2022.02.24 登録
[ 岐阜県 ]
嫁に行った姉の誕生日。今年も姉にメールしました。
いい風呂(1126)の日なんだね。
今日は湯の城で回数券を1冊買うと招待券が1枚付くっぽいのでやってきました。
回数券を買いました。2冊。
当分ホーム確定です。
火曜のくじ引きで補助券も貰えました。
5枚まであと2枚。銀のエンゼルみたい。
雨降りのせいもあって客足が鈍いようでした。
特に露天風呂は人が少なかったです。
6時半のアロマ水はマスカット。いい香り。
しっかり5セット。
外気浴も屋根の下で楽しみました。
まだまだ頑張れそうです。
[ 岐阜県 ]
月曜日。
客から理不尽を食らうかもと身構えて気疲れしました。
ちょっとエアポケットができたので早く上がってコロナの湯へ。
かなり空いていました。
サウナは空いていてしっかり上段であったまりました。
水風呂はハッカフレーバーでした。
外気浴も椅子座り放題。天気がよかったので気持ちいいです。
露天の炭酸湯がイヨシコーラの湯としてコーラの香りの入浴剤が入っていていい感じでした。
早めから入ったのでじっくり5セット。
今週も頑張って行きましょう!
[ 岐阜県 ]
メンタル的に負荷の大きかった今週。
なんとか金曜日まで完走しました。
広々とリラックスしたいのでコロナの湯へ。
17時半頃イン。
目論見通り空いています。
サ室は出入りが少ないためかなり熱く感じました。
しっかり上段で暖まります。
外気浴も椅子がガラガラです。お気に入りの場所でしっかり休めました。
じっくり5セット。
頑張った自分におつかれちゃんでした。
帰ってビールを飲もうっと。
[ 岐阜県 ]
イライラすることがたくさん起こって疲れました。
今日は寒くなりました。
18時くらいにイン。なぜか脱衣所もかなり寒かったです。
寒かったので念入りに湯通し。
でサウナへ。
18時半のアロマ水は人気のマスカットでした。
すごくいい匂いで癒されました。
外気浴はかなり寒かったので短めに。
途中から内気浴に切り替えました。
それでも4セット入れました。
明日は今日より少しはいい日になるといいな。
[ 岐阜県 ]
今週も頑張りました。
税理士さんと打ち合わせをして今週はもう店じまいにしました。
前に頂いた平日入場券で入りました。
6時過ぎにイン。
じっくり湯通ししてサウナへ。
ちょうどスタッフさんがアロマ水を石にかけてくれるタイミングでした。
いきなりアツアツでした。
今日はそう寒くなかったので外でしっかり外気浴できました。
じっくり4セット入れました。
ととのいました。
今日は帰って美味しいビールが飲めそうです。
今週もお疲れ様でした!
[ 岐阜県 ]
外国からお客さんが来て打ち合わせがありました。
なんだか気疲れしました。
早めに切り上げてサウナへ。
今年はこのパターンばっかりですな。
広々と入りたかったのでコロナの湯へ。
やはり結構空いていました。
ただ途中からそこそこ混み始めました。
サウナは相変わらずしっとり暖まります。
水風呂もよく冷えています。
そして広い外気浴は今日も最高。
しっかり楽しみました。
5セット。
自分を労うことが出来ました。
[ 岐阜県 ]
地元の駅前祭りを冷やかし、その後少し仕事。
最近毎週土曜日少し仕事してんな…
で夕方にお風呂へ。
金曜日行けなかったのですごく楽しみにやってきました。
疲れが溜まっていたのと二日酔い気味だったのとで、お風呂に長めに入りながらサウナを楽しみました。
今日もじっくり4セット。
今日は頭空っぽにしてしっかり休もうと思います。
[ 岐阜県 ]
家庭で面白くないことがあってイライラしていました。
仕事も準備が大変な打ち合わせがあり、もう疲れました。
癒しを求めてサウナへ。
今日は今年一番の冷え込みでした。
外が寒いせいか露天風呂はあまり人がいません。
お風呂でじっくり暖まりました。
そしてサウナ。
じっくり蒸されて水風呂。
外気浴は短く。
ぬる湯も取り入れてゆっくりととのいました。
お風呂に長めに入ってリラックス出来ました。
サウナは4セット。
最後のシャワーはお湯シャワーに切り替え。
暑い日の多かった今年もだんだん寒くなりそうですね。
[ 岐阜県 ]
