絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Nori MORI

2024.10.18

20回目の訪問

金曜日。
今日も客と打ち合わせがあったり忙しいです。
仕事粘りたいけどガス欠。
諦めてサウナへ。

道が混んで18時過ぎにようやく到着。
18時半前からじっくりイン。

昨日一昨日とコロナの湯にいたので
どうしても比較してしまいますが
サウナは活気があり、かなり熱く感じました。

水風呂もちょうどよく気持ちいいです。

外気浴も好きな位置の椅子で休めてよかったです。
日中結構暑かったので、気持ちいい秋の外気浴になりました。

4セット。

今週もよく頑張った。
お疲れ様。

続きを読む
18

Nori MORI

2024.10.17

87回目の訪問

安八で夕方用事があり、18時頃終わり。
そのまま仕事上がりにしてサウナ。
まさかの2日連続のコロナの湯。

今日も空いていました。
昨日よりガラガラでした。

テレビで野球がやってたらいいな、
と思っていましたが、サ室のテレビも外の炭酸湯のテレビもCBCでした。
タレントが俳句を詠んで、先生(ババア)が才能ありかどうか判定するしょうもない番組しかやってません。
つまんな…。最近のテレビひどいな。

テレビはつまらなかったですが、サウナも外気浴も空いていてリラックス出来ました。

サービス面では多分市内の他施設に負けているので、広々とリラックスできる点が売りになっていくのだと思います。

結局5セット。
今日もありがとうございました。

続きを読む
21

Nori MORI

2024.10.16

86回目の訪問

水曜サ活

だいぶ間が開きましたが久しぶりのサウナ。
かつてのホームであるコロナの湯へ。

18時前にイン。
初めはかなり空いていました。
19時頃から少し人が増えました。
でもだいぶ空いています。

広々と外気浴を楽しむことが出来ました。
ここの外気浴は広くて最高です。

じっくり5セット頂きました。

今週もあと2日乗り切るぞ。

続きを読む
19

Nori MORI

2024.10.10

19回目の訪問

今日もやって来ました。
今日は銭湯の日(1010)ということで、色々イベントをやっています。
それでも常設イベントも並行して実施されていて、今日もガラガラくじで補助券をもらいました。

