絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ひよこちん

2020.12.01

61回目の訪問

いつものつぼや、仕事が長引き高速飛ばしてきました。常連サ友と一緒にサウナを愛でたいを見ながらサウニング。そのあとの麻雀番組も実は結構好きです。ガッツリ6セットこなしたので大満足です。
きょうもありがとうございました!

入館:21時半 退館24時
サ室:8-10-9-9-8-11
水風呂:1-1-2-2-1-1
休憩:5-5-5-7-7-水シャワー

続きを読む
45

ひよこちん

2020.11.30

60回目の訪問

いつものつぼや。もはや生活の一部になってます。22時前後は少し人が多かったけど、ラストは貸切状態。気温が低いため水風呂が16-17℃くらいでとても気持ちいいです。長めのサウニングでしっかりととのいました。
きょうもありがとうございました!

入館:21時半 退館:24時
サ室:10-10-11-10
水風呂:2-2-2-1
休憩:5-7-7-水シャワー

続きを読む
35

ひよこちん

2020.11.29

59回目の訪問

いつものつぼや、最近は日曜夜もよく来ます。テレビが気になり一部休憩カットしつつも長めのサウニング。人も少なく快適でした。寒いので休憩処はストーブの近くでゆっくりしました。
きょうもありがとうございました!

入館:22時 退館:24時
サ室:7-10-10-11-11
水風呂:1-1-3-2-2
休憩:6-0-6-6-水シャワー

続きを読む
35

ひよこちん

2020.11.27

58回目の訪問

いつものつぼや。常連のサ友と一緒、その後輩がさらに2人連れてきていました。他にも若者が新しい人を連れてきたようで、つぼやネットワークが広がってきています。
ルパン3Dアニメを見ながら5セットのサウニング、しっかりととのいました。外気温10℃でいい感じに水風呂冷えてきてます。
きょうもありがとうございました!

入館:21時半 退館:24時
サ室:7-10-10-10-9
水風呂:2-3-2-3-2
休憩:6-6-6-6-水シャワー

続きを読む
28

ひよこちん

2020.11.25

57回目の訪問

水曜サ活

いつものつぼや、仕事が早く終わったので少し早めの訪問。きょうは若い集団が多く騒がしかったです。サウナーが増えるのはいいことですが、施設のルールやマナー、雰囲気を守りつつ盛り上げていきたいですね。それでも自分のペースを崩さずしっかり5セットできました。
きょうもありがとうございました!

入館:20時半 退館:23時
サ室:6-8-8-8-7
水風呂:2-1-2-2-1
休憩:5-5-5-5-水シャワー

続きを読む
40

ひよこちん

2020.11.24

56回目の訪問

いつものつぼや、常連のサ友と一緒。サウナを愛でたい見ながらサウニング。つぼやの場外サ飯は「ワンちゃんラーメン」がオススメですが、21時までの営業なのでととのった後の利用はタイミング難しいです。
気温が下がって水風呂も冷たくなり、1セット目からガッツリととのいました。
きょうもありがとうございました!

入館:21時半 退館:24時
サ室:7-9-10-10-8
水風呂:2-2-3-2-1
休憩:6-6-6-6-水シャワー

続きを読む
36

ひよこちん

2020.11.23

55回目の訪問

いつものつぼや、連休最終日の締めに訪問。常連のサ友も一緒です。早めに入ったのでガッツリ6セットこなしました。初めてガラナを飲んだら意外とおいしかったです。
きょうもありがとうございました!

入館:21時 退館:24時
サ室:7-9-10-9-8-9
水風呂:2-2-2-1-2-1
休憩:6-6-6-6-6-水シャワー

続きを読む
30

ひよこちん

2020.11.23

1回目の訪問

横浜市有数のディープスポット福富町にあるこちらへ初訪問。福富町という町を千葉県民にわかりやすく説明するならば「"元気な"中央区栄町」という表現になるだろうと思います。昼間でもなかなかの緊張感。館内は年季が入っており段差があったりと長く営業していることが伺えます。布ホーダイがうれしい。浴室は畳張りですがかなり消耗してます。
サ室、90℃とマイルドな温度帯のカラカラ昭和サウナ、黄色のサウナマットが映えます。こちらも木材の消耗が激しく、背中に木が刺さりそう。2段目でしっかりサウニング。水風呂はチラーしっかり効いてて思ったより良い。休憩は浴室内ベンチを使いました。
せっかく一般料金で入ったので3Fリクライニングでダラダラ。居心地最高にいい。
先日閉店してしまった千葉市中央区栄町「ノーブル」の立地に一昔前の船橋グランドサウナが建っているような雰囲気でした。徒歩圏内にあるワイズキャビン関内とは対照的な雰囲気で、好みが分かれるかと思います。個人的にはこっちのほうが好き。
ありがとうございました!

