2019.09.15 登録
男
[ 東京都 ]
サウナーに合わせたつくり。サウナ室は、白樺の木を立て、ロウリュは1時間毎に実施。気温高めで、久々にがっつりきました。水風呂も深く、冷たいので充分。ととのい椅子に加え、ペンギンルームという名の冷却ととのい室もあり。土日は3時間1,800円という価格だが、食事もはさみ、2タームすれば充分か。サウナブームのせいか、ロウリュの際は満員で数人入れませんでした。
男
[ 東京都 ]
サ道の舞台を念願の訪問。
外観は、正直ややシャビーで期待は下がったものの、中は館内着を入れる棚が埋まるほど盛況。
サウナ室は、温度、湿度共に◎、水風呂は、温度、深さ共に、これまた◎。さらに、ととのい椅子も多く、サウナーのニーズは満たされます。
明らかに今日のサウナブームの影響と思われる30代前後のサウナーが多く、サウナーの層が広がって来ていることを実感。
もう少し館内がクリーンになればもっとイメージが上がるかな。
男
[ 東京都 ]
ロッカー極狭、ミストサウナのみ、何よりも水風呂が無い時点でサウナとは呼べず。。。
ただ、新橋駅烏森口から徒歩2分で人口温泉+ミストサウナには入れるので、酒抜きには良いかもです。(1,600/2H)
男
[ 熊本県 ]
#サウナ
本格サウナ:広く立派なサウナ。アウフグースも1時間毎に実施されている。ただし、あまり特別感は無い。
メディテーションサウナ:TV無しで薄暗く、リラックスミュージックが流れている。セルフロウリュも可能で、こちらの方がサウナー好みか。
#水風呂
質、深さ共に素晴らしい。しかし、MAD MAXが故障中だったのか、使えなかったのが残念。。
#休憩スペース
ととのい椅子は10個程度。二階の休憩スペースは、漫画、PC、レストランと非常に充実している。
充分な内容ではあるものの、期待値が高かっただけに、星4つと言ったところ。さらに工夫を重ねた進化形サウナに期待したい。
男
[ 兵庫県 ]
#サウナ
5段式で横幅も非常に広い。温度も充分。室内にTVがあるのは日本式だが、タオルも清潔感はあり、好印象。
#水風呂
サウナ出てすぐ、広い、冷たい。素晴らしい。
#休憩スペース
浴場のととのいスペースは少なめ。しかし、食事、飲み物は充実してる。
全体的に期待以上。サウナに限らず、食事、宿泊集客しているからか、神戸サウナに客を取られているのかは不明だが、サウナ機能としては充分。
強いて言えば、ロウリュが1日1回、ロッカーが狭いといった点がマイナスポイントか。
男
[ 大阪府 ]
#サウナ
85℃、15名程、清潔感あり、マットも定期的に交換している様子、TVなし(良い!)、ヒーリングミュージックあり
静かに、自分のペースで楽しみたい人にとっては申し分ない。
#水風呂
18℃、天然温泉を冷却して水風呂にしてるため、温泉の効能も得られて一石二鳥
#休憩スペース
水風呂の横にイス2つ、他フロアにも10席程度座席あり、酸素BOX、マッサージも併設
一言:正直期待を超えるクオリティ。あまり賑わっていないのは、マーケティングが上手くないのか、立地の問題か。結果としてゴミゴミしてないのもサウナーの好感度を上げている状況。
大風呂、小風呂と男女で毎日変わるとのこと。今回は小風呂フロアでこの状況だから、大風呂がとても楽しみだ。
男
[ 大阪府 ]
#サウナ
狭い、汚い、うるさい(子供が多い)
#水風呂
ぬるい(20度超え)、狭い、うるさい
#休憩スペース
なし
残念ながら、サウナ目的で来るところではなかったようです。。
[ 愛知県 ]
#サウナ
フィンランドを彷彿とさせるような、モダンでスタイリッシュな設計。
#水風呂
なし。代わりにアイスサウナあり。
#休憩スペース
広い。フィンランドの本やサウナグッズが多々ある。
男
[ 大阪府 ]
大阪No1のクオリティを持つサウナ。
#サウナ
広さ、清潔感、温度、全て◎。たまに芸人に会うことも。
#水風呂
深さ、温度共に◎。特に低温を保ってるあたりは、サウナーのポイントを心得ている。
#休憩スペース
リクライニングが20程度。ととのうもよし、読書もよし、とても落ち着ける。
男
[ 大阪府 ]
#サウナ
広く、気温も高い。定期的にロウリュサービスあり。ロウリュ時の気温は容赦なく高く、初心者には厳しい。
#水風呂
広いが、温度が高めなのが難点。
#休憩スペース
スーパー銭湯だけあり、休憩室、マッサージ、食事処は充実。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。