絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

りんご

2025.09.22

29回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

クナイプの湯で、入浴剤2袋もらえた🙂

サウナはいつも通り暑くていいかんじー!やっぱりあまみがたくさんでる!

最初水風呂の水位がやたら低くて、クナイプの湯だからお風呂に入りにきた人多いのかな?今日はあんまり水風呂使われない想定かな?と思ったら水抜けてたみたい😅途中からいつもの水位になりました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
2

りんご

2025.09.07

3回目の訪問

ドライサウナ1セット、蒸しサウナ1セット

ドライサウナはもう少し湿度があってもいいかも〜

サウナは日本人しかいないけど、施設の利用者を全体的に見て外国人が増えたかも

山法師定食

健康的な感じがして好き

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
2

りんご

2025.09.05

21回目の訪問

昼くらいから夜までいたものの、どんどん混んでいくし、どんどん人入れるし、最終的に岩盤浴スペースも下の畳も椅子もほぼ埋まっててマジ?!ってくらい混んでた

夕方くらいに岩盤浴は受付停止してたけど、それ以前に館内に入る人を制限しても良いレベルだった

サウナはそこまで混んでなかったから良かったけど、30分整いスペースでおしゃべりする2人組、整い椅子の真横で大声でゲラゲラ笑いながらしゃべり倒す2人組、水風呂にダイブするキッズ、明らかに身長制限超えてる男の子(親はいたけどNGでしょう)…全部ひっくるめて今まででいちばん民度が低かった。去年のほうが空いてたし、楽しめた

食事のメニューがリニューアルしてて良いなと思ったけど、それをかき消す混雑具合だった

平日だし混んでないといいなと思って行ったけど、9月はもうだめなのかなぁ…

さばと豆腐の定食

メニューが変わって、サバの塩焼き定食のサイズ感が現実的になってた!良い!!

続きを読む

  • 水風呂温度 16.3℃,15.4℃
3

りんご

2025.08.31

1回目の訪問

露天風呂から海が見えると聞いて楽しみに行ったら、なんだかめちゃくちゃスモークが濃いガラスで囲われてて、真っ黒な海が見える感じだった…そのへんランニングしてる人多いから見えちゃ困るんだけど、綺麗な景色と目隠しの共存はむずかしいね😂

サウナはテレビ付きで広い!
ストーブの目の前だとちょっと息苦しくて、ドアの近くで上の段に座るので落ち着いた

外気浴は屋根があって、日焼けせずにいいかんじ!

湯船ひとつひとつが狭いから混んでるように感じるのがちょっと残念
寝湯は一生空かなかったからまた今度かなぁー

よこすか海軍カレー

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
3

りんご

2025.08.28

15回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

8月限定の3時間コースで21時半の愛さんのヴィヒタのアウフグース受けた🙂

生ヴィヒタのアロマ水でロウリュして、ヴィヒタで仰いでもらうとすごくいい匂い〜!途中タオルで強めに仰いでもらうと体感温度も上がってよかった

最後はアルテミスの薬草店の月桃ゆずのロウリュ、アウフグース後の休憩中は和チャイのアロマ水の噴霧もあって贅沢だった🥰

サンラータン麺

しばらくはまりそう

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
7

りんご

2025.08.24

5回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

あかすりは10番先生

ちょっと強めだけど、痛いって言おうとしたら他のパーツに移るからまぁいっかーって思っていたら、先生も心配になるくらい赤くなったらしい😅

赤くなってからは弱めにしてくれてよかった!
そしてはじめて「たくさん垢出たねぇ」って言われて嬉しいやら恥ずかしいやら笑


サウナ入ったら出たりしてたら、スタッフさんから真ん中のサウナは水風呂入ってから入るのがオススメと教えてもらった😁

ホンスチュクミ 新宿本店

チュクミ

辛さは普通で十分!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,60℃,88℃
  • 水風呂温度 22℃
3

りんご

2025.08.16

3回目の訪問

saunahouse

[ 神奈川県 ]

楽しみにしていたヨギーニさんのアウフグース!
入館したらいきなりご本人いて話しかけられてびっくりした😂
でもサウナ東京で整理券取れなかったから、今日を楽しみにしてきましたってお話しできてよかった😊

1と3を1セットずつしてからアウフグース
ゾンビメイクのヨギーニさん初めてみた😮スリラーの'Cause this is thriller, thriller nightのリズムに合わせて仰いでたのが1番強風だったかもしれない笑

アウフグースの後5に入って出てきたら、なぜかまた3にたくさん人が…あっ、これはおかわりだ!と思って入れていただきました
ヨギーニさんのアウフグースを1日に2回も受けれるなんて、もうゆいる卒業以来だったかも…!

