サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
GOTO宿泊利用で久しぶりの訪問。密回避のため24時までは漫画を読んだりカツ丼食べたりしてダラダラしました(食事処のフードLO21時半に注意)。目論見通り浴室人数減ってました。
まずは前回入れなかった薪サウナ、待ち時間は外のととのいイスに座り並びます。時間にしておよそ5分、タオルを巻けるのでそこまで寒くない。
サ室、薪ストーブのうえにikiストーブが載せてあります。奥にもストーンが載った小さめのストーブ2つ。思ったより温度が安定してる。暗い焦げ茶のサ室で、暖色の裸電球が乾燥ヴィヒタを仄かに照らします。めちゃくちゃいい……。非日常感あふれる素敵空間です。これだけでも、かるまるに来る価値あると思います。水風呂は目の前のアクリルアヴァントへ。動線が素晴らしい。
25時のオートロウリュをメインサウナで浴びましたが、これが激アツ。6回目が終わる前に他のお客さんはサ室から逃げるように出ていきました。3段目でも相当熱く、レジェンドゆうさんのアウフグース並です。最上段はどうなってしまうんだ、、その後のサンダートルネードで全身に痺れるような快感、外気浴でガッツリととのいました。
最後はケロサウナでじっくり蒸します。若者3人組が喋っていましたが、後半熱さで静かになったのでまあ良し。やっぱり全サ室レベル高いですね。
7階食事処でLS注入して、途中退館。場外サ飯、徒歩1分のところにある24時間営業の「帆立屋」。カウンターでしっぽり。帆立はもちろん、刺身や白子の天ぷらもめちゃウマで、おかわりしちゃいました。思い切って夜ふかし、最高の休日です。
あしたは朝ウナ無理そうだし都内の新規施設巡りでもしようかな。
ありがとうございました!
入館:21時 就寝:28時
サ室:12(薪)-12(薪)-7(オ)-8(ケ)
水風呂:1(ア)-1(ア)-1(サ)-1(サ)
休憩:5-5-7-水シャワー
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら