絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りんご

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

人気だし一度くらいは…と思いつつ、なんかいつも混んでそうなイメージで、ついに初めて行ってきた

炭酸泉に薬草風呂、草津の湯も全部魅力的すぎる…!
まずはミストサウナで汗をかこうかと…でも塩は別売りで、買わなかったから汗なのか湿ってるだけなのかわからなかった笑

そのあとサウナ3セット
水風呂は15度でバイブラあるから冷たいかな?と思ったけど外が暑いからいい感じだった

お昼ごはんの後にまたサウナ入ったらなんだかやたら熱くて、常連らしきおばあさんが熱すぎる!!って出てってたので、もしかしたらいつもよりも熱めの設定だったのかもしれない🤔

トマトサンラータン

次回は小盛りサイズにしてデザートも食べたい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
1

りんご

2025.07.09

2回目の訪問

サウナ飯

レディースデー2回目

ヨギーニさん&ボンバー諸暑さんの19時の回を狙って18時に入館したらまさかのsold out😭
21時のボンバー諸暑さんの回を予約したら6番目だったのでタッチの差だったか、、、

とりあえず入館したら、スタッフアウフグースの時間帯で他のサウナは空いてたので、とりあえず混みやすい瞑想へ

その後は戸棚蒸風呂!
アルテミスの薬草店のミント茶とても好み!

それから手酌蒸気に入ったら薬草噴霧ガールが来てベチバーとなんだっけ…とにかく高級でなかなか手に入らないって説明しながらたくさんかけてもらった。冷たいハーブ水で顔洗うのも気持ちいい〜☺️

それからダメ元で19時のアウフグースを外から眺めて、アウフグース終了後に蒸気乱舞に入って残り香を楽しんでたらヨギーニさんがおまけで少しだけ戻ってきてくださった😍予約は取れなかったけど満足

時間的にご飯食べてからのアウフグースになってしまいちょっとキツかったけど、おいしかったし、ボンバー諸暑さんのメイクが面白すぎてケラケラ笑ってしまった🤣

次回の自分への申し送り
ーシャンプー類の持ち込みはサンプルにする(荷物置き場がカオス)
ーよくばりセットはあまりにもよくばりな量なのでラーメンか定食かどっちかにする

よくばりセット焼肉丼

醤油ラーメンは煮干しがきいてる。焼肉丼はタレがごはん泥棒、お肉美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,106℃,80℃
  • 水風呂温度 24.5℃,17.2℃,12.7℃
18

りんご

2025.07.05

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

ずっと行ってみたいと思いつつ、なんか混んでそうなイメージがあって、駅からも遠いしなかなか行けてなかった改良湯

レディースデーで両方のサウナ楽しめるなら行っちゃえと思ってついに行ってきた!

渡された鍵がたまたま女湯側だったから、とりあえずそちらから。
2段で狭いしストーブがすぐそこにあるからめちゃ熱い!!
2セットして、男湯側へ

男湯のサウナは広いしストーブも違う!オートロウリュもついてるのね〜!(下調べしない人w)
17時のアウフグース含めて3セットした。すでにこんなに熱いのにアウフグース大丈夫…?と思ったら2段目の人たちはあっという間に退散してた💦1段目取れてラッキーだったのかもしれない

水風呂はどっちも12度くらいで冷たかったから一瞬だけ入って、あとは炭酸泉でぷかぷか…25度1種類だとぬるってなるから、温度差がしっかりあってよかった

エプソムソルトの湯もゆったり浸かって、髪はリファで洗いたいから女湯に行ったり、自由に行き来できるの楽しかった😊

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
12

りんご

2025.06.26

20回目の訪問

サウナ飯

クーポンの期限切れそうだったからギリギリで使おうと思って行ったら風呂の日だった

なんかサウナーは風呂の日に行かないほうがいいのかもしれない、、、整い椅子に無駄に座りたがる子、はしゃぎまわる子、激混みのお風呂…他にも色々普段と違って、もう風呂の日には行かないかなぁ😅

それから「風呂」の日だからか、サウナの利用者が少なすぎてメディサウナもドラゴンサウナも熱すぎて肩が真っ赤になるくらいだった💦そういう意味でも普通の営業日のほうがいいのかもしれない。

黒酢あんかけ定食

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃,15.6℃
3

りんご

2025.06.18

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

宿泊したので、朝はゆっくり7時半に起きてからモーニング
8時半くらいに浴室行ったら1つだけ岩盤浴の枠が空いてたから、時間は短めだけどとりあえず入ってみた!
そしたらなんと、空いてた番号のところではおばあさんが爆睡してて使えないというオチだった😱でももう9時で岩盤浴閉まるし、他の人も来ないし、致し方なく予約とは違う番号のスペースを使わせていただいた😅