あとはアウフグースなかったとしても、1.3.4.5の違いが前よりもわかりやすくなった気がする、、設定変わったのかな?駅近で便利だからどんどん良くなってほしい🙂

大満足でした!

ガンボスープ

意外とパンが美味しくてびっくり

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,44℃,88℃
  • 水風呂温度 30℃,19℃,9℃,16℃
31

りんご

2025.08.10

3回目の訪問

はじめて夜に行ってみた!

この日は雨がふったりやんだりで、ちょっと天気がイマイチだったけど夜ならどうせ見えないし、場所選べば屋根もあるし、そんなに気にならなかった。むしろ風が吹いてて、暑すぎず意外と外気浴日和!


連休だからおそらく人は多め…女湯はそこまで混んでなかったけど、食堂に行ったら初めて入るのに並んで、「うわぁ連休だー!」ってなった笑

期間限定のメニューは夜だったからか売り切れ。ざんねーん!

ロウリュサウナの焚き火の動画が3秒おきくらいに固まるのだけどうにかなったらうれしいな…

酸辣湯麺

もうちょっと酸っぱい方が好み

続きを読む
2

りんご

2025.08.05

9回目の訪問

御船山2日目

朝起きてすぐにサウナ
喉がカラカラだしお腹も空いてぶっ倒れそうだからいきなり喫茶休憩室へ😆かんころもちを焼きつつプリンを食べて水分補給、もはやルーティンのひとつ。笑

薪サウナは前日にも入ったから、ドライサウナ多めに入ってほうじ茶ロウリュ。ほんとにいいにおい

新しくできた屋上休憩スペースがなかなかよかった!薪がぱちぱちいう音を聞きながら真っ青な空と御船山を見てぽけーっと。

スチームサウナはなんでかわからないけど、男湯の方がいいにおいな気がする…雰囲気かな?笑

今度は秋に来て紅葉見たいなぁ🍁

佐嘉平川屋 武雄温泉本店

温泉湯豆腐御膳

何度か湯豆腐セットは買ったことがあって念願の本店へ!朝ごはんしっかり食べてても豆腐はぺろりと食べれる

続きを読む
6

りんご

2025.08.04

8回目の訪問

以前何度か5月に宿泊した御船山、今回は8月にしてみた!

サウナはいつも通り最高〜!
去年から寒くなくてもストーブつけてるのかな、ゆらゆらする火と御船山を見ながらぽけーっとすると、ほんとに来て良かったと思った。

そしてドライサウナのハッカのキューゲルの香り、薪サウナのにおいをかぐと「御船山にきたー!!」って気分になる。笑

ベンチで山をぼけーっと見て立とうとしたら、隣に座ってたひとに「すみません…ここってなんか有名?特別?なスペースですか?」って聞かれた。なぜ複数回来たことあるのがバレたのか笑
たぶんととのえ岩のことを言いたかったのかな?

夜ごはんの後に庭園も見に行こうかと思ったけど雨が降ったり止んだりで断念。ただ、チェックアウト時にかみさまがすまう森やってたと知って悲しかった😭それなら雨でも見に行けばよかったなぁ…いや、下調べしない自分が悪いんだけれども
チェックイン担当したひとがも部屋に案内してくれた人も研修生だったから、これからがんばって覚えてほしい!

季節のおまかせ会席プレミアム

写真撮り忘れたけど、佐賀牛セイロ蒸しが最高だった!

