2022.03.06 登録
女
[ 千葉県 ]
温泉&塩サウナ→ごはん→温泉&ドラゴンサウナ&メディテーションサウナ
水風呂と子ども温泉で遊んでる子どもが多い時間帯は、水風呂に入らなくていい塩サウナに。
冷え性には外気浴が辛い季節になってきたので休憩は室内の椅子一択…みんなどうして寒くないの?笑
女
女
[ 東京都 ]
料金が変わってから初めて行きました。
料金かわったからなのか、時間帯なのか月末だからだったのか、以前来た時よりも空いていた印象です。
りんご湯の日だったので、湯船にりんごがぷかぷか浮かんで流されるのを見てたらなんだか癒されました🍎
女
女
[ 東京都 ]
Wood側が女湯の日でした。
全部2回ずつ入ったけど、TEETA SAUNAとTUULI SAUNAがお気に入りだった🙂
ケロサウナはかなりぬるくて、次回行く時はもういいかな…
事前に調べたらこの日はアウフグースなさそうだったけど、たまたま?タイミングよくアウフグースが受けられて、アロマがとてもいい香りて気持ちよかったです。3回それぞれ別のアロマ使うのが新鮮だったなぁ
アウフグースの途中で外国人の人がドア開けっぱなしで「入る?どうする?場所空いてなくない?そこの隙間座れるかな?」的な会話をしてたのだけ残念だった…外国人だったし知らなかったかもしれないし、読めなかったのかもしれないけど…どんどん温度が下がって残念だった
女
女
女
女
[ 東京都 ]
施設の利用者は早めの時間帯は日本人多め、21時過ぎくらいからホテルの利用客が多めなのか外国人が多い印象です。
とはいえサウナの利用客は日本人が多いので、マナーが悪いとかは特にありません。
この日は塩サウナがぶどうソルトでいいにおいでした。サウナは下の段にいたので70度ということになってましたが、それより熱かった気はする…とてもよかったです。
女
[ 千葉県 ]
夏休みだからか、遅い時間になってもかなり混んでた。たぶん車で来てる人が大半で、終電に向けて空いてくるとかがないのかも…
いくら夏休みだからって水風呂に子どもが飛び込んでるのはさすがに危ないと思ったし、水風呂には入れなくて困ってる人もちらほら。ここはプールじゃないんだよ
サウナはしっかりあったまってとてもよかった
塩サウナと温泉で肌もつるつる〜!
女
男
[ 東京都 ]
休憩スペースにまでサウナマットを持って行く人がいて、マットが足りなくなりそうだったけど、ギリギリ並ぶことなく入れてよかった
ドライヤーが増えてるのが地味に助かる…!
男
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。