絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たかはし▷

2022.06.09

12回目の訪問

4セット。
仕事終わりで疲れもあり久しぶりのサウナへ。

ロウリュ終わった後でアロマの香りがふんわり香るサウナ室、上段はガツンとくる熱さ🔥

サウナマットの交換は1時間に1回あるので清潔感もあり快適です。

水風呂は相変わらず大きいので足を伸ばして入れます。

ここの外気浴は最高に気持ちいい。🍃

整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17.5℃
11

たかはし▷

2022.06.04

11回目の訪問

5セット。しっかり整いました。土曜日だったので混んでたのでデッキチェアが常に満席⤵︎⤵︎
外気浴が気持ちいい気候だったのもあるので少し残念。。
平日にこよう

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
17

たかはし▷

2022.06.03

6回目の訪問

今日は薪サウナが本気を出してきました。

19:00〜アベさんアウフグース開始

桶やじょうろを持ってきてアロマ水が多いなと思いながら待っていると、最初はヴィヒタ水で軽くロウリュ、どんどんかけるアロマ水が増えていきミントのいい匂いと共にサウナ室が熱々に🔥
耐えきれなくなり途中退出、、、
〆はブロワーだったみたいです(もはや拷問レベルww)

サウナ室のコンディションも良く整いに磨きがかかりました。

デトックスウォーターがアクエリアスのブレンドでめちゃくちゃ美味しい!!飲み放題はありがたい。

今日も最高やった。。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃,9℃
30

たかはし▷

2022.06.01

3回目の訪問

水曜サ活

合計4セット

今日も整いました。

外気浴最高🍃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
8

たかはし▷

2022.05.30

1回目の訪問

サウナが思いのほか熱くテレビが無くジャズが流れてるので落ち着ける。サウナマットがフカフカでとてもいい。

水風呂は地下水掛け流しなので20度でもまろやかで冷たく長く入ってられる気持ちいいやつ。

荷物置きやサウナ室から水風呂への導線がいいのもgood

外気浴は自然の中に吹く風を感じるのでナイス👍

改装後初めて来たがとても良くなっててまた来たくなるサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
15

たかはし▷

2022.05.27

3回目の訪問

19時のロウリュ久しぶりに来ました。
10人〜12人入れる広さのサウナ室でロウリュするとかなり激アツになります。🔥💨
サイレントなのでただただ熱波を受ける。それもまたいい。サウナに集中できました。💦

水風呂が16度ないくらいでいつもより-3度でキンキンでした。🧊

ちょうど雨が降ってなく外気浴も存分にできて整いました。🍃

10分トータル6セット

帰ろうと思ったら土砂降り☔️⚡️
タイミングよかった〜

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
15

たかはし▷

2022.05.26

10回目の訪問

10分5セット。
運良く最上段が空いていたので攻めて上段へ
ロウリュ後でアロマの香りがふんわり香ってた。

サウナマット交換を1時間おきにしてくれるのでずっとびしょ濡れのタオルがない。ここのサウナの一番いいところ👍

水風呂は広く17度〜18度で入りやすい。
風が吹く露天エリアの外気浴が最高でした。

本日も安定のととのい。。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
17

大きなサウナストーブ2つで90度のサウナ室は体感結構熱め。
水風船がぬるくて深く整いできず、、深くて大きめなのが唯一の救い。

外気浴は広くてイスもたくさんありどっかしらは空いてるので心配なし🪑。風が気持ちいい。🍃

露天風呂もたくさんありサウナ前の下茹でも、思う存分楽しめました。

高速道路インターチェンジのすぐ近くなのでアクセス抜群高崎にきたらぜひ✨

22時以降だと一般料金が深夜割で688円になります。狙い目ですが混んでること多しです(((笑

歩いた距離 1km

東京麺珍亭本舗 高崎インター店

油そば大盛

味が濃くて自分好みに調整もできるので、サウナの後には最高にうまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

たかはし▷

2022.05.24

5回目の訪問

王座降臨の日にきました。

ロウリュしたらヤバい熱波。アツアツでした🔥

22時の支配人アウフグース
最初は気持ちいい風ではじまり、ラストはブロワーで焼かれました。

合計5セット。久しぶりにトトノイすぎて最高や

よく寝れそう

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃,8℃
29

たかはし▷

2022.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

ついに行ってきました。スカイスパ横浜

サウナ室入ったらアウフグース後で上段に座って3分で汗がびっしり、10分で滝汗になるほどコンディションがよかった。
サウナハット掛けがたくさんあるのもGood👍
水風呂は15度でキンキン。バイブラのぬる湯もあり整いに段階がつけれてとてもいい。

外気浴はないものの、椅子が10脚、眺めのいいところにインフィニティチェアが3つ、ミストが降ってる半個室の椅子が3脚あり、通常時はちらほら空きもあるが、アウフグース終わりには全席埋まってしまうほど、、