入館:12時 退館:14時半
サ室:9-9
水風呂:1-1
休憩:5-水シャワー

続きを読む
30

ひよこちん

2020.11.23

6回目の訪問

GOTO宿泊利用で久しぶりの訪問。密回避のため24時までは漫画を読んだりカツ丼食べたりしてダラダラしました(食事処のフードLO21時半に注意)。目論見通り浴室人数減ってました。
まずは前回入れなかった薪サウナ、待ち時間は外のととのいイスに座り並びます。時間にしておよそ5分、タオルを巻けるのでそこまで寒くない。
サ室、薪ストーブのうえにikiストーブが載せてあります。奥にもストーンが載った小さめのストーブ2つ。思ったより温度が安定してる。暗い焦げ茶のサ室で、暖色の裸電球が乾燥ヴィヒタを仄かに照らします。めちゃくちゃいい……。非日常感あふれる素敵空間です。これだけでも、かるまるに来る価値あると思います。水風呂は目の前のアクリルアヴァントへ。動線が素晴らしい。
25時のオートロウリュをメインサウナで浴びましたが、これが激アツ。6回目が終わる前に他のお客さんはサ室から逃げるように出ていきました。3段目でも相当熱く、レジェンドゆうさんのアウフグース並です。最上段はどうなってしまうんだ、、その後のサンダートルネードで全身に痺れるような快感、外気浴でガッツリととのいました。
最後はケロサウナでじっくり蒸します。若者3人組が喋っていましたが、後半熱さで静かになったのでまあ良し。やっぱり全サ室レベル高いですね。
7階食事処でLS注入して、途中退館。場外サ飯、徒歩1分のところにある24時間営業の「帆立屋」。カウンターでしっぽり。帆立はもちろん、刺身や白子の天ぷらもめちゃウマで、おかわりしちゃいました。思い切って夜ふかし、最高の休日です。
あしたは朝ウナ無理そうだし都内の新規施設巡りでもしようかな。
ありがとうございました!

入館:21時 就寝:28時
サ室:12(薪)-12(薪)-7(オ)-8(ケ)
水風呂:1(ア)-1(ア)-1(サ)-1(サ)
休憩:5-5-7-水シャワー

続きを読む
54

ひよこちん

2020.11.22

5回目の訪問

宿泊からの朝ウナ成功、しっかり目に4セット。朝から3段目はハードだったので2段目楽しみました。
ありがとうございました!

起床:8時半 退館:10時半
サ室:6-7-8-7
水風呂:1-2-2-1
休憩:6-6-3-水シャワー

続きを読む
37

ひよこちん

2020.11.21

4回目の訪問

久しぶりに来ました、GOTO利用の宿泊訪問です。126℃のサ室3段目、全セット着席。ホームサウナのつぼやを超える熱さ。復活したキンキンの水風呂。足を伸ばせるデッキチェア、窓から吹いてくる心地よいそよ風。背中まであまみ出てガッツリととのいました。
場内サ飯でまずはオロポ、驚きの200円。エクストラコールドコールドと和牛餃子のセットは1,000円、おつまみ3点盛りは400円で量多め。LSとカリカリチーズも頼みました。コスパ最高にいいな、、締めにオロポもう1杯飲んじゃいました。
早寝早起きで朝ウナ目指します!

入館:20時半 就寝:24時
サ室:6-6-9-7
水風呂:2-2-3-1
休憩:6-6-6-水シャワー

続きを読む
42

ひよこちん

2020.11.20

54回目の訪問

いつものつぼや、職場の非サウナー後輩2人を連れて訪問。あらてぃと大学のサ友、つぼや常連のサ友もいました。騒がないよう内心静かに盛り上がりました。
サ室はカリオストロの城が爆音上映されている118℃、2段目でガッツリ熱します。水風呂は外気温が高かったこともありぬる目の20℃なので長めに入りました。先輩風を吹かせて、後輩たちにサウナの楽しみ方を教えました。昭和ストロングのサ室こそ辛そうでしたが、水風呂は1セット目からガッツリ入って全身あまみ、しっかりととのっていました。またサウナに行けるといいな。
きょうもありがとうございました!

