絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

チャイ

2025.01.26

1回目の訪問

今井湯

[ 神奈川県 ]

とても久しぶりに今井湯さんへ
外気浴を求めるあまりとても久しぶりになってしまいました。

20時くらいに入ると、洗い場はほぼ埋まっており驚きました😳
頭、身体を洗ってお風呂へ…熱めの温度です!

あったまったところで、サウナ室へ
90℃くらいでストーブサウナですが、下茹でしたので数分で汗がダラダラに。

水風呂は18℃くらいで、ずっと入っていられる気持ちいい温度です😊

休憩スペースはないのでタオルを巻いて脱衣所で休憩しましたが、これはこれでアリですね!すごい眠気に襲われました💦笑

サウナ室は黙浴も守られていて、場所取りもなくて良かったです😊

昨日から続いて、若い女の子は本当にお喋りが止まらなくて、よくそんなに止まらずに喋っていられるな!?と、ビックリ😂

浴室の賑やかさをありましたが、今年は今井湯さんにも通いたいな〜と思いました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
23

チャイ

2025.01.25

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

数年ぶりに2回目の松本湯さん

記憶も朧げだったので、スチームサウナの良さに驚き😳
スチームサウナは足元があまり熱くないところが多いのですが、足元が熱くて気持ちいい!!というか、全体的に熱い!
これはとても良い!

深い水風呂も久しぶりで気持ちが良い◎

ドライサウナもオートロウリュがあると熱いですが、比較的過ごしやすい温度で◎

整い椅子は埋まり気味でしたが、なんとか難民になることもなく休憩もできてよかったです。

人気な施設なので、若めの二人組が多く賑やかな感じはありましたがサウナ室内の黙浴は守られていました!

ただ畳の整いスペースで長時間お喋りしている二人組がいたのは残念でした😞

ですが、スチームサウナが本当にとても良くて最高でした〜😊また利用したいと思います!

続きを読む
9

チャイ

2025.01.19

7回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

20時近くに入りました。
サウナ室は満員とまではいかないものの、常時4人〜5人はいたように思います。

今日もサウナ室は場所取りもなく、黙浴も守られていて奇跡のようなサウナ施設です😂

冬で寒いからか、露天の整い椅子にも座れてラッキーでした✌️
やっぱり冷たい風が気持ちいいです😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
25

チャイ

2025.01.13

6回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

19時台に入りましたが、
洗い場が全て埋まってる!?という程の混雑でした。
やっぱり休日の夜は混むのですね…!

まずはスチーム塩サウナへ。
サウナ室にある手順通りに入ると、本当に肌がすべすべになります😊
スチームが当たらない方(入って左手)に座ったので入りやすいですが、足元が温かくならず難しい💦

そのあとはオートロウリュに合わせて高温で2セット
上に座れば熱く、下に座れば長く入っていられるので相変わらず良いサウナです。

最後は熱波に合わせて、サウナ室内は満員でした!
シトラスのアロマはスッキリするので好きです😊
熱波もスタッフさんによって違うのですね…!

今日は汗をダラダラとかいて、すっきりしました!
浴室内は賑やかですが、サウナ室は静かなので過ごしやすいです😊

髪の毛を結ばずにお風呂に入っている方にスタッフの方が声掛けしているのも好印象でした◎
今年もお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
21

チャイ

2025.01.05

6回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

19時台に入りました。
サウナ室は満員になる場面もありました😳
毎回ですが、場所取りもなく黙浴も守られているので凄いなぁとしみじみ思います😌

運良くととのい椅子も座れて、ラッキーでした!
内気浴も久しぶりにしましたが、やっぱり外の冷たい風に当たるのが好きだなぁと思ったり。

クーラーボックスも置いてくださっているので、キンキンに冷えた飲み物が飲めるのも嬉しいです。

いつもの間にかドライヤーも増えていて、有り難い限りです。
今年もお世話になります!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
20

チャイ

2025.01.04

7回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ始めは徳の湯さん
今日の女湯は一階でした、久しぶりかも!

お昼頃入りましたが、サウナ室は常連さんたちで賑わっていました。
場所取りはあるので、空いている同じ場所へ😂笑
徳の湯さんは注意書き等は無いので、もう気にしないことが一番です👍

サウナ室はしっかり熱くて満足です。
なにより水風呂が本当に気持ちいい…!11℃くらいだったと思います😳サウナが熱いので、ちょうどいいです。

露天の椅子はベンチですが、外気浴できるだけで有り難いですね😊

お風呂も温度高めで好きです、なにより大きいのでストレスフリーです👍

今年もお世話になります!

続きを読む
23

チャイ

2024.12.31

1回目の訪問

実家に帰る前に一年ぶり、2回目の古代の湯さん

昨年は中温サウナの存在に気づかず😳
小さめのサウナ室でしたが、上段はそこそこ熱い
誰もいない?って思って入ったら、寝てる人がいてびっくり😂

高温サウナは昨年と変わらず、常連マダムの牛耳るかなりフリーダムな空間😂
知らず初めて来た人はしんどい空間かと思いますが、もはや面白くなってくるくらいです😂

サウナはサウナストーンの対流式で、水風呂も入りやすいですし、外気浴もできます。

なにより天然温泉で露天風呂もあって、少々値段は高めですがいい施設だと思います😊

いいサウナ納めになりました!

続きを読む
14

チャイ

2024.12.30

5回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

今年最後の橘湯さんへ

19時過ぎに。
人少なめだったので、チャンスと思いサウナを優先に。
橘湯さんのサウナは一段目でも数分で汗が出てきます😊

3セット目は外気浴で冷えたままサウナ室に入ったので、なかなか汗が出ず…!やっぱり下茹でって大事…!

段々と人が増えてきたのですが、タイミング良く外気浴もできて、静かに過ごすことができてよかったです😊

冬は黒湯の熱さが嬉しいです!
今年もありがとうございました!

続きを読む
15

チャイ

2024.12.27

5回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

納まっていない仕事を放り投げて満天の湯さんへ
熱波を受けたくてなんとか15分前に到着💦
素早く確実に頭、身体を洗いサウナ室へ

ほぼ満員のサウナ室でした。
ストロングのロウリュとスタッフさんの熱波で汗はすぐダラダラに、これこれ〜😂色んなものを汗で流します😂

2セット目はスチームサウナへ
右手の椅子に座りましたが、いつもより熱い感じが…!
今日もスベスベな肌に😊

そのあとはお風呂を楽しんだり、タワーサウナで2セット入ったり、23時の泥パックも挑戦して比較的ゆっくり過ごせました!

冬休みに入っているからか、連れ立って来ている人が多くて賑やかでした!
年末年始はもっと賑やかになりそうですね〜!

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,81℃
  • 水風呂温度 16.2℃
14

チャイ

2024.12.20

4回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

金曜の夜、やっぱり賑わっていますね!
仕事が急に忙しくなり、さすがにもう限界だ!と21時過ぎに駆け込み。

時間もないので身体を洗ってそそくさと塩スチームサウナへ
小さい桶に入っている塩の方がサラサラ柔らかいような気がするのは気のせい…?
やっぱり満天の湯さんの塩サウナのすべすべ感は別格な気がしています😊

タワーサウナに移動して3セット
いつも熱さを求めて上段に座ってしまうのですが、中段にチャレンジ!
オートロウリュがあっても比較的穏やかに入れますね!
上段の熱さもやっぱり好きです😊

水風呂も冬になると、このくらいの温度が入りやすくてちょうどいいですね!

露天風呂はワイワイとしていますがサウナは比較、的黙浴が浸透していて感謝感謝です。

またゆっくりお風呂も楽しみたいなぁ。
「サウナがあってよかった」をしみじみ感じた日でした😌

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,81℃
  • 水風呂温度 16.2℃
5

チャイ

2024.12.03

6回目の訪問

徳の湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりに!女湯は2階でした。

綺麗ですし、お風呂も大きくて露天もあり
サウナもストーブですが入りやすく、外気浴もできて良い銭湯だと思います😊水風呂がすごく好きです!

家から行きやすいこともあり、個人的には満足しているのですが地域に根付いた銭湯という感じなので、民度はそこそこという感じです💦

水風呂で飲み物を飲んだり、サウナ室でのお喋りも、タオル干したりなどなど、良い施設なのになぁ、なんてつい思ってしまいます😂

いい施設であることには変わりないので今後も使用させていただきます!

仕事が忙しく久しぶりに入れたサウナ、やっぱり良いなーとしみじみしました😊

続きを読む
23

チャイ

2024.11.24

4回目の訪問

橘湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりに橘湯さんへ

19時頃からの利用でしたが、サウナ室はマックス4名ほどで快適に過ごせました😊
ストーブ特有の痛さもなく、いい香りもして温度高めですが、かなり入りやすいと思います😊

露天でととのい椅子も使えてラッキーでした!
お喋り二人組さんもいましたが、比較的静かな施設という印象です😊

久しぶりに黒湯に入れてよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
13

チャイ

2024.11.08

3回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

アウフグースをやっているということで、初!夜の満天の湯さんへ

混雑してるだろうとは思っていたものの、やっぱり混雑しており、連れ立って来ている人が多いのも印象的でした😳

まずは塩スチームサウナへ
朝よりスチームの量が多く、湿度もしっかりあったので53℃くらいでしたが、しっかり熱かったです!
お肌がツルツルに😊塩も柔らかくて最高です。

アウフグースの時間に合わせて高温の方へ
スタッフさん2名で大きな団扇であおいでくれます。
アロマのいい匂いもして、熱波を受けてドバドバっと汗を出すのも気持ちいいですね!
しっかりと最後まで参加しました😊

水風呂は入りやすい温度なので、長居しないよう1分くらいで切り上げ💦時計があるので大変ありがたいです!