銭湯の日イベントで、水風呂が13℃台まで冷えていて寒いくらいでした。

20時までいればアウフグースを受けられましたが、今日は結婚記念日なのでその前に帰ることに。

いつかここでアウフグース受けてみたいですね。

続きを読む
20

Nori MORI

2024.10.08

18回目の訪問

一つ大きな仕事が片付いた日。
そして仲間との年末のお楽しみサウナ会のスケジュールも決まり、ウキウキ気分でサウナへ。

昼過ぎから雨が降り始めていたせいか空いています。
18時半のアロマ水はスミレの香りでした。

だいぶ夜は涼しくなってきて、雨も合わさって涼しい外気浴になりました。

1セット目からととのいまくりました。

日々の疲れを癒してくれるサウナ感謝😊
今日もありがとうございました😁

続きを読む
13

Nori MORI

2024.10.05

5回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

朝ごはんのあとで名残のもうひと試合。

大サウナ、からふろ白、森のサウナ。

2日間で15セット近く入れました。

大満足。
また来ようと思います。
ありがとうございました。

続きを読む
23

Nori MORI

2024.10.05

4回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

泊まりからの朝サウナに入りました。
朝ごはん前に。

お酒もあまり残らず、どうにか元気に起きてサウナを楽しみました。

大サウナ→からふろ黒→大サウナ(熱波)の3セット。

朝から熱波を受けられるなんてさすがウェルビー。

満喫してから朝ごはんを頂きました。
満腹です。

続きを読む
24

Nori MORI

2024.10.05

3回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

すっかり遅くなりましたが外出から戻って夜サウナ。
もう1時でした。

歯磨きとシャワーがメイン。

お酒も結構頂いたので、かなり軽めに2セット。
からふろに2回。
冷たい水風呂は避けて外の壺湯(26℃)を使いました。

すぐに寝ました。

続きを読む
23

Nori MORI

2024.10.04

2回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

夜に名古屋で会合があるので早めに名古屋入り。
ウェルビー今池にやって来ました。
9月に来たばかりですが。

今日はじっくりサウナを楽しめました。

からふろ白→森のサウナ→大サウナ→からふろ黒→大サウナ(熱波)→からふろ黒
の順だったと思います。

いろんなタイプのサウナがあるので楽しいです。

栄にも行ったことがありますが
なんとなく
「オールマイティ王道の栄」、
「尖った個性の今池」
みたいな気がします。


今日は泊まりなので
会合から戻って、余力があればもう少し入ろうと思います。

続きを読む
18

Nori MORI

2024.10.02

17回目の訪問

水曜サ活

水曜日。
1日頑張りましたが案件片付かず。
イライラすることもあり、早めに上がってサウナに行くことに。

18時過ぎに到着。
この前貰った入場券で入りました。遅めのイン。

今日は空いていました。
サウナではスタッフさんが桃のアロマ水でロウリュしてくれました。
また毎時0分のオートロウリュもしっかり堪能。

夜は結構涼しいので外気浴がスーッとして気持ちいいです。

欲張って5セット。

明日こそ案件仕留めるぞ。

続きを読む
18

Nori MORI

2024.09.30

11回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

トライアスロンのリカバリーのために来ました。

今日は月曜で空いていました。

サ室はアツアツ。115℃。
水風呂はまろやか。14℃。
1セット目からしっかりととのいます。
どんな疲れも吹っ飛びますね。

館内は相変わらずいつも清潔です。

ととのいに必要な全てが過不足なく揃っていますね。

岐阜最強はゆるぎませんね。

5セット入って大休憩。

最後にもう少し入って帰ろうかな。

続きを読む
30

Nori MORI

2024.09.29

18回目の訪問

サウナ飯

トライアスロン大会の後で寄りました。
会場の最寄りですが、今日は他の選手は見かけませんでした。

身体を洗う時にササッとナンバーシールを剥がしてしまいます。
これでトライアスロン者とバレないぜ。

今日はかなり混んでいました。
ロッカー鍵の修理と重なり空きロッカーを探すのも大変でした。

運動のあとはサウナですぐに心拍が上がってしんどくなるので、サウナは軽めに2セット。
温泉と水風呂の交代浴を多めに入れて疲労回復に努めました。

ちなみにサウナは人の出入りが多くかなりマイルド目でした。
水風呂は水道の温度まんまであんまり冷えません。
これはこれで気持ちいいですが。

運動の疲れも少し取れました。
何よりお風呂に入れてホッとしました。

ポカリスエット(缶)

缶だと130円とお値打ち。

続きを読む
23

Nori MORI

2024.09.27

32回目の訪問

美彩都 湯友楽

[ 愛知県 ]

