絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

shai

2022.11.05

1回目の訪問

リニューアルして中々訪れる機会がなかったが行ってみたかったべんがら村へライドオン!ビールが飲みたくなりますがハンドルキーパーはいないので断念断念。
すごく広く綺麗な第一印象でした😊
ロッカーもすごく清潔に保たれています!浴室に入り洗体し真ん中にある浴槽にて下茹で。いざサ室へ🔥
入ると左にIKI😍
オートロウリュのノズルがストーブ上に。
L型のサ室で2段20人近くは入れる広い箱でピンクの光がなんとも言えないのだがいい雰囲気を作り出してました✨なんと運良くオートロウリュに偶然偶然!!ミスト状にストーブ上からロウリュされる。じわじわと蒸気が回って気持ちいい!ボナサウナとのダブル熱源でしっかりと蒸されます❤️‍🔥
今日はサ室を出る時にビート板を忘れるという失態を水風呂の中で気づきサ室に戻りすぐ回収できました😅たまに忘れる癖があるので気をつけます🙇
水風呂もキンキン🥶
外気浴場も多くのイスがありしっかりと休憩できます🫠
気持ちいい!!
やっと来れてよかった😍
クラフトビールも飲んでみたいです🍻

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
41

shai

2022.11.05

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サバス

[ 兵庫県 ]

佐賀県武雄市白岩運動公園で行われた九州サウナオールスター感謝祭にサバスやボックスサウナ、テントサウナが大集合の大イベントに参加✨九州全地区、全国からのサウナーの皆さんと一緒に楽しみました🙌
マグ万平師匠やニューウィング吉田支配人とも写真撮っていただきました😆
偶然偶然できた方へご挨拶できたりめちゃくちゃ楽しい1日でした!

chienowaカレーとノンアルビール

美味しかった😊

続きを読む
42

shai

2022.10.30

10回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

法事前にサクッと3S🔥

続きを読む
44

shai

2022.10.29

1回目の訪問

サバス

[ 兵庫県 ]

北九州若松ビオトープへサバスが来た🚎
仕事柄この辺の工場には来たことありますがビオトープへは初ライドオン!
今日は北九州サウ仲間のハイキングサウナさんとサウナおにぎりさんと共に蒸車❤️‍🔥
申し込み当初は30分の予定の体験でしたが抽選後は60分に変更でした😊
時間となりサバスへ乗り込み8名のサウナーさん達とのご挨拶を終えお互いに席をゆずりあい🙌
自分は2列目の座面の高いシートへ座ることが出来ました!最初は緊張で車内黙蒸。
乗車案内のアナウンスに聞き入る。ところどころサウナジョークなどが混じり車内和んだ雰囲気になりました!

そのアナウンスはなんと清水みさとさんのあの優しい声でした🤩

車内には巨大なHARVIAの薪ストーブが鎮座!
かっこいい😍80℃ですが湿度高めで体感アチアチでかなりの発汗!!8名のサウナーさん達はみんなヘビーサウナーさんみたく1セット目のセッションは皆で15分以上蒸されてました🥵
押したかった降りますボタン!
押すとロウリュが始まるというユニークな構造!!セルフロウリュはお茶ロウリュ🍵
いちばん後ろの席も蒸気がいい感じに滞留してアチアチ🔥

水風呂に入り風車を見ながら最高のロケーションて外気浴しました!新たなサウナーさんとの出会いもありいつ乗れるであろうかと思っていたサバスに乗れてよかったです🚎

さらに次の回が空きということで30分延長!!
しかもプラス100円で😃
かなりラッキーでした!
サバス楽しい!終点まで降りれませんね😆
企画運営された方々ありがとうございました!!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
49

shai

2022.10.27

1回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

ひさびさのライドオン!
薬草スチーム🍃に蒸されたくて来ました。
受付からハロウィンムードで☠人形にはびっくりしました 笑
洗体しバイブラにて下茹でを行い薬草スチーム🍃へ。以前来た時よりマイルドな感じですがじっくりと蒸される❤️‍🔥
薬草のいい香りがほのかに…
塩を体全体に擦りこむ☺️
塩が溶けたところで出て左の掛け湯にて塩と汗を洗い落とし体を拭いてそのまま高温ドライサウナへ。
薬草スチーム🍃で下茹でして高温ドライサウナへというルーティンを2回ほど繰り返しました!
100℃のドライサウナはしっかり熱い🔥
発汗後は目の前の水風呂へ🛁動線も最高✨
ここのお水もとても気持ちいい!
追い水がクセになり頭から何回もかぶりました😊
内湯のトトノイイスで内気浴。
外は少し肌寒くなってきましたね。
バイブラの水の音がすごく響いていてたまりませんね🫠
また来たいです🙌