最後のセットはハードのオートロウリュに合わせて最上段に再チャレンジ!
やっぱり威力抜群!!痛い!!でも良い!!笑
全身にあまみも出て、おお〜という気分に😂

そこそこ賑やかではありますが、サウナ室は皆さん静かで場所取り等もなく、マナー良い方ばかりでしたので良かったです!

続きを読む
21

チャイ

2024.11.04

2回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

選挙割をやっていると知り、午前中に。
混雑!というほどではないが、そこそこの人入り😳

まずは塩スチームサウナから。
置いてある塩がサラサラと肌触りがいいです😊
本当にすべすべになって気持ちいいです。

その後は高温のサウナへ。
オートロウリュのストロングで最上段に挑戦…!
発汗レベル90と書いてあるのですが、本当に威力抜群です😹
汗ドバドバで気持ち良いです✌️

水風呂も温度は低くないですが、メンソール入りで気持ちがいいです😊

天気もよかったので、露天での休憩も気持ちよく、全身あまみで朝サウナ満喫しました!

続きを読む
14

チャイ

2024.10.29

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

ついに、しきじへ!

女性は入って右の靴箱を使用します。
浴室に入ると薬草の匂いですごい…!薬草の匂い好きなのでたまりません…😊

薬草風呂と普通のお風呂、水風呂
サウナは薬草サウナと高温サウナでコンパクトです。

まずは薬草サウナへ
サウナハットは禁止ですが、マットも置いてあるのでマイマットを使ってる方はいませんでした!

薬草の匂いがしっかりして嬉しい!温度は高くないですが、入ってすぐドバドバと汗が…😳
息苦しさはないので、いつまでも入っていられそうな感じです。
定期的?に蒸気が出てくるので、下段に座っているとめちゃくちゃ足が熱くなるので要注意です😹

10分ほどで水風呂へ
すごく柔らかい?!気がする!温度も低過ぎないので、ずっと入っていられます。

持参したボトルに水を入れて飲んでみたらやっぱり柔らかい??!?となり感動です。

休憩は中央に置いてあるベンチで、仕方ないですがゆったりゆっくり休めるスペースがあったら…と思ってしまいます。

2セット目は高温のサウナへ
こちらはカラカラ系でした、やっぱり薬草サウナが人気なようでまったりと入ることができました。

薬草サウナを2セット入ったところで眠気がすごく、切り上げました!

休憩所ではアジフライ定食をいただいたのですが、お米がすごく美味しくてびっくり!
本当に水質がいいんだなぁとしみじみと。

帰りにはグッズも買って聖地を満喫しました!
近所に住んでいる人たちが羨ましい…!

続きを読む
7

チャイ

2024.10.28

1回目の訪問

推し活で大宮に行ったので、こちらの施設へも足を運びました。

入ってすぐの休憩スペースはハロウィン感もあり、やけにオシャレな雰囲気で圧倒されつつ入館!笑

もとあった施設をリニューアルされたそうで、ところどころ年季も感じましたが、脱衣所も浴室も綺麗でした。

広いのかと思いましたが、思ったよりコンパクト
浴室内にフィンランド式のサウナコタ、小屋がどん!と置いてありインパクト大です。

1セット目はサウナコタで。
ん?ぬるいか?と思っていたところ、他の方がロウリュしてくれたのですが、途端に蒸気が広がり、熱い!という感じに。
室温自体は熱くないのに汗が出てくる不思議な感覚。
これがフィンランド式なのか?!と😳
小さい小屋なので非日常感もありよかったです。

水風呂は月曜は温度が下がっているそうで、14度くらいで冷えており好きな水風呂でした😊

休憩は露天のスペースにある椅子で、椅子は中にも外にも置いてあるので困らなさそうです!

2セットは高温のサウナへ
ちょうどオートロウリュが終わったばかりで、とんでもなく熱かったです😹

毎時30分にあるオートロウリュはかなり威力がありました!
熱いのが好きな方は時間を合わせることをおすすめします。
オートロウリュ以外はそこまで熱くないので、ゆっくり入れます😊

サウナコタと2セット、高温サウナ3セットで5セット満喫しました!場所取りもなかったですし、サウナーさんは静かに過ごされているようでした。

お風呂上がったあと、休憩スペースはかなり激混みで、浴室内は程よい人数だったので、友人、カップルで休憩メインの方が多いのかもです。

ご飯はフィンランドご飯をいただいたのですが、美味しかったです😊!

