サウナ、水風呂、内気浴」

いろんな細かい感想や評価とかはいろんな人がやってらっしゃるので私はあえて言いません。とにかく銭湯への愛をたくさん感じれましたし日本人として生きれて誇りに思えます。

パラダイスさんはそんな銭湯浴場スパ施設だと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
30

必然くん

2022.11.12

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

サウナをより気持ちよく過ごせる時期がやって参りました。

ここ辰巳湯さんも堪能できる銭湯屋さんです。

水風呂は井戸水を引いてるので、飲めます。
昨日は20°まで下がってました。

これからもっと冷えてくれるでしょう。

近所のホームサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
24

必然くん

2022.11.09

2回目の訪問

水曜サ活

久松湯

[ 東京都 ]

サクッと、朝ウナ

久松湯さんのドライサウナは湿度があまりないため結構カラカラ系の為顔と頭をタオル等で保護しながらの方が個人的には○。

水風呂も今朝は15.6°としっかり締まります。
青空を眺めながらの外気浴は最高。


サウナ 12分×3
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3

月一で無料クーポン券発行してるみたいなのでお得に有効活用します。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
22

必然くん

2022.11.07

1回目の訪問

当分六本木エリアで仕事あるので、月1ぐらいでサウナもらいます。退勤して行った時間帯が人が少ない時だったのでほぼ1人でしたので、貸切ソロサウナ状態。

#サウナ
しっかり室温も100°ありましたが、湿度があったので汗のかき方が気持ちよかった。ガス式サウナ特有の乾燥してる感じがなく、肌にも優しい室内でした。
#水風呂
サウナでたら目の前にあるので、2,3歩で汗流してすぐ入れて13,14°ぐらいに感じる水温でした。この距離感と水温がアダイブの良さ。
#休憩スペース

そして水風呂からの流れでこれまた直線上に休憩場があるのが嬉しい。サウナ、水風呂、休憩スペースが1つの橋になってるように一直線上に結ばれてる全て10歩も歩かない距離感に位置し合う。

サウナ10分×3
水風呂3分×3
休憩 5分×3

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
13

必然くん

2022.10.15

1回目の訪問

久松湯

[ 東京都 ]

久しぶりの久松湯さん。

価格改定との事で、100円ぐらい上がってました。

サウナ8〜10
水風呂1分
休憩 10分

ここの水風呂は16度で保冷されてあるためギューっと締まる!!!

ギュンギュンに水風呂で引き締めたところで外気浴中にほんのり整うを繰り返す。

朗らかに幸せを噛み締めつつ雨の中夜空を眺めてリセットされました。

またお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
25

必然くん

2022.10.05

1回目の訪問

水曜サ活

ソロサウナtune

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:
最幸!以上!

....と 言いたいところですが、簡単にまとめます。

公式ページより好きな日時にネットで予約可能でカード決済なのでチェックがとてもスムーズです。受付でアメニティの入ったボックスを受け取り指定されたシングルサウナルームに丁寧かつ親切穏やかに案内してくださります。

入室後は自分で好きなようにサウナタイムをデザインするのみ。ここはお好みで人それぞれ。

私は、自分のiPhoneと店内のBluetoothを繋ぎととのいプレイリストを聴きながら「アロマロウリュ→チラー入り冷水シャワー→休憩」

室内はモダンでグレーを基調とした目に優しい色使いでしたし、サ室の照明も程よく暗く設定されてて落ち着きます。

80分コースで十分にととのえました。

帰り際には特典として24時間以内にHPより1ヶ月先までの予約が2回まで可能なサービスがありました。

今回は夜だったので次回は朝行ってみてもいいなと思いながら帰宅しました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
12

必然くん

2022.09.15

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
基本的にはサウナ宿泊施設としては他と特に変わりがないと思います。

自分が気づいた点は、毎時店員さんがロウリュをしてくださります。

ですが、上段に座ってて5回程石にかけたところで猛烈な熱気が肌に直撃して初めて逃げるように退出しようとするのですが入り口まで歩くのにも暑すぎて火傷するんじゃないかと心配しながら水風呂直行しました。

サンフラワーさんのサウナ入る時はロウリュ気をつけなくちゃです。水風呂は16度台を保ってて最高でした。

外気浴できなくて整いスペースは4脚ぐらいイスが並べてある感じでしたね。

まーきっちり堪能させていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

必然くん

2022.07.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
はい、やって参りました。Wi Spa.
•水風呂シングル
•ドライサウナ80°
•スチームサウナ60°
広さは20人ぐらい入る広々としてます。
私は日本で90℃以上のサウナに入り慣れてますので、少し物足りないですが、じっくり時間をかけてしっかり汗をかきます。

水風呂の浴槽もプール並みに広いので全身キンキンにのびのびと入れます。

是非カリフォルニアに来た際はお試しあれ!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃
  • 水風呂温度 10℃
5