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
28

shai

2022.10.27

1回目の訪問

リニューアル後初のライドオン!
新しく出来た
メディテーション×3
ドライサウナ×1
自分的にはメディテーションサウナの方が好きでした!
メディテーションサウナは温度計は78度くらい指してますがコンパクトな広さなのでロウリュするといい感じに体感温度上がります😊
ほぼ正方形で8名程のサ室。
左奥の砂時計横の席へメインで座り蒸されました🔥
セルフロウリュすると砂時計を回転させて終わるまでセルフロウリュ無しというルールです。(間隔的にはまあまあ長いです)

メディテーションサ室内は明るめ、音楽が流れてます。
サウナマットも清潔に保たれているなぁと思いました。
外気浴スペースもリクライニングやととのいいす・インフィニティチェアも2脚ありロック解除の説明も掲示されてました😊

つぼ湯休憩も好きなのでしばらく浸かっておりました⚱️
露天スペースの床の石が足ツボを刺激してなかなか痛い😂
足の裏マッサージにもってこいです 笑

リニューアル後初でしたがゆっくりとサウニングができました😉

サウナ後のオロポが身に染みます!
このジョッキ欲しいなw

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,16.7℃
37

shai

2022.10.22

3回目の訪問

サウナ飯

大好きな豊後大野にて第3回サウナ万博に参加してきました!チケット発売されたことを知り急遽コンビニにインしてチケットget!
その日がとうとうやって来ました!6:00前より出発し3時間の道のり🚗最近は慣れてきたかもですw 9:00には到着し会場へライドオンするとTwitterやサウイキのサウナー様、各施設の社長様などこれぞサウナ万博😍
名だたるサウナーの方々ご挨拶できてよかったです😊よろしくお願い致します🙇
川沿いにはズラっとテントサウナ・ボックスサウナなどが縦列駐車🏕
これだけでうずうず!しかもアウフギーサー五塔熱子さん!アナウンサーの浜崎日香里さんに偶然!偶然!
お写真撮って頂きありがとうございます😍
川の温度は15℃前後で入りやすく気持ちかったです🫠サウナ全部は入りきれなかったですが音楽イベントやショップなどサウナ以外でもすごく楽しめました!似顔絵やグッズも手に入れ大満足🙌あっという間に夕方でした🥲スタッフの方々ありがとうございました!
また来年も開催をよろしくお願い致します✨

キンパ(カフェパラム)

サ飯にピッタリ!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
45

shai

2022.10.19

9回目の訪問

いずみの湯

[ 福岡県 ]

ご無沙汰しておりますセラストームに蒸されにひさしぶりのライドオン🔥
セラストームで芯からポカポカ☺️
サ室横のととのいイスでグワングワン🫠
水風呂も安定のキンキン🥶
サウナハットの方少し増えてきたかも😍
小倉の某サウナでお見かけしたサウナーの方が本日御一緒だったかもです✨
お声掛けまでには至りませんでした🥹

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
44

shai

2022.10.15

4回目の訪問

午後から用事なので朝ウナ3セット!
今日は左側でした😊
外気浴もいいけど中の畳へゴロンも気持ちよかったです🫠

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃,17℃
39

shai

2022.10.10

1回目の訪問

サウナ飯

SaunaLab Fukuoka

[ 福岡県 ]

サウナラボ福岡メンズデー行ってきました!
12:00~15:00の枠で予約。キャナル側から歩いてラボへ向かいまだ早かったのでウロウロしてるとTwitterでフォローさせて頂いている
@るろぅにWithまたたびサウナさんと偶然!
お声をかけるとト〇ノ〇バイの話で盛り上がりながら入館。
巻布を巻く説明を軽く受けロッカーにて着替える。戸惑いながら周りの方々を見たりまたたびさんに聞いたりして着替え~シャワーを済ませました☺️

①フォレストサウナ
72℃前後で比較的マイルドでした。
ロウリュすると体感いい感じです。

②ゼンサウナ
75℃前後で1名しか入れませんが1人でゆっくり蒸されたい時にいいかもです。

③ロフトサウナ
1階、2階に各1名が入れます。70℃前後で2階へあがる階段に「空」「瞑」の札があるので確認して上がるといいかもです!
もちろん2階の方が体感温度高めです!
下の方がロウリュするともれなく蒸気が上が
って来ますね!

