絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Shuhei

2023.06.09

9回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

石部SC臨時サ練。

あっちあちまで追い込んだ後、
尻からドボンとまろやかな水風呂に体全身が包まれる中、
目を開けるとそこには煌めく美しい景色がありました。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Shuhei

2023.06.06

8回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

番頭原さんのドキュメンタリーをYOUTUBEで拝見し、都湯熱が沸騰して急遽訪問。

部長抜きのサ練でしたが空いチャンスも相まって濃密な3セットをキメることができました。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
17

Shuhei

2023.06.02

7回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

大雨のおかげか急遽石部SC発動、まさかの3連チャン。
そしてこれまた大雨のおかげか空いチャンス!
部員で貸切になるタイミングもあり、よいサ活動でした。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
6

Shuhei

2023.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

東京からの刺客ありサウナ部チャンス!

サウナから水風呂、外気浴の動線に拍手喝采。
リクライニングチェアで右半身だけを雨に打たれながらの外気浴は新体験。

良きサウナの後は下世話な話にも花が咲きましたとさ。

ちゃんぽん亭総本家 辻店

野菜スペシャル

意外とあっさり!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
11

Shuhei

2023.05.31

6回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

サウナ部定例会第一回記念はもちろん都湯✨

1日2度も行くベテランも、初訪問のサウナーもサウナ嫌いをもまとめて包み込んでくれる、そんな水風呂がここにありました。

今までもこれからもお世話になります。

続きを読む

  • サウナ温度 122℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Shuhei

2023.05.28

4回目の訪問

アウフグースイベント目掛けて突入。

八狐さんのタオルをピザ生地のように華麗に回す舞に魅了されました。
熱さは控えめで見て楽しめる、エンタメ要素の強いアウフグースでしたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.2℃
6

Shuhei

2023.05.27

4回目の訪問

桜湯

[ 滋賀県 ]

約1ヶ月ぶりの桜湯。

5月から値上がり。それでも490円でサウナ代込みは良心的。
サ室に足マットとサウナマット、そして香太くん置いてくれたら嬉しいんやけどなぁ。。。

続きを読む

  • サウナ温度 74℃
  • 水風呂温度 18℃
14

Shuhei

2023.05.21

5回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

がっつりプールで泳いだ後には、もちろん都湯。

本日は脱衣所外気浴、overfro体感チェア、絶景overfro観賞用チェアのバラエティに富む3種類を堪能。

時折サ室貸し切りになる時間帯もありじっくりことこと蒸されましたとさ。

続きを読む

  • サウナ温度 124℃
  • 水風呂温度 18℃
19

Shuhei

2023.05.19

4回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

近所にあったら毎日通いたくなる銭湯No.1

香太くんと木の香り、そしてマットの柔軟剤のアンサンブルに癒やされてます。

後ろ向きでドボンとお尻から落ちる水風呂がまるで滝壺にダイブしたかのように気持ち良し!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
5

Shuhei

2023.05.14

3回目の訪問

なぜか今日はいつものサ室が熱く感じる。
そんな日だってあるよね、久しぶりだもの。

やっぱりここは水風呂で浮遊浴できるのが最高だね。16℃台でチラーも調子良さそうで何よりです。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.8℃
24

Shuhei

2023.05.13

3回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

バタバタとした今週の仕事を終え、ほどよい疲労感の中向かった先には都湯がありました。

サ室に入りアロマの匂いを香ると、ここに戻ってきたなと感じる都湯ビギナーです。

夕方で比較的空いていて水風呂、チェアともに堪能できましたとさ。

やはりお気に入りは脱衣所外気浴。脱衣所に流れる陽気な音楽を聞きながら扇風機の風に当たってととのうととのう♪

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 18℃
4

Shuhei

2023.05.03

2回目の訪問

水曜サ活

朝ウナはサクッと1セット。まぁ珍しく夜遅くまで外で飲んでて起きれなかっただけなんですけどね。
外気浴中の身体を触る風が心地良いことこの上なし。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
3

Shuhei

2023.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

いざサウナーの聖地へ。

はやる気持ちを抑え、ロッカーで館内着に着換え、階段を登り浴場の戸を開けると、なんとそこには10人ほどのサ室へ連なる列が。
サ室を外からチラッと覗くとアウフグースをやっている最中の様子。チェック不足だったと反省反省。
しかしそこで諦めるのは早い。烏の行水の如く身を清め、湯に浸かり、列に並ぶと、身体を真っ赤にして大量の汗を流し地獄から帰還したかのような顔をした人たちが逃げるように出てくる出てくる。
なんとかサ室に入れて、ロックなミュージックがかかる中数回の仰ぎを頂けましたとさ。

その後もじっくりと蒸され、広い水風呂にざぶんと浸かり、外気浴へ向かうと、そこにはサ道でお馴染みのあの光景が。
ここにあの3人が座っていたんだなぁとなぜか感慨深くもあり、どんなことを考えていたんだろうなぁとそんなことに思いを馳せながらバチバチにととのいました。

