絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Shuhei

2024.03.01

1回目の訪問

大阪サウナDESSE

[ 大阪府 ]

川→森→離→茶→森

川から産まれ、森へ帰る。
2時間で5セット詰め込み💪
サウナも水風呂も休憩スペースも、それぞれコンセプトが違って面白い、まるで男のディズニーランド。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,92℃,90℃,94℃,80℃,94℃
  • 水風呂温度 9.4℃,17.2℃,7.2℃,14.6℃
14

Shuhei

2024.02.28

52回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

麺との格闘に勝利を収め、安堵の中辿り着いたのは都湯でした。

なんだか今日はライオン天然水がぶ飲みするなぁと思ったら麺のせいでした。

ラーメン マルタ

ラーメン並

ドンッッッ

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
19

Shuhei

2024.02.25

3回目の訪問

山城温泉

[ 京都府 ]

1日中雨が降り続くサゲサゲdayにはグルシンを。

どんなときでもパッキパキにととのえてくれる水風呂がここにはありました。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 9℃
17

Shuhei

2024.02.23

1回目の訪問

はるばる岐阜は恵みの湯へサ活遠征。

温度◯湿度◎香り◎のサ室は広々としたスペースでゆったりと座せて良き。
水風呂も十分な広さで永遠に入れる系の優しいやーつ。
個人的にはサ→水からの眠り湯がサいこうでした。あと1,2℃温度が低かったら尚の事良し!


「かかみがはら」って読めないよね

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
26

Shuhei

2024.02.21

51回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

石部SC定期サ練

久々にフルメンバーが揃うと、いつにもまして気持ちも高ぶるものです。
ただし、運転は慎重に。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
27

Shuhei

2024.02.18

2回目の訪問

京都マラソンで無惨に砕け散ったボロボロの身体にはルーマプラザを。

16:30ロウリュイベントからの7階フィンランドサウナ直行。
マシマシで追い込んだ後に冷冷交代浴からのバスタオルに包まれてのインフィニティ外気浴はフルマラソン完走を凌駕する爽快感。

ふと目を開ければそこには京都の青空が広がり思わず笑みが溢れる。

地球に生まれてよかった〜✊

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,81℃
  • 水風呂温度 14℃,19℃,17℃
20

Shuhei

2024.02.14

3回目の訪問

サウナ飯

五香湯

[ 京都府 ]

熊本からの刺客あり、五香湯へいざ参らん。

今日も今日とてあっちあち。
サいこうのコンディションで週末の京都マラソンへの意欲マシマシ♨️

コーヒー牛乳

瞬殺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

Shuhei

2024.02.12

50回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

まったりとスノボした日には都湯へ。

非日常の濃い〜3日間を体験できましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
22

Shuhei

2024.02.07

49回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

今日も今日とて都湯へ。

12分耐えた後の水風呂は一線を画すものなんです。

サ室内ので水風呂タイミングの牽制試合を制すものはサウナを制す。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
14

Shuhei

2024.02.06

9回目の訪問

桜湯

[ 滋賀県 ]

お久し桜湯。

朝から夕方までスノボ滑り倒した後は近所のこちらに自然と足を運んでいるものです。

相変わらず噴出口が鯉なのかナマズなのか分からない水風呂は良きですなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
11

Shuhei

2024.02.04

48回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

膳所から歩いてもう少しで着くぞーってときの都湯の香りがサいこうなんです。

旅行でも向かってるときが一番ワクワクするとかあるよね。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
19

Shuhei

2024.02.03

47回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

思い付きでの急遽伺う都湯がサいこうなんです。

あの日常の中に潜んでる特別感がサいこうなんです。

滋賀割は僕のターンになったのでキーホルダーげとっちまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Shuhei

2024.01.28

46回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

2夜連続訪問。
そして空前絶後の空いチャンス!
サ室の扉の開閉なくサ室はあっちあち💦

昨夜の反省を活かし本日は
サウナ→水風呂→脱衣所浴→湯1分→水風呂10秒
で最高の仕上がり✨

本日もありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Shuhei

2024.01.27

45回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

寒い季節は〆方に悩むものです。

①サウナ→水風呂→内気浴→上がる
②サウナ→水風呂→脱衣所浴→湯→上がる

①か②で迷った挙げ句、②を選択したら上がった後に汗だくだく、、、

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
6

Shuhei

2024.01.24

44回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

新年2度目の石部SC。

雪舞う中での都湯もまた、いとをかし。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
19

Shuhei

2024.01.21

2回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

お久し五香湯!

熱い…熱すぎる…!!!
やはり自分史上最高のあまみ出現はここ五香湯。

断続的に聞こえる「シュー」と「ゴポッ」「ゴポゴポッ」になぜか恐怖まで覚える熱さ。

でも不思議と奥サ室の上段角にサウナマット2枚使って胡座かくと満足感あるんですなぁ…不思議。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
13

Shuhei

2024.01.17

43回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

サウナ部始め。

2024年もよきサウナライフを送りとうものです。

まずはこの股関節痛をどうにかせねば…

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
8

Shuhei

2024.01.14

1回目の訪問

久しぶりの新規開拓!

薪サウナのまろやかな暖かさで温度の割に汗ドバドバ。
パチパチという音を聞きながら瞑想に耽るのもいとをかしですなぁ。

水風呂は水深深め、ジェット水流ありで体感15℃くらい?

琵琶湖を望みながら夕焼け時のととのいタイムもよき〜〜〜!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
20

Shuhei

2024.01.10

42回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

石部SCサ練中止につき、急遽自主練。

ようやく2024年、都湯始まり。
水風呂一生入ってたい。。。

今年もよろしくお願い致します🙇

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Shuhei

2024.01.08

3回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

2024年、地震に始まり、体調不良が続き悲惨な幕開け。
そんな寝てしかいない3連休最終日は今までの遅れを取り返すかのように白山湯へ。

ライオン口からの天然地下水滝行を修め、明日からの仕事にも身が引き締まる思いです。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 17℃
26