④ドームサウナ
カマクラのような石のドームでここは80℃くらいで1番温湿度高い感じで人気あった気がします!自分もここが好きかもです☺️

⑤アイスサウナ
冷風が結構な勢いで吹いてました!
冷えます🥶

すべてがオシャレでした!女性は絶対好きだと思いますね😆
3時間もあっという間でした!
またたびさん、宮ぽんさん、しょうごさんともお話できてよかったです😊
今後ともよろしくお願いします🙌
サウナ後はサ飯を食べにまたたびさんと宮ぽんさんとご一緒させて頂きました!
※写真忘れました🥺
サウナ談義色々とお話できました✨
ラボメンズデーは連休の〆でゆっくり出来ました☺️

サイゼリヤ キャナルシティ博多店

若鶏のステーキ

美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,72℃,75℃,82℃
  • 水風呂温度 -5℃
54

shai

2022.10.09

1回目の訪問

やまなみの湯へ初ライドオン!
3連休の真ん中なのか駐車場立体の方まで結構満杯🚗何とか停めて入りました!別府ということもあり若者からお年寄りまで様々な方で賑わってました!

まずは洗体。

漢方の杜サウナへ入りました🔥

湿度がある程度あり温度は70℃前後漢方の匂いがいい感じ。漢方のサンプルなんかも展示してました。6人くらいが入れるコンパクトなサ室でした☺️

次にスタジアム山サウナへ🔥

20人弱か入れる3段の高温サウナ。
ガスストーブでなかなかの高温でした。
湿度90℃超えのアチアチドライサウナで皆さん結構ここに入られてました!

最終は炎熱地獄サウナ🔥

ここはセルフロウリュできるサウナでした!
8人位入れるサ室でストーブはわかりませんでしたがストーンを積んでました。
温度は70℃前後。
セルフロウリュすると体感温度は上がりますがもう少し温度あればなぁと個人的には思いました。セルフロウリュも1回することが出来ました👌

最後に水風呂🛁
DCWB(デュアルチラーウォーターバス)
伏流水を掛け流しそれをチラーにて冷やし安定のキンキンだそうです!
確かに気持ちよかった😊

入場料480円!コスパよすぎます🙌
会社帰りとかに寄れたりしてもかなり良いのでは無いでしょうか?

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
45

shai

2022.10.09

3回目の訪問

サウナ飯

先週の秘境テントサウナに引き続き今週もLAMP豊後大野へライドオン!
台風で流れた宿泊🥺その後REBUILD SAUNAに入りたくて本日やっと行けました!
ストーブがリニューアルしてから初なので楽しみ♪来た時からスタッフのジュンジさんがいいセッティングをしてくれていたので1セット目から大量の発汗!! 薪ストーブって発汗がいいような気がするのは自分だけですか?🤔
セルフロウリュで湿度と体感温度を上げ水風呂へ!水温14~15℃くらいに感じる。少し冷たいが浸かってられる温度。無重力で浮く😑
あがると既にあまみが☺️小雨の中ポンチョをかぶりインフィニティチェアをバッタン!
このデッキでの外気浴がたまりません🫠
少し肌寒くなって来たのでポンチョは必要かもですね!あっという間の2時間が終わり今日はサ飯を頼んでいたのでLAMPオロポと共にいただきました✨
THE SAUNA定番のラム麻婆!美味い😆
今後は今までのシシ麻婆と両展開をしていくみたいなので召し上がってみて下さい🐗

ラム麻婆

LAMPオロポとラム麻婆をいただきました!美味い😆

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
42

shai

2022.10.08

2回目の訪問

関西アウフギーサー素面のいいだ。さんと
モデルアウフギーサー渡邊りつさんのアウフグースチケットを運良くゲット!マルイのSAUTDOOR2022のトークイベント後に天拝の郷へライドオン!
今日一日でお二人の熱波を受けれるなんて贅沢😆
言うまでもなくアチアチのバチバチでした🔥
クールスイングまでいただき幸せでした🙌
明日のりゅーきイケダさんとウエモリさんの回は先約があり断念🥺
しかしながら貴重な体験が出来た一日でした!
それと本日も偶然!将来有望な小学生アウフギーサーのカリメロくんとお父様ジュンペイさんともお会いできご挨拶できてよかったです😊 あとTwitterでフォローさせていただいているサウ二ーさん😊はじめましてのご挨拶と隣で一緒にりつさんのアウフグースを受けることが出来ました✨
今後ともよろしくお願い致します☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
47