続きを読む
5

チャイ

2024.10.18

1回目の訪問

とても久しぶりに宮城湯さんへ
10/21.22は臨時休業だそうなので注意です。

前回来た時も雨、今回も雨☂️今日は露天付きの3階です。
雨だからか20時前に入ったときは空いていました。

リファのシャワーが使えるのが嬉しいです😊
ラックもあって荷物置きにも困りません。

お風呂は内風呂一つと寝風呂、露天風呂。
お風呂の温度は40度くらい、熱すぎずぬるくもなくちょうどいい温度😊

サウナはストーブのサウナです。
90度くらいでカラカラ系かな?と思います。
1、2セットはお風呂に入ってからサウナ室へ入ったので、ほどなくしていい感じに発汗…!

3セット目は外気浴で冷ましてから入ったので、10分くらいで発汗しました…!

サウナマットを貸してもらえますが、床は結構熱いのでもう一枚タオルやマットを持参した方が快適かもです。

水風呂は15度前後、冷たいですが入りやすいです。
最近水風呂が気持ちいいあまり入りすぎてしまいます🫠

休憩はついつい露天に行ってしまったのですが、脱衣所にも椅子が2つあり扇風機もあるので良さそう…!

最近、友達連れの方たちが喋ってしまうのは仕方ないな、と思い耳栓を買ってみたのですが話し声までは遮断してくれず…!😂
外気浴を取るか、静かさを取るか、なかなか難しいです😂

比較的、空いてはいたので快適でした!
ドライヤーは無料も嬉しいですし、ヘアオイル用のハサミがあるのは初めて見かけて、ヘアオイル派としては嬉しい限りでした!

まだ一階は入ったことがないので、次は一階に入ってみたいと思います😊

続きを読む
8

チャイ

2024.10.14

5回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりに平和湯さんへ
開店から少し経った時間にinしました。

サウナーさんは2〜3人くらい、
アロマはりんごとハチミツ、某カレーのようなPOPがツボでした😂甘い香りがしました😊

1セット目は日替わり風呂に入ってからサウナ室へ入ったので、すぐ汗だくに…!

シングルの水風呂も久しぶりで、気持ちいいです!
足先手先を出してなんとか耐えます😂
初めて入ったときから長く入れるようになりましたが、入りすぎもよくないですね、身体が冷えすぎました…🥲

2〜4セット目は休憩で熱さを冷ましてから入ったので、10分くらい入ることができました😊

サウナ後は麦飯石のお風呂でウトウト、相変わらずお風呂も気持ちいいです😊

久しぶりの平和湯さんのサウナを満喫させていただきました!
店内はハロウィン仕様になっていたのも素敵でした!

続きを読む
14

チャイ

2024.10.09

5回目の訪問

水曜サ活

徳の湯

[ 神奈川県 ]

2階の仁の湯でした。
20時前にin、空いてました!

冷え込んできて銭湯のお風呂が気持ちいい季節になってきました😊

サウナ室は常連さんがそこそこ
正直なところマナーは守られていないのですが、
以前住んでいた街の常連さんたちが強烈すぎて、個人的にはあまり気にならない程度です😂気になってしまう方は心構えが必要かもしれません…!

水風呂は今日も最高でした😊
冷たいのに入りやすい、入りやすいのに冷たい!
最近は限界まで水風呂に入るようにしています。

サウナ室も温度高め、カラカラ系ではありますが、お風呂に入ってからだと汗もたくさんでます!

あまみもバッチリ出て、リフレッシュできました!ありがとうございました!

続きを読む
14

チャイ

2024.10.04

1回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりの福美湯さん

歴史のある銭湯という感じですが、綺麗な浴室と脱衣所です。
荷物を置けるラックがあるのも嬉しいです。

サウナ利用だとバスタオル、フェイスタオル、サウナで敷く用のタオル、サウナバンドを渡されます。
お風呂は熱めで個人的に好きです😊

サウナはロッキーサウナで高頻度でオートロウリュがありますが、サウナ室の温度は90度いくかどうかくらい。
温度が低いわけではないですが、優しいサウナだと思います。

ストーブのようなカラカラ、ピリピリはなく、息苦しさもなくてすごく入りやすいサウナだと思います😊

汗をドバっとかきたい方はお風呂であたためてからのサウナがいいかな?と思います。

水風呂は15度以上ですが、冷たい!!冷たい!!
思った以上に深めなので注意です😊
冷たく気持ちいい水風呂です。

休憩は露天に椅子を持っていくのも気持ちがいいですが、脱衣所も涼しめなのでタオルを巻いて脱衣所の椅子での休憩も気持ちがいいです😊

お風呂もサウナも静かに入ってる方が多くて、気持ちよく過ごせました〜!ドライヤーが無料なのも嬉しいポイント!
ありがとうございました!

続きを読む
8