2022.03.06 登録
[ 神奈川県 ]
お風呂の種類も多くて、サウナも高温サウナ、塩サウナ、アロマサウナと3種類。そして露天風呂に外気浴もできてとても過ごしやすかった。高温サウナが100度超えなので水風呂が冷たく感じます笑 そして水風呂深い。たまたま居合わせた時間帯、熱波師さんが大人気で待ちが発生していました。なぜだろう妙に懐かしい感じがする施設でした。それにしても鶴見の国道線は温浴施設の大渋滞ですね。また来たいです。
女
[ 東京都 ]
個室サウナです。シングルルーム60分3,780円、80分4,780円。同性2名で使用できるダブルルームもあります。(そちらは100分のみ)
チェックインからチェックアウトまで非接触型だそうですが、開店したてタイミングはまだ機械導入が済んでおらず各部屋ごとに鍵対応でした。サウナはセルフロウリュができます。デフォルト90℃くらいかと。この日は白樺の香りで癒されました!シャワーはオーバーヘッド型と通常シャワーの切り替えができます。休憩椅子が置いてある脱衣所は十分なスペースがあり、ゆっくりくつろげます。また、室内のBGMはBluetoothで自身のiPhoneからも使用できます。音楽は爆音だとサウナ室内はうっすら他室の雰囲気が聴こえるので優しくかけるとみんなハッピーかもしれません。サウナハットもレンタルできます。女性限定ですがパウダールームもあり、予約時間に含まれないのでチェックアウト後に使用することも可能です。駅チカで利便性高いです。
[ 北海道 ]
女湯はスチームサウナ。浴場に入るとナイロンタオルもあり快適。温度はそう高くはないけどしっかり汗出せる程よい湿度のスチームサウナでした。塩の使い方も掲示されててとぅるとぅるになります。
女
[ 愛知県 ]
名古屋は行ってみたいところが男性専用が多い!朝10:00から行けたら!だったのでサウナラボは見送りお初のアペゼへ。
サウナコンディションはとっても良かった!けど朝イチあるあるなのか常連お姉様たちの黙浴破りが多いこと多いこと笑 ちょっと疲れました。冷水風呂は朝イチ15℃台でしたが混雑と供に17℃くらいまであがります。ナイロンタオルやシェーバー、シャワーキャップなど入浴のアメニティも充実。レディースフロアがあり過ごしやすいです。
女
女
[ 東京都 ]
週末は激混みと聞いてはいたものの
三連休初日土曜日に果敢にチャレンジ!笑
14:30ごろ現地着。
約10分おき、次々シャトルバスが到着するも
入館制限中。退場者と入れ替えである程度
まとめて入場していました。
なんか人気アトラクションに並んでる気分。
思ったほど苦にならず。
一転、入場すれば施設の広さでさほど
満員感は気にならず。
お風呂は芋煮でしたがサウナは空いている
ではありませんか!!これびっくり。
高温サウナは終始2〜3人しかいなくて快適。
水風呂の横に氷が降っていてキリッと冷える。
塩風呂の方が女性には好評なのかそちらは
少し混んでいました。
休憩スペースやフードコートも充実していて
1日過ごせそう。岩盤浴もありました!
女
女
[ 東京都 ]
水風呂にフルーツが入って
夏の涼風呂になってて素敵だった。
今日はグレープフルーツ。
サウナ室はなんだかテレビが見易い。
普段テレビは好きじゃないけど
ここはなんだか観られる笑
漢方塩サウナの方は喋ってるおばちゃんがいてちょっと残念。
高濃度炭酸水のお風呂もじっくり味わえました。
女
女
女
[ 東京都 ]
#サウナ
ビート板あり。タオルふんわりで心地良し。
#水風呂
湧き流れて良い感じ!
混雑がなく、ほどよいサウナ空間。
スチームサウナはアロマの香りがあり
今日は檸檬日でした。
女
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:
外気浴が本当に心地いい季節。
厚木健康センターは文字通り健康のなりそうなステキな施設でした。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。