入館:21時半 退館:24時
サ室:6-8-11-10
水風呂:3-4-4-2
休憩:5-7-7-水シャワー

続きを読む
9

ひよこちん

2020.11.18

53回目の訪問

水曜サ活

いつものつぼや。入館時いつも以上の車が停まっていて休憩スペースは盛況、浴室はお客さん少なめでした。
なかなか調子が出ず普段より短めのサウニングでしたが、気持ちよかったです。
きょうもありがとうございました!

入館:21時半 退館:23時半
サ室:6-8-8-6
水風呂:2-2-2-1
休憩:7-7-5-水シャワー

続きを読む
27

ひよこちん

2020.11.17

52回目の訪問

いつものつぼや。サウナを愛でたい見ながらのサウニング。しかし今日はサウナに負けてしまった感がありました。おそらく夕飯に食べた山椒のせいかな、、個人的に、満腹や極度の空腹のほか、アルコールやカフェインなど感覚を麻痺させる系のものはサウナ前に摂取しないほうが良さげです。
きょうありがとうございました!

入館:21時半 退館:24時
サ室:6-9-9-8-8
水風呂:1-2-3-2-2
休憩:5-5-8-3-水シャワー

続きを読む
42

ひよこちん

2020.11.16

51回目の訪問

いつものつぼや。前半は常連のサ友とほぼ貸切状態、後半はお客さんが増えました。じっくり5セット入ったので満足度もととのいの質も高かったです。最高のひとときでした。
きょうもありがとうございました!

入館:21時半 退館:24時
サ室:8-10-11-9-9
水風呂:2-3-3-2-2
休憩:8-8-8-5-水シャワー

続きを読む
36

ひよこちん

2020.11.15

50回目の訪問

いつものつぼやに休日訪問。タイミングよく声大きい集団と入れ代わりでした。サ室ほぼ貸切でチャンネル変更、ゆっくりサウニングできました。
きょうもありがとうございました!

入館:22時 退館:24時
サ室:6-10-9-10-8
水風呂:2-3-2-3-1
休憩:5-5-3-8-水シャワー

続きを読む
37

ひよこちん

2020.11.13

1回目の訪問

クアパレス

[ 千葉県 ]

サ友きむにぃと久しぶりに訪問。サ室の映画音量こんなにデカかったっけ?つぼや超えてます。タトゥーOKだし内装豪華でちょっと落ち着かないですが、たまに来たくなりますね。サ飯はラーメン太一いただきました。チャーハンが最高にうまいです。
ありがとうございました!

入館:20時半 退館:22時
サ室:8-8-8
水風呂:2-2-1
休憩:6-6-水シャワー

続きを読む
37

ひよこちん

2020.11.13

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

レジェンドゆうさんのアウフグースを受けに初訪問。運良く駐車場空いてました。銭湯は準備運動で1セットだけ。
水着に着替えて屋上へ。10人テントと5人テントの2台体制、ストーブは計3基です。水風呂もキンキンに冷えていて、ととのいイスやインフィニティチェアも用意されてました。すごい。
ゆうさんのアウフグースを3回受け、休憩中もあおいでもらって最高でした。そしてラスト残り1分のところでさあ水風呂入って上がろうと思ったらゆうさん登場。20秒で瞬殺の灼熱アウフグースで、一緒にいた人も叫ぶようにテントから出ました。史上1番熱かった…そのぶん水風呂の気持ちよさは抜群。ガッツリととのいました。
サ飯は燻製ドライカレーをいただきましたがこれがめちゃウーマです。地元の人が持ち帰りで買いまくってました、絶対食べましょう。
貴重な体験ができてよかったです、楽しい時間をありがとうございました!

入館:15時半 退館:18時

続きを読む
44

ひよこちん

2020.11.12

2回目の訪問

翌日有休で都内いくためGOTO利用で宿泊。部屋にシャワートイレ付で実質2,000円です。GOTO使える期間は積極的に利用したいですね。疲れてたのもあるけど、ここのサ室はいつも温度以上に熱く感じます。朝ウナは無理そう、明日の用事に備えます。
ありがとうございました!

入館:23時 就寝:25時半
サ室:6-6
水風呂:1-1
休憩:6-水シャワー

続きを読む
39

ひよこちん

2020.11.10

49回目の訪問

いつものつぼや3連サ。常連サ友と3人で浴室貸切状態。サウナを愛でたい再放送回を見ながらのサウニング。非常に居心地がよく最高でした。休憩処にストーブ導入されているので浴後冷えた手先足先を温め直しました。
きょうもありがとうございました!

入館:21時半 退館:24時
サ室:6-10-12-9-9
水風呂:2-3-3-2-1
休憩:5-7-7-5-水シャワー

続きを読む
22