続きを読む
2

りんご

2025.08.04

2回目の訪問

湯らっくす2日目♨️

朝は清掃が始まる前に、1時間ちょっとサクッと入った!
サウナは1セットずつにして、露天の人肌温泉に入ってたら時間が溶けてた🫠笑

たまごかけごはん

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
5

りんご

2025.08.03

1回目の訪問

念願の湯らっくす!

宿っくすに泊まってみた
建物が別だから、雨降るとちょっとめんどくさい。あとは退館の際に都度精算もちょっとめんどくさい。でも、個室で寝れるのは落ち着いて寝れるからよかった!
(通り沿いにあるので車の音が気になる人は朝晩ちょっと気になるのかもしれない)

サウナは浴室内に貼ってあったとおり、まずは泥パックして大噴火瞑想サウナ大阿蘇に入って全身つるつるになった!後から知ったけどあの蒸気は温泉の蒸気だったとは…!
他の施設だとスチームサウナってガラガラなイメージが強いけど、湯らっくすはスチームサウナのほうが案外混んでるのも納得

その後はアウフグースサウナとメディテーションサウナも入ってみたけど、アウフグースサウナの方が好みだった😊

浴室内でのアウフグース2回、シアターサウナでのアウフグース1回受けれて満喫した!当たり前かもしれないけど、浴室内のアウフグースのほうがたくさん汗かけた!

アジフライ定食

アジフライがふわふわ〜!骨もほとんどないし、おいしい!タルタルソースにらっきょうが入ってるのもいい

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
4

りんご

2025.07.28

14回目の訪問

露天風呂が37度の夏設定になってたのと、スチームサウナがハッカの香りでスッキリした!

露天風呂はふだんはちょっと熱めだから上がり湯的な使い方をしてたけど、37度ならゆっくりぽけーっとできてとても良かった。

味噌ラーメン

続きを読む

  • 水風呂温度 14.8℃
9

りんご

2025.07.22

14回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

ペパーミント炭酸泉がすごくいいにおいだった!

19時半のくもりめがねさんのロウリュサウナでのアウフグース、よもぎの香りが落ち着く…たくさん深呼吸したから健康になった気がする
😁

それから、夜遅くとか、空いてる時間帯だとドアの開け閉めが少なすぎるのか1段目でも肌がピリピリする時あるから、案外アウフグース中の方が換気もあるし体感温度がまとも説ある…笑

夜遅い時間帯にはアウフグースサウナで寝サウナできたのもよかった👏

サンラータンメン

ピリ辛で酸味もしっかり効いてておいしい〜!うっかりしてるとスープ全部飲んじゃいそう笑

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
7

りんご

2025.07.13

1回目の訪問

人気だし一度くらいは…と思いつつ、なんかいつも混んでそうなイメージで、ついに初めて行ってきた

炭酸泉に薬草風呂、草津の湯も全部魅力的すぎる…!
まずはミストサウナで汗をかこうかと…でも塩は別売りで、買わなかったから汗なのか湿ってるだけなのかわからなかった笑

そのあとサウナ3セット
水風呂は15度でバイブラあるから冷たいかな?と思ったけど外が暑いからいい感じだった

お昼ごはんの後にまたサウナ入ったらなんだかやたら熱くて、常連らしきおばあさんが熱すぎる!!って出てってたので、もしかしたらいつもよりも熱めの設定だったのかもしれない🤔

トマトサンラータン

次回は小盛りサイズにしてデザートも食べたい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
3

りんご

2025.07.09

2回目の訪問

レディースデー2回目

ヨギーニさん&ボンバー諸暑さんの19時の回を狙って18時に入館したらまさかのsold out😭
21時のボンバー諸暑さんの回を予約したら6番目だったのでタッチの差だったか、、、

とりあえず入館したら、スタッフアウフグースの時間帯で他のサウナは空いてたので、とりあえず混みやすい瞑想へ

その後は戸棚蒸風呂!
アルテミスの薬草店のミント茶とても好み!

