絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

番長あやめ

2023.11.15

25回目の訪問

水曜サ活

sauna MYSA

[ 静岡県 ]

気温10℃。

ようやく寒くなってきました。
テントサウナの季節。

夏はパリピが多いので敬遠していました。

久々のMYSA。


サ室110℃、好きな温度帯。
ロウリュウして、湿度を高める。

薪の音、火の音、ロウリュウの音。
ここはコンサート会場ですか。

美しい音を聞きながら、美しい時間を楽しみました。

ありがとうございました。

続きを読む
11

番長あやめ

2023.11.09

33回目の訪問

10連勤、お疲れさま。よく耐えた!



仕事終わり、19時ごろにチェックイン。
温泉とサウナで疲労回復!

今日は仕事帰りということもあり、車で来ているため、お酒は飲めない。
お家に帰るまで、ちょっとの我慢。
たまには豪遊したいなぁ。


休日まであと9連勤。
耐える。

続きを読む
18

番長あやめ

2023.10.13

3回目の訪問

部屋から見えるUSJ。
7時すぎから絶叫マシンか…。

続きを読む
36

番長あやめ

2023.10.12

2回目の訪問

サウナ飯

【朝サウナ】
オープンと同時にイン。
やうやう白くなりゆく大阪湾。

広い景色も楽しめる温泉とサウナ。
早朝なら静かに過ごせます。


【夜サウナ】
少し疲れた。温泉とサウナでゆっくり。
しっかり寝られそう。

サイゼリヤ ユニバーサルシティ和幸ビル店

スープ入り塩味ボンゴレ

うまい。

続きを読む
26

番長あやめ

2023.10.11

1回目の訪問

寝る前、22時ごろに入浴。

温泉、かなりイイネ。
弱アルカリの好きなタイプ。

しっかり体の芯まで温まって、ドライなサ室。

普段は湿度高めを好んで入るけど、たまにはドライもいい。しっかり湯船で温まらないと、ただ熱いだけになっちゃうね。

寝る前のステキな時間。うふふ。

続きを読む
10

番長あやめ

2023.10.11

1回目の訪問

水曜サ活

神戸に行きました。



サ室最上段はなかなか熱い。
ロウリュウもあり、1回目からスッキリしました。



平日の昼間ということもあり、かなり空いていました。
心身ともに回復!午後もがんばろう。

続きを読む
12

番長あやめ

2023.09.28

32回目の訪問

同僚「あやめさん、習い事とかしているのー?」

わし「温泉とサウナと酒ですね。」

続きを読む
18

番長あやめ

2023.09.16

3回目の訪問

サウナ飯

高温高湿サウナを満喫して、さあ帰ろうか。
と最後の外気浴をしていたら、

バレルサウナ

そんなのあったのか!!
帰るのやめ!

バレルサウナはサウナマットがないと利用できないため、早速レンタル。
奥に座り、初鷹の湯バレル。静かでいい。



!?

灯りが消え、赤い照明に切り換わり、
ロウリュウの始まり。

おぉ熱い…
高温の蒸気が降り注ぎ、下からは高温の風が全身を覆う。


!!!?
こりゃいかん!!撤退!


汗をかくまえに想像をこえた熱さで撤退。
仕切りなおし、もう一度奥の席へ。

今度はしっかり汗を流して、さぁロウリュウ。
あ、今度は耐え……!……られない!


よし、次は手前の席。
熱さに耐えるために来たのではない。


ここだここ!!蒸気も風もいい熱さ。
ロウリュウ後は湿度が上がって、より発汗が促される。

楽園かよ。



ただひとつ心残りなのは、デト水ボトルを持ってこなかったこと。

博多よかろう門

純骨豚骨らーめん黒

うまい。

続きを読む
38

番長あやめ

2023.09.10

31回目の訪問

サウナ飯

10時ごろにチェックイン。
今日も岩盤浴セット。

今年の年末はどこに行こう?
そろそろ計画を立てなきゃね。

パワーチキンサラダ

うまい。

続きを読む
13

番長あやめ

2023.09.03

7回目の訪問

サウナ飯

朝風呂。一粒万倍日。

きっとなにかいいことがあるかも。

ニュースイケン

ビター煮干ラーメン

うまい。

続きを読む
34

番長あやめ

2023.08.28

7回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

んん?1月以来?
実は久しぶりなんだね。


3〜7月までアホみたいに忙しかったからなあ。
過労死即死レベルを軽く超えていたしね。
お盆明けから仕事も落ち着き、平日のお休み。

がっつりするけん!!

生中カルビセット定食

うまい。

続きを読む
39

番長あやめ

2023.08.25

30回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり、岩盤浴セット。
たのしーなー。

大盛りビーフカレー

うまい。

続きを読む
20

番長あやめ

2023.08.15

2回目の訪問

サウナ飯

連泊。


今日は下関と門司の観光。

唐戸市場(寿司、ふく)

赤間神宮

壇ノ浦

関門トンネル人道

レトロ展望室

門司港(焼きカレー)

下関唐戸港

海峡ゆめタワー

下関ステーションホテル

と、まる1日、たくさん歩いたので
いい感じに疲れました。
風呂とサウナで癒やれます。

和や駅前店

ふくコース

うまい。

続きを読む
24

番長あやめ

2023.08.14

1回目の訪問

サウナ飯

お盆休み。台風をさけて山口へ。
ラジオで高校野球を聞きながら移動。
浜松開誠館と北海高校の終盤の攻防に胸を熱くし、私も熱くなろうと。

チェックイン。

ドライなサ室、ぬるめの水風呂。
しっかり2セット決めて、部屋で大休憩。

台風情報を見ながら、ふく酒でまったり静かな夜を過ごしました。

続きを読む
24

番長あやめ

2023.08.10

5回目の訪問

サウナ飯

今日を逃せば、次はいつになるかわからない。

おうどん

うまい。

続きを読む
11

番長あやめ

2023.07.31

2回目の訪問

サウナ飯

早起き!!
5時起床からの朝サウナ!

サウナ室がドライ熱い!
水風呂つめてぇ!!
朝の風と陽を感じて!!

さぁ今日は何しよう?

山菜そば

うまい。

続きを読む
41

番長あやめ

2023.07.30

1回目の訪問

サウナ飯

静寂の熱と涼しい夏の風。

熱いサウナ室も冷たい水風呂も良かったです!
特に外気浴の風が心地よかったです!!
東京都会ど真ん中なのに自然に癒やされるなんて!!

夏の風が涼しかったよ。


なにより!静かな施設!
私のマナーは大丈夫かしら。。。

北欧カレー

うまい。

続きを読む
24

番長あやめ

2023.07.17

1回目の訪問

サウナ室温100℃。
外気温37℃。

海の日、猛暑、酷暑。

続きを読む
12

番長あやめ

2023.07.08

6回目の訪問

朝の休息。6時にチェックイン。
久しぶりのの美人湯。

1日の始まりをどうやって整うか。
静寂のサ室。熱さの音のみ。

今日は汗がよく出る。
湿度がちょうどいい。


3セット→大休憩→温泉。


さぁ1日の始まりだ!!(仕事)

続きを読む
30

番長あやめ

2023.07.04

4回目の訪問

サウナ飯

3月から続いた激務も一段落。
強い雨が降って少し迷ったけど、今しかないと思い、仕事終わりに行きました。

サ室は熱く湿度もあって、水風呂は冷たく、さらに休憩は寝っ転がれるスペースもあっていいね。

スタミナ丼

うまい。

続きを読む
39