岩盤浴は暑すぎず、でも岩盤はとてもしっかりあったまっててあっという間に汗かけた!!めちゃ良い!!!
これも料金に含まれてるなんて太っ腹すぎる😭

そのあとはサッとサウナとお風呂入って、とてもいい朝だった☀️

モーニング

ポーチドエッグは2分くらいチンしたほうがよさそう

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 24.4℃,13.8℃
10

りんご

2025.06.17

2回目の訪問

万博の帰りに1泊!
1日で2万歩も歩いた後だったから、足が伸ばせるお風呂とサウナ最高に沁みた…

水風呂が25度と13度の2種類あるのがほんとに良くて、夜遅すぎたり疲れすぎてる時は25度の方にゆったり入ってる

サウナ1つで1セットにしてもいいし、フィンランドサウナ→水風呂→シアターサウナで1セットにするのも良かった

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 24.5℃,13℃
6

りんご

2025.06.07

28回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

久しぶりの金春湯!
熱々のサウナ室、ちょうどいい湿度でいつもビックリするほどあまみが出る笑
この日は時間がなくてビール飲めなかったのは残念だけれども、久しぶりに行ってもいつもの設定、やっぱりとてもお気に入りのサウナ🙂

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
4

りんご

2025.05.26

13回目の訪問

サウナ飯

ちょっと混み気味だったけど、お風呂広いし椅子も多いし問題なし🙂
水風呂が13.8〜15.1をうろうろしてた。もういっそのこと15度くらいがいい笑

Café&Meal MUJI 東京有明

えらべるおかず3品

からあげおいしい

続きを読む

  • 水風呂温度 14.8℃
8

りんご

2025.05.21

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

レディースデー!

ちょうど入ったタイミングでスタッフさんによるアロマロウリュをやっていてラッキー✌️その後もゲストアウフグースだったけど、アロマの説明なしでちょっと残念、ドア開けっぱなしで温度が下がってしまってもっと残念…

そもそもの設定がすごく好みだし、サ室が広すぎてアウフグースがわりと難しい施設だとおもうから次はゆっくり静かに入れそうな、アウフグースなしの時間帯を狙って入ろうかなぁ…!

みんみん

餃子

どうしてもビールが飲みたくなったので

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 14.9℃
3

りんご

2025.05.18

8回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

しきじお泊まり2日目!

大雨だったのに、7時台は常連さん多めでまぁまぁ混んでた
朝から薬湯と薬草サウナいっぱい入ってお肌つるつるになったー!!

続きを読む
30

りんご

2025.05.17

7回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

しきじお泊まり!
何も考えずにさわやか食べてから21時くらいに向かったらもう駐車場が満車でどうしようかと思った😅
どこで待つか、どこの車が出るかちょっと賭けみたいなかんじで、自分たちより後に来た人が第二駐車場で待ってたらそっちの方が早く空いてた。まぁ仕方ない、勘はずれたかー!笑

でもそんなに待たずに停められて、帰る時間を気にせずにゆっくりサウナと薬湯楽しめて満足🙂

にしても、満車なのに女湯はそこまで混んでなくて、むしろ男湯はどれだけ混んでたんだろうか…🤯ってなった

さわやか 静岡インター店

げんこつ倶楽部

げんこつおにぎり倶楽部のときだけ食べれるガーリックライスが思わぬヒットだった!また食べたい🤤

続きを読む
18

りんご

2025.05.13

12回目の訪問

サウナ飯

そろそろ暑くなってきたから露天風呂のジャグジーの温度早く下げてほしい!笑

GW明けでホテルの利用者が少ないのかわりと落ち着いてサウナ入れた

本格点心と台湾料理のダパイダン105

焼き小籠包+ルーローハン

新しいフードコート良い🙂

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
5

りんご

2025.05.11

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ初めての友だちと行ったので、温泉メインで1セットだけスチームサウナ入った🧖‍♀️

思ったより長く入れたー!って友だち喜んでたから水風呂を勧めたら入ろうとしてたんだけど、足だけつけてヒッてなってた笑
まだ早かったか…😂

レディーボーデンのアイス

自販機の隣が喫煙所でなければ完璧…🥲

続きを読む
2

りんご

2025.05.08

19回目の訪問

サウナ飯

炭酸泉長めに入って、ちょっと温泉でもあったまってから
塩サウナ→ドラゴンサウナ→ドラゴンサウナ
いったんごはん&休憩してからメディサウナ

比較的空いてたからか、設定変えたのか、塩サウナがめちゃくちゃ熱くてびっくりした笑
でもすぐ汗かけるから意外といいかも?