塩サウナは蒸気がすごくてサウナの締めにいいと感じましたー。肌ツルツルになった✨

サウナ室のコンディションが高く、ビルの14階でサウナ室からの眺めが最高、アウフグースのレベルが高いなーと感じたサウナでした。

これは居心地良くてまたくる。

カレー、フライドポテト

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
28

たかはし▷

2022.05.20

4回目の訪問

仕事終わって毎日サウナへ直行。
90分コースで入館。
21時のアララライさんのアウフグース
ただただ気持ちいい。心地よい熱波がじわじわ上段へ来る。びっしり汗かけました。💦

22時の支配人ねっぱやしさんのアウフグースは部屋が明るくなり、ワンピースのルフィの格好をしてのアウフグース。最後のロウリュをした後ブロアー登場🌪熱すぎて思わず声が出てしまうほど、、滝汗

水風呂は相変わらず気持ちがよく🧊
整ったー。

サウナハットが入荷しててついにゲットしました。素材がいいのでオススメです。👍

マジで毎日来たくなるサウナです。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃
31

たかはし▷

2022.05.18

1回目の訪問

水曜サ活

高温サウナ(カラカラ系)、中温サウナ(オートロウリュ)、スチームサウナの3つあります。

中温サウナがテレビもなく照明が明るいが静かな空間。
約15分おきに照明が暗くなり照明がピカピカし始めサウナ室中央にあるサウナストーンに天井から水が降ってきてオートロウリュが始まります。2分〜3分の間サウナストーンの下から風が吹いて部屋全体に熱波が広がります。🔥💦

サウナマットは定期的に入り口付近に持ってきてくれるので積み上げてあったらセルフで敷くタイプ。

水風呂はサウナ室の隣にあり導線良し。17度くらいで6人入れる広さ。気持ちいい。

露天エリアに行くと寝湯やベンチが多数、木のデッキスペースで寝転びができるところがあり十分整えるスペースがあり気持ちいいです。風が強く吹く地域なので寒い時もあります🍃

高温サウナは中温サウナと比べるとただ温度が少し上がって湿度が感じれなく中温サウナの方がいいなぁと思いながら10分入りましたが、テレビもあるのであまり好みではなかったです。

前橋南モールの利久と系列店なので回数券も同じものが共通で利用できます。
普通に平日きても650円と格安、
食事処ではカレーが290円と破格で美味しいです。🍛

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,84℃
  • 水風呂温度 17℃
19

たかはし▷

2022.05.17

9回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
11

たかはし▷

2022.05.16

8回目の訪問

21時のロウリュは安定の満席。
3段目に座り汗びっしりかけました。💦
水風呂が大きくて8〜10人入れるのでナイス。
入りやすい冷たさです。

外気浴スペースもそれなりに広く椅子とベンチがあるので風が吹くと気持ちいいです。

トータル5セット整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.8℃
12

たかはし▷

2022.05.14

2回目の訪問

露天エリアからの眺めが最高。インフィニティチェアで横になれば整えること間違いなし。

休憩スペースにYogiboがたくさんあり景色を見ながらくつろげる。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
15

たかはし▷

2022.05.13

3回目の訪問

今日は5セット
ねっぱやしさんとアララライさんのアウフグース受けれました。

いつもより熱く感じるサウナ室。95度ありました。薪ストーブで熱されたサウナストーンがロウリュでジューっと焼ける音と薪がパチパチ燃える音が響くサウナ室。静かな空間で汗をかくってこんなに気持ちいい一番好きなサウナです。

水風呂も安定の冷たさで究極に整いました。

毎日サウナコラボMOKUタオルをついにgetしたので使いまくるぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃,8℃
34

たかはし▷

2022.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

本日はサウナ目当てで来たので岩盤浴は無しにしました。

サウナがオートロウリュでいい仕事してる。95度。
サウナ室が広くふかふかのサウナマットが一面に敷いてあり居心地がいい。上段に座り10分で汗びっしりかいた。

水風呂への導線good!
かけ水まであり地下水かけ流しで17度くらいに感じました。
ずーっと入ってたくなる水風呂です。
窓が空いているので外からの外気が気持ちいい。

外気浴は横になれる椅子が4つと寝湯がある。庭園になっており川が流れてて森の中にいるのではないかと思うほど自然に囲まれています。トカゲもいました🦎
天気よかったので思わずうとうとと寝てしまい20分たってました。

ここは露天風呂もかなり数が多く敷地が広いのでのんびりできます。
サウナは休憩挟みつつ10分5セット
ととのった。

岩盤浴もここはいいけどサウナ目当てで来るのもいいですね。

肉つけ汁うどん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
22

たかはし▷

2022.05.10

2回目の訪問

仕事終わってサウナへ直行。
ロウリュした後なのかほんわかアロマの香りが漂うサ室へ

湿度が高めのサウナで水風呂は17度で丁度いい冷たさ。
露天風呂で外気浴たまらない。
4セットして本日も整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
18

たかはし▷

2022.05.08

1回目の訪問

半年ぶりにきた。
まあまあ無難にいいカラカラ系のサウナ。

整いチェアがリニューアルしてた。
相変わらず寝湯は、ととのいに最適なのは健在でした。

続きを読む
15

たかはし▷

2022.05.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:外気浴がこの辺だと一番気持ちいい。
思わず寝てしまった💤
この時期は風が心地よくていいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
21