shai

2022.10.07

3回目の訪問

サウナ飯

来てすぐサ飯をいただき休憩し少しお昼寝😴
起きてから浴室へ😆洗体後にいつも通り水中リクライナーで湯通し1セット目はドライサウナへ🔥その後はやはり大好きなMAD MAXを浴び2セット目は15:00のアウフグース。
そこでなんと隣にサウイキやTwitterでお会いしたいと思っていたげきからつけめんさんと偶然偶然!サ室内で軽くご挨拶を交わしアウフグースを終えました。その後塩サ、メディテーションを1セットしてげきからつけめんさんにご挨拶し帰ろうと思いましたが16:00~井上CPのアウフグースだったので急遽参加!ロックでかっこよかった😍自分の前の席には湯らっくすの西生社長と思われるお方も座られておりました!なんという偶然😆しっかりと風を浴び休憩中にげきからつけめんさんと小さな声にてサウナ談義を交わしご挨拶し帰ることにしました。体を拭きながら何故か自然と足が水風呂へ🤣最後に追いMAXを浴び本日終了!
湯らっくすやっぱ好きやな〜!

ひとすじうどん

琴平名物 ひとすじうどん もちもちで出汁もうまい😍 生姜とネギ必須!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
42

shai

2022.10.07

1回目の訪問

トトノウバイ

[ 熊本県 ]

ひさしぶりの平日休みが決まった瞬間に即電話をし9:00~11:30枠をゲット!
昨日よりワクワクしすぎて眠りが浅く4:00には起床w
3時間近くかけてトトノウバイにライドオン!
入った瞬間からもう好きでした😆
サウナ室温は最初50~60℃くらいに設定してくれてあとは薪ストーブの薪をセルフにて入れ温度上昇していく感じです🔥最終的には95℃位まで上がりました!最初の休憩から戻った時に薪がもえつきそうでバタバタ追加しなんとか火を消さずに済みました😅
プレオープンでいずれは会員制になるみたいです!今回Tシャツを購入🙌5,000円で購入し本日のサウナ代は無料✨TシャツをSNSに載せると期間中は次回のサウナ代が割引になるというお得なサービスがあるそうです!
家族、カップル、ソロ、友達 色々な楽しみ方できる素晴らしいサウナだと思います😊

続きを読む
47

shai

2022.10.02

2回目の訪問

サウナ飯

rebuild secret saunaへライドオン!
最幸の時間とロケーションありがとうございました✨
川の温度もちょうど良すぎる🫠
滑らかな岩のインフィニティチェアで外気浴気持ちいい🪨

キンパ

ナスととり天も美味かった!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
38

shai

2022.10.01

6回目の訪問

10月始めは小倉サウナTOTONOIへライドオン!15:00過ぎに入りました😊
メディ3セット🔥サウナストーンが変わってはじめてのライドオンでした🙌
水風呂も循環装置がバイブラのような機能を果たしてくれてしっかり冷やしてくれます!
内気浴でグワングワンの波が😵‍💫
気持ちいい〜🫠
いつもオロポですが今日はオロヤクはじめて注文しました🫰
美味かったです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
37

shai

2022.09.30

3回目の訪問

仕事帰りにライドオン!
今日もオリンピアのストーブはしっかり熱い〜🔥
金曜日のせいか多かったみたいで常連さんも多いって話してました😂まだサ室10人制限があってちらほら待ち出てました😳自分は運良く上段を3回ゲットできましたがインフィニティチェアには座れませんでしたので寝湯前の白いととのいいすで外気浴🌲
外気浴もめちゃくちゃ気持ちいい季節になりましたね✨
平日の仕事帰りに寄るのに場所的にもGoodな施設です😆

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
36

shai

2022.09.25

7回目の訪問

今日は朝からライドオン🔥
相変わらずストロング!5分毎のロウリュにて温湿度ともに好みのセッティングでした😆
水風呂も15℃前後で入りやすかったですね
外気浴のいい季節になってきましたが今日は少し風が強めで肌寒く感じる時もありましたが気持ちよく休憩出来ました😊
最後には11:45のロウリュでアロマはライムでした!ゆっくりと降りてくる蒸気を浴びてアチアチに蒸されました❤️‍🔥

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
37

shai

2022.09.24

3回目の訪問

歩いてサウナ

先週台風で見送ったサウナ物産展の後にライドオン🔥14:30のロウリュには間に合わずでした😂今日はサウイキやTwitterで繋がってるカミさんと偶然偶然!
サ室で偶然ながら2回も隣でセッションしてましたがお互い確信したのはサウナ後ということでレストランにてオロポではじめましてのご挨拶と乾杯🍻また御一緒したいですね🙌
今日は3連休の真ん中の土曜日でしたがサウナは若干待ちが出る賑わいでしたが自分なりには3セットを堪能出来ました✨

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
48