北欧カレー

期待値を超える美味さ

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 16℃
3

Shuhei

2023.05.02

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

夜行バスで東京に着くと毎度困るのが明朝の時間の過ごし方。

今回は朝ウナいったれと思い調べると意外や意外に24時間営業やら6時から営業やら頑張っているところがあるもんですね。

前からリノベーション銭湯の先がけとしても気になってた黄金湯へ。

入るやいなやDJブースがあったり、ビールサーバーがあったりとこんなスタイリッシュな銭湯は初体験。
サウナも10人はゆうに入れる広さでオートロウリュも頻回で湿度が保たれ火力は充分。
そしてなんといっても水風呂の雰囲気の良さたるや。水深も90cmほどあって、水温13℃ほどのキンキン、そしてなによりライトアップがされているからか、メキシコのセノーテにダイブしたかのような神秘感(行ったことないけど笑)。
外気浴スペースで椅子に腰掛けて快感に浸った後目を開けると、白い壁に囲まれている中に見える狭い青空に【黄金湯】の文字が書かれた煙突がそびえ立ち、ここは楽園かと勘違いしてしまう有様。

メキシコのグランセノーテでテントサウナした後にダイブしてみたくなりました。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
23

Shuhei

2023.05.01

3回目の訪問

桜湯

[ 滋賀県 ]

GW帰省前最後に選ばれたのは桜湯でした。

鯉の口から注がれる地下水掛け流しなだけあってやはり水風呂は気持ち良し。

古き良き雰囲気の脱衣所での外気浴ではテレビから漏れる笑い声を脳裏にかすめながら首振り扇風機の風でととのうのもなんだか趣きあり。

サクッと3セットいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
11

Shuhei

2023.04.27

1回目の訪問

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

ついに来ました白山湯。

昼にラーメン二郎京都店を訪問し、罪悪感を払拭するかの如く鴨川沿いを10km弱散歩した後にここに至る完璧なセッティング。

なるべく前情報を入れずに来たため露天風呂があることや、水風呂にライオンが2頭もいることに驚きを隠せず。
サ室の独特な香りでじっくりと蒸されたあとに飛び込む水深深めの地下水水風呂は至極。

外気浴スペースでは自分のことを悟られているかのように抜群のタイミングで風が産毛を撫で、天にも登る気持ちよさ。

ガッツリ6セットいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 18℃
3

Shuhei

2023.04.26

2回目の訪問

水曜サ活

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

サ室へ入るとフッと香るアロマの匂いが都湯へ来たことを実感させてくれる。
またここに来たなぁと思いながら120℃で蒸され蒸され、黄金のライオンから溢れ出るまろやかな水風呂に豪快に入ると人間に生まれてよかったと「生」のありがたみを感じる。
水分が飛び、ピンと張った産毛を周期的に撫でる心地良い扇風機の風と軽快な音楽に身を包まれると、頭の中ではラテンの国にトリップ。

上がってからも番台との話に花が咲き、滋賀に来て良かったと改めて思えましたとさ。
ありがとう滋賀。
ありがとう自分と関わる全ての人。

続きを読む
2

Shuhei

2023.04.25

2回目の訪問

サッと1セットで軽くととのった後に休憩スペースで作業していると気持ちの良いまどろみに飲み込まれて値落ち。。。

夜はガッツリ3セット。

前回訪問時には故障中と記載のあった水風呂のチラーも直っている様子で16.3℃と絶妙な私好みの温度。
チロチロと水が流れ出ているのを脇目に浮遊浴していると早くも水風呂の中でととのいそうに🤣

サウナ飯にはトンテキ定食をチョイスに完璧な流れで〆!

続きを読む
3

Shuhei

2023.04.22

2回目の訪問

桜湯

[ 滋賀県 ]

チェックイン

続きを読む

Shuhei

2023.04.17

1回目の訪問

都湯-ZEZE-

[ 滋賀県 ]

琵琶湖沿い3時間に及ぶ散歩の後、疲労感を感じながらの初訪問でセッティングは完璧か。

こじんまりとした中にもステッカーやTシャツなど豊富に販売されていたり、風呂場にも面白い広告が貼ってあったり、サウナ内にジャズが流れていたりと昔ながらの銭湯とは一線を画す存在。

サウナに入ると香ばしい香りに包まれ思わず笑顔に。想像ではもっとパワフルかと思っていたが、思っていたよりマイルド。だが湿度もしっかり保たれていて汗腺から玉汗が吹き出し、まるで鱗のように身体を覆う。

水風呂は地下水掛け流しで深さもあり気持ちよし!
風呂場の椅子でととのっているときに見た、常連さんらしき人が豪快に水風呂に入ったときのOverflowがまるで白糸の滝のような美しさ。小人になってあの裏を通りたい…

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
22