難しい案件の作業がなかなか捗らずしんどい1日。
どうせ片付かないので諦めて店じまい。
今日もサウナへ。

久しぶりにやって来ました。
やはり広くて落ち着きます。

サ室は19時から温度が上がるようで、今日もちょうど2セット目位から熱かったです。

水風呂もちょうどよく気持ちいいです。

普段使いできるサウナとして重宝します。
今日で回数券を使い切りましたが、また回数券買おうと思います。

今週もお疲れ様でした。

日曜日はトライアスロン大会に行く予定なので、
その前にリラックスできてよかったです。

続きを読む
22

Nori MORI

2024.09.26

16回目の訪問

今日は風呂の日で、回数券を買うとタダ券が1枚貰えるそうです。
お得なので回数券を買いまそうとやって来ました。

前に頂いた平日入場券で入場しました。
入場券で入場するとガラガラくじが引けないそうです。
まだ残ってる回数券で入ればよかったです。

お風呂の方はそこまで混まず、ゆっくり入れました。

外のお風呂には金木犀の香りの入浴剤。

サウナ室では緑茶の香りのアロマ水でロウリュサービスがありました。

しっかり5セット。
ととのいました。

イベントが多くて頭が下がります。

回数券も無事買い増したので、また通い倒そうと思います。

続きを読む
21

Nori MORI

2024.09.24

49回目の訪問

連休明け。
休み中は休日出勤もなかったのですが、あまり自由が効かずちょっとモヤモヤしていました。

今日から仕事ですがなかなか乗り切らず。

サウナでリフレッシュを図ります。

道が混む前の時間帯に出られたので、思い切ってみのりへ。

今日は駐車場も空いていていい感じ。

アチアチのタワーサウナで身体を点火。
12℃の水風呂で焼入れ。
涼しくなった外気浴でクールダウン。

外のフィンランドサウナも好調。
バイブラの水風呂に今日も感謝。
秋の外気に撫でられて休憩。。。

全部で5セット。

最高でした。

続きを読む
32

Nori MORI

2024.09.21

85回目の訪問

息子とプールで遊んだ後来ました。
露天風呂が大きいので息子もはしゃいでいました。

息子は6歳なので一緒にサウナに入れません。
サ室には入らずお湯と水風呂の交代浴を楽しみました。
ほんのりととのった気がします。

子供が喜んだのでよかったです☺️

続きを読む
19

Nori MORI

2024.09.19

15回目の訪問

忙しさのピークは越えた感じ。
今日は早めに上がって湯の城へ。
木曜日なのでガラガラくじが引け、補助券が貰えます。
ついに5枚揃ったので平日入場券と交換してもらえました。嬉しいです☺️

サウナの方は安定の熱さ。
水風呂も15度。もっと冷たく感じます。
外気も気持ちいいです。寝落ちしました。

5セットバッチリ。

今週もあと1日だけど頑張ろうっと。

続きを読む
20

Nori MORI

2024.09.17

48回目の訪問

各務原での仕事の後で寄りました。
最近は出張帰りはぎなん温泉が多かったですが、週末の運動で疲れていたので、しっかりサウナに入りたいと思いみのりへ。

いつもより空いていました。

タワーサウナは上段アツアツ。しっとりしっかり暖まります。
水風呂は12℃台。
ビシッと冷えて1セット目からお肌にキリン模様。

外のフィンランドサウナはほうじ茶ロウリュでした。
出入りが少なく貸し切り状態に。
ロウリュでしっかり暖まりました。
外のバイブラの水風呂は暑い日には格別。
気持ちよく冷えました。

そして外気浴。
雲ひとつない青空。
まだまだ暑いですが着実に秋の気配が。

合計5セット。

しっかりリフレッシュできました。
戻って少し仕事して帰ります。

続きを読む
29

Nori MORI

2024.09.12

14回目の訪問

木曜日。
ガラガラくじが回せて、入浴券の引換券(5枚で交換)が貰える日なので、まんまと湯の城へ。
今日で4枚目。あと1枚。
今月末で期限切れの券が2枚あるので、今月中にあと1回くじの日に来たいですね。

肝心のサウナは絶好調。
ストーブにアロマ水をかけてくれたタイミングで入った時はめちゃめちゃ熱かったです。
19時のタイミングのオートロウリュもよかったです。

外が雷雨になってしまいのんびり外気浴とはいきませんでしたが、寝湯でじっくり寝転んだりストレッチしたりしてリラックスできました。

渾身の4セット。

今週もあと1日。頑張ろうっと。

続きを読む
27

Nori MORI

2024.09.11

47回目の訪問

水曜サ活

仕事が1つ片付いて区切りが。
ちょっと早いけど店じまいして、久々にみのりへ。

ちょっと途中道が混んだので17時半頃にイン。

久々のタワーサウナはやはりチョロチョロロウリュが強力です。
アツアツでした。
12℃の水風呂もキッチリ冷えます。

外のフィンランドサウナもお茶のロウリュがいい香りでしっかり汗かけます。
バイブラの水風呂はやはりみのりならでは。
気持ちよく冷えます。

昼間暑かったので、外気浴も最高です。
少し寝不足だったせいもあり寝落ちしてしまいました。

5セット入れました。

ちょっと来るのが大変ですが
やはりサウナは最高です。

またしっかりリフレッシュしたいときに来ようと思います。
ありがとう😊

続きを読む
27