絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ももすけ

2024.08.15

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ももすけ

2024.08.14

3回目の訪問

まだ仕事で嫌なことが立て続けに起きている。負のオーラが漂ってる。
ということで、再び神戸レディススパへ🧖‍♀️
今日は熱波師のロウリュの日。アッツアツにしてもらって、その後の水風呂が最高。気持ちがいい
このまま、映画ルックバックを見る予定。いい夏休みだ🌻

続きを読む
23

ももすけ

2024.07.28

41回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ももすけ

2024.07.21

39回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も良きサウナ日和🧖‍♀️海水浴後の家族連れが多いね〜

続きを読む
15

ももすけ

2024.07.20

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ももすけ

2024.07.15

38回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:曇りでも過ごしやすい気候。この時期のサウナええな〜

続きを読む
17

ももすけ

2024.07.07

2回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:1年ぶりの神戸レディススパ
利用者が少ないから落ち着いて入ることができた。

最近仕事で嫌なこと、やること多いから気持ちが沈んでいた。サウナにしばらく行けてなかったから、なおさら落ち込み気味。久しぶりのサウナだったので、今回はサ室は短め、外気浴は長めに。気持ちがリフレッシュできたから、嫌なことあったらサウナに行くべきだと改めて感じた。
今日はこの後、プラネタリウム見ながらの堂珍さんのライブ🎤めちゃくちゃ楽しみ
気持ち切り替えて、仕事頑張りたい。

続きを読む
19

ももすけ

2024.06.08

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ももすけ

2024.06.01

36回目の訪問

サ室の全部壁が新しくなってた!
前回と比較して檜の香りがより強く感じた気がする。アロマロウリュにも参戦できた。素晴らしいタイミング👍

本日のサ飯はなみなみ汀の唐揚げ定食とオロポ
だんだん龍の湯が新しくなっていって嬉しい☺️

続きを読む
14

ももすけ

2024.05.26

35回目の訪問

サ室の壁一部が新しくなっていた。檜の香りに包まれてリフレッシュできた!いい!

続きを読む
22

ももすけ

2024.05.18

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ももすけ

2024.05.12

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ももすけ

2024.05.11

19回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

ももすけ

2024.05.06

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ももすけ

2024.05.04

1回目の訪問

GWで2回目のテントサウナ!今回はasobiwa🧖
やはり4連休だからか人が多いが、ほぼ予約制なので混んでるという感じではなかった。前回の渋滞を踏まえて、今回は電車でgo🚃最寄りの近江舞子から徒歩20分程度で少し距離があるが、許容範囲。新快速も通る駅なので交通の便は良き

設営、火おこしをすると思いきや、午前に使ってた人がいたため、設営は省略され火おこしのみ。火おこしもスタッフの方にやっていただいた。前の人の日が少し残っていたからか、すぐにサ室はあったまった。
温度計や12分計がないため、感覚で実施。本格的にやりたい場合は持って行ったほうがいいかも。ロウリュもできるが、自分たちで琵琶湖の水を汲んで、それでロウリュ。※アロマは追加料金

天候は最高☀️波の音を聞きながらテントサウナができるのはとてもいい。気持ちよく整えた。
スタッフの方も優しく、心地よく過ごすことができた
穴場だと思うので、また行きたい

続きを読む
24

ももすけ

2024.05.02

31回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナハットをどこかになくしたため、ハットなしでサウナ🧖最後に見たのは太平の湯のはず…!

続きを読む
7

ももすけ

2024.04.29

18回目の訪問

SPA専 太平のゆ

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:太平の湯に行ってみたら、女性サウナキューゲルの日であり、キューゲルサウナを初めて体験。さらに、10〜11時はテレビも消すヒーリングサウナもしていた。静かにアロマの香りに包まれたことで暑さに集中できた。とても気持ちが良かった。太平の湯は行くたびに、イベントがあるので飽きない。

サウナ飯はオロポと石焼麻婆飯。ピリ辛と書かれているが、辛いもの好きの人は少し物足りない辛さかも🌶️でもおこげもあって旨かったからまたリピートしたい

続きを読む
27

ももすけ

2024.04.28

2回目の訪問

約1年ぶりのワニベース🐊
前日に予約確認したら、空いていたので急遽同期と行くことに。兵庫から車2時間と交通量の多い大阪を経由するので、朝早めに出発!事故による渋滞(大山崎あたり)で30分ほど遅刻してしまい、100分→60分のテントサウナをやった。早めに出発していなかったら、おそらくキャンセルすることになっていただろう…
短時間のサウナだったが、身体が宇宙に飛んでいくほど、めちゃくちゃ整えた。天候も水温も最高、そしてお店の方がテントサウナ内をあっつあつにしてくれたおかげだと思う。一気に汗だくだく。サ室から出た時、湖に入った時、めちゃくちゃ気持ちよかった。
サ室100〜110℃、水温おそらく15℃前後?

帰りは和菓子屋が経営するあんぱん屋で買い物を済ませて、焼肉屋で昼飯を食べた。前回の焼肉ばんばんは営業していなかったため、今回は焼肉の新羅で食事。サウナ後の焼肉は最高に旨い!!

来年もワニベース行きたいな〜

続きを読む
22

ももすけ

2024.04.27

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサウナ🧖
雨が降りそうな曇りでしたが、気温は程よくあったかいため整いやすい環境でした
レストランでオムカツ飯を食らった。うまし
カツがカリカリして旨し

続きを読む
14

ももすけ

2024.04.05

30回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:しごおわにサウナ
夜遅くまでやってるとこがあるのはいいね。

続きを読む
6