ガーリックライス

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃,16℃
16

りんご

2025.05.05

13回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

久しぶりのゆいる、やっぱりここの温泉はほんとに体があったまる!

琥珀コーラのアロマが気になって、はじめて副支配人の陽子さんのアウフグース受けたら、とっても気持ちよくていい匂いで、久しぶりにたくさん汗かけた!!

琥珀コーラのアロマ水と、レモンアロマの氷を使ってて、コーラ多めのタイミングとレモン多めのタイミングでしっかり香りの違いがわかっておもしろかった🍋
レストランで出してるコーラよりもスパイシーな香りかも?!笑

それからラベンダーミント炭酸泉がすごくいい香りでとても癒された🪻

鶏胸肉の塩麹からあげ、ごはん、キムチ豆腐

いつもセットにしても多すぎて食べきれないから、もう好きなものだけ単品で頼むことにした!最適解かも!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
14

りんご

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

レディースデー4時間コース

お風呂ナシ、サウナ1種類だからもしかして4時間もいらないかなぁと思ってたけど、途中1時ちょっとテレワークスペースを使いつつ、意外とあっという間だった。

受付してるときにスタッフさんが「Rooftopよりもあついですよー!」って教えてくれたんだけど、たしかにめっちゃ熱くてかなり湿度高かった。こっちの方が好み!
休憩も内気浴なのが冷え性としてはうれしい

アウフグースの時間にたまたまいたので受けてみたら普段はうちわでアウフグースしてるらしく、タオルは練習です!!って明るく言ってて笑ってしまった😂

テレワークの予定がなければ2時間とか3時間でもいいかもだけど、またレディースデー行きたい

フォーティントーキョー吉祥寺店

パクチーぬき牛肉フォー

サウナ後はちゅるちゅるしたもの食べたくて

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 14.8℃
17

りんご

2025.03.28

11回目の訪問

サウナ飯

春休みだからか少し混み気味だったけど、暖かかったから外気浴が気持ちよかった

炭酸泉→温泉→塩サウナ→サウナ2セット→温泉→炭酸泉

お風呂上がって、休憩スペースのクッションでウトウトしてたら走り回って顔覗き込んでくる子どもがいて困ってしまった(知らない子に叩き起こされたようなもの)
休憩スペースは走り回るスペースじゃないんよ…

味噌ラーメン

続きを読む

  • 水風呂温度 13.7℃
2

りんご

2025.03.24

2回目の訪問

サウナ飯

おちあいろう

[ 静岡県 ]

早起きして月の湯へ

天狗の湯よりもサウナ室が広くて、さらに湿度が低めに感じたのでけっこうロウリュしてしまった。真下に水風呂があるってどういうこと?!と思ってたけど、あれはたしかに真下だった

水風呂は月の湯のほうが冷たく感じた
水風呂が深くて足が出せないからかな

最初は貸切状態だったんだけど、途中でおばあさんがやってきて「外を眺めながら入ろうかしら…あら、特になにも景色ないのねぇ…」って言ってて笑ってしまった😂
たしかに天狗の湯からは川の流れが見えましたもんね笑

サウナの後は朝ごはん、チェックアウトしてから館内の文化財ツアーもまわって、とても充実だった

時間泊まるときはスキンケア&ヘアケアはいつもの自分のものを持っていこうと思った
どう考えてもガッツリサウナに入ってしまうのに、そしてあんなに素晴らしい温泉があるのに保湿力足りなかったから次回はしっかり保湿しよう〜!

朝食

夜ごはんのメニューのほうが全体的に好きだったかも〜

続きを読む
2

りんご

2025.03.23

1回目の訪問

サウナ飯

おちあいろう

[ 静岡県 ]

チェックインしてすぐに天狗の湯へ

案外サウナ目当ての人は少ないようで、2時間くらいいたけど、常に1〜3人で快適だった!
サウナ室内には温泉が流れてるけど、その割には湿度は低めに感じて、1人になったタイミングで2杯ロウリュしたら好みの湿度になった

水とサウナマットがもっとサウナ室の近くにあれば、もっといいなと思った!

夕食

芹と黒毛和牛、胡麻豆腐の揚げ出し豆腐のお椀

続きを読む
1

りんご

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

パンダの台東銭湯タオルがほしくて初めて伺いました

お風呂の種類たくさん、女風呂はサウナ2つもあってとてもよかった!しかも炭酸泉があるのめっちゃうれしい

ハンバーグ定食

続きを読む
1