子供の運動会を撮影した連休が明けました。
こまごまとよく働きました。
予定の仕事が片付いたので早めに切り上げてサウナへ。
今日は湯の城。
火曜なので補助券が貰えます。
5枚揃ったので平日入場券が貰えました。
やったー。
お風呂は湯の城にしてはかなり空いていました。
連休明けだからでしょうか。
じっくり5セット頂きました。
外気浴もだんだん寒くなってきましたね。
もう少し寒くなったら、最後の水シャワーを温シャワーに変えないとですね。
今週も始まりました。
頑張ろうと思います。
[ 岐阜県 ]
土曜日。
子供の小学校の運動会が雨で翌日に延期に。
仕事に少し出て、湯の城へやってきました。
着いてすぐに雨が止みました。
休日なのでまぁまぁの入り。
それでもじっくりゆっくり入れました。
お風呂からでたら
ロビーはビンゴ大会のために人でごった返していました。
さすがのサービスです。
[ 岐阜県 ]
今日から11月。今年もあと2ヶ月。
忙しく働き、疲れました。
金曜の最後にドカッと連絡してくる客にムカつきながらも今日は閉店。
雨の中サウナへ。今日は元ホームのコロナの湯。
天気も悪いせいかかなり空いていました。
コロナの湯は最近いつも空いています。
その分のんびりとサウナを楽しめました。
途中から雨も弱くなり、ここの売りである広々外気浴を満喫出来ました。
じっくり5セット入れました。
家に帰って飲むビールが楽しみです🍺🍺
[ 岐阜県 ]
かなり涼しい日。
仕事も忙しく、客に振り回されて疲れました。
18時過ぎに仕事上がりにして、湯の城へ。
雨が降っていて、いつもより若干空いています。
火曜日なのでガラガラくじを回し、入場券の補助券をもらいました。4枚になったのであと1枚です。
サ室は比較的空いていて、上段に座ってじっくり暖まりました。
外気浴は雨が降ってちょっと寒かったです。
屋根の下に椅子を動かす人もいて、椅子の配置がいつもと変わっていました。
日本シリーズを見ながら休憩。
思い通りに行かない日々でも一時の休息が得られるサウナはホントありがたいですね☺️
明日も頑張ろ。
[ 愛知県 ]
金曜日。
今週は5日間しっかり働きました。
2日連続ですがサウナへ。
回数券使い切ってから足が遠のいていましたが、橋を渡って久々の美彩都へ。
また回数券を買って入りました。
久々でしたが、
普段使いの銭湯感バリバリでこれはこれで好きです。
サ室はしっとり暖まります。
19時から温度が上がるサービスも続いている感じでしょうか。
水風呂はちょうどよく冷えます。
体感で16℃くらいです。
外気浴もまだ寒くなくちょうどいいです。
回数券を買ったので、普段使いサウナとしてまたボチボチ通いたいと思います。
今週もお疲れ様でした!
[ 岐阜県 ]
今日も1日頑張った。
17時上がりでサウナへ。ドラフト会議を見ながら湯の城へ向かいます。
めでたくドラゴンズの井上監督が金丸くんのくじを引き当てました。
直後に到着。
隣に焼肉屋が開店したせいもあってか(?)そこそこ混んでいました。
火曜の休みに色々設備にも手が入っていました。
例えば露天の庭木の枝が払われてたり、店内に案内板が吊られたり。
肝心のサウナはほぼいつも通り。
しっかり4セット入れました。
気持ちよかった☺️
[ 岐阜県 ]
今週も怒涛のスタート。
あっという間に火曜まで終わり。
湯の城が休みなのでコロナの湯へ。
同じことを考える人も多いようで、途中から結構混んできました。
いつもお風呂で使ってる古いメガネの鼻パッドが片方取れてしまいました。
ネジがどっか行ってしまったけど、メガネ屋さんで直るかな。
月火の2日で既にパンパンのストレスも少しだけ和らぎました。
メガネ直そ。
[ 岐阜県 ]
午後に少し休日出勤。
チャチャッと済ませ、サウナチャンス。
2日連続の湯の城。
さすがに休日だけあって混んでいます。
雨も降ってきて、外気浴もあまりゆっくりできず。
でも4セット入れてしっかりととのいました!
土日にサウナに来るのが少し久々だったので
しっかり休まった気がします。
今日は美味しいビールが飲めそうです🍺
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。