それから手酌蒸気に入ったら薬草噴霧ガールが来てベチバーとなんだっけ…とにかく高級でなかなか手に入らないって説明しながらたくさんかけてもらった。冷たいハーブ水で顔洗うのも気持ちいい〜☺️

それからダメ元で19時のアウフグースを外から眺めて、アウフグース終了後に蒸気乱舞に入って残り香を楽しんでたらヨギーニさんがおまけで少しだけ戻ってきてくださった😍予約は取れなかったけど満足

時間的にご飯食べてからのアウフグースになってしまいちょっとキツかったけど、おいしかったし、ボンバー諸暑さんのメイクが面白すぎてケラケラ笑ってしまった🤣

次回の自分への申し送り
ーシャンプー類の持ち込みはサンプルにする(荷物置き場がカオス)
ーよくばりセットはあまりにもよくばりな量なのでラーメンか定食かどっちかにする

よくばりセット焼肉丼

醤油ラーメンは煮干しがきいてる。焼肉丼はタレがごはん泥棒、お肉美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,106℃,80℃
  • 水風呂温度 24.5℃,17.2℃,12.7℃
18

りんご

2025.07.05

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

ずっと行ってみたいと思いつつ、なんか混んでそうなイメージがあって、駅からも遠いしなかなか行けてなかった改良湯

レディースデーで両方のサウナ楽しめるなら行っちゃえと思ってついに行ってきた!

渡された鍵がたまたま女湯側だったから、とりあえずそちらから。
2段で狭いしストーブがすぐそこにあるからめちゃ熱い!!
2セットして、男湯側へ

男湯のサウナは広いしストーブも違う!オートロウリュもついてるのね〜!(下調べしない人w)
17時のアウフグース含めて3セットした。すでにこんなに熱いのにアウフグース大丈夫…?と思ったら2段目の人たちはあっという間に退散してた💦1段目取れてラッキーだったのかもしれない

水風呂はどっちも12度くらいで冷たかったから一瞬だけ入って、あとは炭酸泉でぷかぷか…25度1種類だとぬるってなるから、温度差がしっかりあってよかった

エプソムソルトの湯もゆったり浸かって、髪はリファで洗いたいから女湯に行ったり、自由に行き来できるの楽しかった😊

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
13

りんご

2025.06.26

20回目の訪問

クーポンの期限切れそうだったからギリギリで使おうと思って行ったら風呂の日だった

なんかサウナーは風呂の日に行かないほうがいいのかもしれない、、、整い椅子に無駄に座りたがる子、はしゃぎまわる子、激混みのお風呂…他にも色々普段と違って、もう風呂の日には行かないかなぁ😅

それから「風呂」の日だからか、サウナの利用者が少なすぎてメディサウナもドラゴンサウナも熱すぎて肩が真っ赤になるくらいだった💦そういう意味でも普通の営業日のほうがいいのかもしれない。

黒酢あんかけ定食

続きを読む

  • 水風呂温度 15.8℃,15.6℃
3

りんご

2025.06.18

3回目の訪問

宿泊したので、朝はゆっくり7時半に起きてからモーニング
8時半くらいに浴室行ったら1つだけ岩盤浴の枠が空いてたから、時間は短めだけどとりあえず入ってみた!
そしたらなんと、空いてた番号のところではおばあさんが爆睡してて使えないというオチだった😱でももう9時で岩盤浴閉まるし、他の人も来ないし、致し方なく予約とは違う番号のスペースを使わせていただいた😅

岩盤浴は暑すぎず、でも岩盤はとてもしっかりあったまっててあっという間に汗かけた!!めちゃ良い!!!
これも料金に含まれてるなんて太っ腹すぎる😭

そのあとはサッとサウナとお風呂入って、とてもいい朝だった☀️

モーニング

ポーチドエッグは2分くらいチンしたほうがよさそう

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 24.4℃,13.8℃
10

りんご

2025.06.17

2回目の訪問

万博の帰りに1泊!
1日で2万歩も歩いた後だったから、足が伸ばせるお風呂とサウナ最高に沁みた…

水風呂が25度と13度の2種類あるのがほんとに良くて、夜遅すぎたり疲れすぎてる時は25度の方にゆったり入ってる

サウナ1つで1セットにしてもいいし、フィンランドサウナ→水風呂→シアターサウナで1セットにするのも良かった

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 24.5℃,13℃
6