2022.02.24 登録
[ 岐阜県 ]
雨の日だったせいか、けっこう空いていました。
回数券を持っていたのでスタンプカードが貰えました。
空いていたのでしっかり上段で暖まりました。
水風呂はハッカフレーバーで温度以上に冷たく感じます。
そして梅雨の外気浴。
雨の外気浴もいいもんです。
週の半ばにいいリフレッシュができました!
[ 岐阜県 ]
26日は風呂の日との事で割引イベントをしてました。
そのせいか普段より混んでたかもです。
水風呂が設備故障でいつもよりぬるめの19度くらいになってましたが、これはこれで気持ち良かったです。
湯上りの自販機のドリンクがちょっと値上がりしてます。
いつも飲む炭酸水は150円→160円。
ポカリは200円→250円。
おお…。なんとなく切ない…。
でもサウナはとっても良かったです。
回数券を割引で買える日だったので、また買って帰りました!
また通います!
[ 岐阜県 ]
週末の疲れで身体がだるく感じられたので、月曜日でしたがサウナ。
遅い時間からでしたが今日も4セット。
日中暑かったこともあり、夜の外気浴がホント気持ち良かったです。
今週も始まったばかり。
まだまだ頑張るぞ。
[ 岐阜県 ]
琵琶湖1周サイクリングの後、地元に戻ってコロナの湯へ。
ロングライドで疲れた身体に染み渡る快感でした。
明日に疲れを残さないリカバリになりました。
今日はぐっすり眠れそうです!
[ 岐阜県 ]
暑い日でした。
仕事も重苦しい感じ。
遅めだけどコロナの湯へ。
19時過ぎにイン。
珍しく元気なお兄ちゃん達が大声でお話しながらお風呂入ってて目立ってました。
サウナの方は皆さんマナー良くて素敵でした。
外気浴がホント気持ち良かったです。
[ 香川県 ]
泊まっていたので朝サウナ。
GWだけあり朝から浴室は盛況。
出発の都合もあり1セットで切り上げました。
シャキッと出発できそうです。
琴平のいい思い出になりました。
[ 香川県 ]
泊まりです。チェックイン後すぐに入りました。
温泉メインなのでサウナはオマケだと思っていましたが、サ室はなかなか本格的で94℃でした。
水風呂は小さいですが混むこともなく。温度は優しめですが気持ち良かったです。
露天での外気浴は象頭山の金比羅さんが見えて良かったです。
サウナとして見てもなかなかいいと思いました。
[ 岐阜県 ]
毎年マラソン大会の後の汗を流すために1年に1回だけ来ています。
お風呂の種類が豊富で、ジムというよりちょっとしたスーパー銭湯です。
サ室は広くてまぁまぁアツいです。今年はサウナマットが置かれるようになってました。若干匂いがありますがまぁ慣れます。
水風呂は19℃表示でマイルド目ですが冷たく感じます。
それよりミストサウナが良かったです。
50℃表記でしたが体感は90℃でしっかり熱かったです。
5セット頂き、マラソンの疲れも癒えました。
ありがとうございました!
[ 岐阜県 ]
今週も頑張った。
会員証の切り替えに時間とられつつ、6時半前にイン。
サ室は適度な混み具合。
しっとりアツアツ。
水風呂はいつもの15.9℃。
4セットでスッキリ。
今週もお疲れ様。ありがとう😊
[ 岐阜県 ]
各務原で仕事の後寄りました。
16時半過ぎにイン。クーポンでタオルを頂きました。
雨が降っていたせいか普段より空いていました。
なので今日はフィンランドサウナに多めに入りました。
人が多いとぬるくなりがちなフィンランドサウナも92℃。
セルフロウリュは「煎茶」。
かなり良かったです。
結局小刻みに5セット。
タワー2セット、フィンランド3セット。
雨の日に訪れるのもたまにはいいですね。
持っていた回数券は今日で終わりました。
5月には入浴料がまた値上がりするそうなので、4/26-30の回数券割引期間にまた回数券を買いに来たいなと思います。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。