2022.04.03 登録
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:20秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:朝はサウナ室を独占状態。人の出入りがないから温度も下がらずしっかり汗かいて整えました。
女
[ 東京都 ]
3人が限界のコンパクトなサ室。
温度計は96度を指してますが、座れるところが一段しかなく座ると体感温度はかなり低く感じます。
水風呂は10度とキンキンで足先が痛くなるほど。冷たすぎて20秒が限界、あんまり整えなくて悔しかったです。
女
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3、7分×1
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:11度の水風呂は2日目でも慣れませんでした。
女
[ 東京都 ]
サウナ:7分×1、10分 × 3
水風呂:20秒 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット
水風呂キンキンでした…!
外気浴は最高に気持ちよかったです
歩いた距離 4.2km
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
朝の5:30〜7:00に入りました。
半露天風呂なので朝のこの時間はなかなか冷えます。温泉でしっかり温まってからサ室に入るのがおすすめです。
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
サ室、水風呂ともに温度がマイルドです。
サ室は上下2段で、8名くらい入れるところをコロナ対策で4名までとなっています。
タオルやマットが敷いてないので、脱衣所に置いてある使い放題のタオルを自分で敷いて利用します。
飲み物などを置くラックはありません。
ととのイス(スツール)も1つしかないので、サウナ目当てで泊まるべからずです。
ちなみに温泉&サウナの利用時間は15:00〜25:00、朝は5:00-11:30だそうです。
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
夫婦で70分2名のコースを利用。
水着着用の施設ですが、女性用水着は300円でレンタルできます。(スポブラタイプの上、ショートパンツタイプの下、透け素材のTシャツ付き)
サ室の温度はそんなに高くないけど、好きなだけロウリュできて狭いサ室はあっという間に熱々になります。
受付でアロマ(ヒノキ、柑橘、ラベンダー)を選ばせてくれました。
水風呂は深めのバスタブに水を溜めるタイプ。保冷バッグに氷も用意してくれてます。
普段は氷をおかわりできるみたいですが、この日は残念ながら用意がないとのことでした。
男性は70分でも十分満喫できるかもですが、女性的には90分はほしいところ。
時間内にメイクや髪を乾かしきれない場合はメイクルームを利用すればよいのですが、このメイクルームがまあ蒸し暑い。
エアコンがなくサーキュレーターが稼働しているだけ。ドアも閉め切っているので湿気がこもって暑い。
2名利用の90分コースを設けるか、メイクルームにエアコンを備えてもらえるとうれしいです。
歩いた距離 0.3km
共用
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昨夜に引き続き朝サウナ。同じサウナでも体調によってととのい方が違うことを実感。
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サ室の温度計は1セット目は96℃、2セット目には100℃、3セット目は98度を示していました。
水風呂には温度計がなく、14〜15度くらいの体感でした。
今日は1セット目からしっかりととのえて、ととのイスに身体が沈み込むような感覚に陥りました。
女
[ 静岡県 ]
サウナ:10分 × 3、12分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 3
合計:4セット
オンドルサウナと高温サウナの2種類ありましたが、今回は高温のみ利用しました。
高温サウナは8〜9名入れそうなところを4名までと制限されており、サウナ室の手前にサウナ待ち専用のイスが2脚用意されています。
1セット目(14:30頃)は私を含めに2人待ち、2セット目以降は待つことなく入れました。(4セット目は独り占め状態)
水風呂は温度計がないため正確には分かりませんが、体感18度くらいかと。
外にもととのイスがあって気持ちよかったです。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。