2022.04.03 登録
男
男
[ 茨城県 ]
13:00 チェックイン
今日は、オープニングパーティーに参加!
本オープンより前に、体験できる貴重な日
着替えをして、スタッフの皆様の紹介の後、
出来立てほやほやのサウナへ
薪サウナで、3段
そして、今日は、熱波師のカズーヲさんの熱波あり
お茶のロウリュ、香りが良い
そして、タオルを使っての熱い風
最初は、105℃で、かなり熱々
徐々に温度が下がって、90℃になると、心地良い温度に
薪ストーブは、窓が広くて、綺麗で、
炎が見えて、見ているだけで癒されます
水風呂は、外にあり、庭園の中央に大きな樽
天然地下水使用、立って入ると、首くらいまで水に浸かる深さ
水が流れ出ているところに、頭を置いて入るのが気持ち良い
良い温度で、ゆっくりと入っていられる
外気浴
インフィニティチェアが8席
屋根ありに、4席
屋根無しに、4席
程よく風が通り、晴れていたので、青空を眺めながら
途中、カズーヲさんの、シンギングボウルが始まり、あっという間に、ととのいの世界へ
ゆっくりと3時間、6セットも!
サウナ後は、シャワー室を利用できます
夜の水風呂や外気浴も、とても良さそう
また入りに来たいと思う、サウナでした!
共用
[ 東京都 ]
11:40 チェックイン
アソビューのチケットを購入
オープン前に、こちらの前を通ってから気になっていた施設へ
屋上庭園の足湯
景色が良い!
そして、男湯へ
サウナ室は、とても空いている
30分ごとのオートロウリュのサウナ
隣には、塩サウナ
外気浴は、露天風呂エリア
こちらからは、レインボーブリッジが見える
サウナ上がりには、ビュッフェへ
こちらは、結構、人が多い
男
男
男
男
男
男
男
[ 茨城県 ]
17:10 チェックイン
夕方でも、空いていました
露天風呂エリア
リニューアルされていました
8段タワーサウナ
オートロウリュが始まると、熱々
真ん中くらいにいましたが、耐えられずに退散
男
[ 東京都 ]
17:30 チェックイン
日曜日の夕方
そこまで混んでいなくて、雨予報なので、駅近のサウナを考える
そして、思いついたのが、こちら
やはり予想通り
待つことなく、そして、18:00のロウリュも、すんなりと受けれました
男
男
[ 東京都 ]
9:45 チェックイン
また来てしまった
月曜日よりも、今日は空いている
ZENサウナ、他に1名だけで、瞑想サウナを楽しめました
やはり、外気浴とぬるめの露天風呂は、「ととのい」の世界へ導いてくれました
男
[ 東京都 ]
16:30 チェックイン
「南葛熱波の日」
先月に続いて、2回目
17時と20時の回に参加
3つのサウナに入り、2つの水風呂の冷冷交代浴
ジャグジーありの水風呂、他に入っている人がいなかったので、浮遊していました
[ 東京都 ]
10:30 チェックイン
朝からオープンしているので、午前中からでも行きやすい
思っていたよりも、人がいました
11:00に、ロウリュがあるとのこと
みんな集まり、満員御礼に
外気浴と、露天風呂のぬるめの湯が、とても良かったです!
気持ち良すぎて、予定よりも長めの滞在に
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。